大学病院
埼玉医科大学病院
さいたまいかだいがくびょういん
6名
7名
卒後3年次 1名
卒後4年次 1名
卒後5年次 5名
卒後3年次(月給/年収)
月給 260,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 270,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 280,000円
3~4回程度/月
随時実施中
5人
随時 埼玉医科大学病院 臨床研修医募集HPを参照
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
眼科 | 40床 | 22名 | 10名 | 104名/日 | 35名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
40床 | 22名 | 10名 | 104名/日 | 35名/日 |
プログラムの目的
眼科疾患は小児から高齢者まで幅広い年齢層が対象で、内科的治療だけでなく外科的治療も必要とし、幅広い医療技能の習得が求められています。
埼玉医科大学眼科専門研修プログラムでは、以下のような眼科医の育成を目的とします。
一般眼科学に精通するとともに、一人一人が専門分野を身につけ最新の知識・技術を日常診療に役立てることが出来る眼科医
総合病院の眼科医として診療するのに必要かつ十分な技術を身につけ、将来地域の基幹病院で活躍できる眼科医
研究マインドを持ち、エビデンスに基づいて科学的に思考できる眼科医
埼玉県は人口に対して医師が不足しているというお話をうかがいました。そのため大学病院といえど専門性の高い疾患だけでなく一般の疾患も診る機会が多いそうです。大学病院ならではの難しい疾患も一般の疾患もしっ …続きを読む
埼玉は人口に対して医者が不足しているというお話をうかがいました。そのため大学病院といえど専門性の高い疾患だけでなくコモンディジーズも診る機会が多いそうです。大学病院の難しい疾患を扱いたいけどコモンデ …続きを読む
病院で勤務されている先生方は、教育熱心で優秀な方が多く、二年間充実した研修生活が送れそう。研修医の先生方は、埼玉医科大学卒業生がほとんどといった印象。まれに他大からの先生もいらっしゃるが、和気あいあ …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。