1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 埼玉医科大学病院 埼玉医科大学病院 感染症科・感染制御科
埼玉医科大学病院

大学病院

埼玉医科大学病院

さいたまいかだいがくびょういん

埼玉医科大学病院 感染症科・感染制御科

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

一緒に勉強していきましょう!
陰圧空調が可能な外来です
一類感染症対策も行っています
一類および二類感染症病棟

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数

    1名

  • 在籍研修医数

    2名

    卒後3年次 1名

    卒後4年次 1名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 260,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 270,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 280,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1~2回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 試験応募締切日

    4月1日付採用は原則2月上旬締切

  • 試験日程

    随時 埼玉医科大学病院 臨床研修医募集HPを参照

この研修プログラムの特徴

近年インフルエンザやレジオネラ、ノロウイルスを中心とした市中感染症と、セラチアや多剤耐性菌による院内感染症の話題が絶えません。問題が生じるたびに我が国における感染症専門医の不足が指摘されてきました。確かに感染症を生じる病原体は数多く、病原体に対する基礎的知識から疫学および臨床まで幅広い知識が必要とされることから、患者および一般社会からの感染症に関する要望に応えうる能力を有する感染症専門医の数は非常に限られているのが現状です。
当教室は感染症に対する治療を担当する感染症科と、病院感染に対するインフェクション・コントロールを担当する感染制御科の双方を標榜している、国内で数少ない大学の講座です。
感染症科としては、外来診療および院内における感染症コンサルティング(相談)を中心とし、近隣の医療機関や院内から紹介された難治性感染症、耐性菌感染症、深在性真菌症、HIV感染症および肺外結核の治療などを行っています。
感染制御科としては、院内感染対策室専任者である吉原みき子看護師(日本看護協会感染管理認定看護師)と共に、中央検査部細菌室から毎日報告される耐性菌データをもとに、最適な院内感染対策ができるように病棟ラウンドを行っています。

<プログラムの特徴およびキャリアパス>
卒後3年目以降の専修医プログラムでは、感染症医として各種感染症の正確な診断およびその治療ができること、さらに各診療科における各種感染症の診断・治療に関する正確なコンサルテーションができることを目標とした指導を行います。また病院感染制御に関して、ICT活動に実際に従事しながら学べます。また感染に関する一つのテーマについて、基礎医学講座や院内感染対策室と協力のうえ指導者のもとで医学研究を行い、研究成果を国内外の学会にて発表するとともに論文を執筆・投稿していただきます。最終的に感染症専門医およびインフェクションコントロールドクターの資格、および学位(医学博士)を取得することを目標とします。

<臨床到達目標>
3年目:
 基本的な感染制御に関する理論を学び、ICT活動に従事する。
 認定内科医の申請に必要な症例を経験する。
4年目:
 難治性感染症、耐性菌感染症やHIV感染症を含む各種感染症を経験する。
 感染制御に関する十分な知識を習得し、指導を行うことができる。
 日本内科学会認定内科医(臨床研修3年以上)を取得
5年目:
 難治性感染症、耐性菌感染症やHIV感染症を含む各種感染症に対して診断と治療ができる。
 ICTの中心メンバーとして感染制御を実践する。
 総合内科専門医の申請に必要な症例を経験する。
6年目:
 各診療科における各種感染症の診断・治療に関して正確なコンサルテーションができる。
 細菌および真菌に対する実験的・基礎的検討ができる。
 ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター(臨床研修5年以上)を取得
7年目以降:
 日本感染症学会感染症専門医(認定内科医取得後で臨床研修6年以上)を取得
 日本内科学会総合内科専門医(認定内科医取得後3年以上)を取得
 学位(医学博士)を取得

午前外来外来病棟ラウンド外来外来病棟ラウンド外来休み
午後臨床研究臨床研究臨床研究院内感染対策室会議臨床研究外来休み
夕方HIV診療カンファランスICT会議症例検討会休み
 午前午後夕方
外来臨床研究HIV診療カンファランス
外来病棟ラウンド臨床研究ICT会議
外来臨床研究
外来病棟ラウンド院内感染対策室会議症例検討会
外来臨床研究
外来休み
休み休み

研修環境について

責任者
前崎 繁文
責任者の出身大学
長崎大学
当科病床数
1039床
当科医師数
5.0名
当科平均外来患者数
15.0名/日
当科平均入院患者数
0.0名/日
在籍指導医
1名

専攻医・後期研修医
合計 2名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
1名


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
1名


カンファレンスについて
症例検討会(毎週1回)
院内感染対策室会議(毎週1回)
HIV診療カンファランス(毎月1回)
ICT会議(毎月1回)
研修修了後の進路
引き続き専門医員(常勤)として勤務可能。大学院入学。他施設にて勤務。
関連施設
東松山市立市民病院など
関連大学医局
長崎大学医学部第二内科など
留学の可能性
あり
海外の関連施設
希望に応じて可能

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 260,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 270,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 280,000円

■賞与:年2回
宿舎・住宅
住宅手当あり
社会保険
公的医療保険、公的年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
白衣貸与(クリーニングは病院負担)
学会補助
あり
当直回数
1~2回/月
当直料
10,000円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時

試験・採用
試験日程
随時 埼玉医科大学病院 臨床研修医募集HPを参照
選考方法
面接

採用予定:各診療科数名(応募状況による)
応募関連
応募書類
詳しくは、埼玉医科大学病院臨床研修医募集HPをご参照ください http://www.saitama-med.ac.jp/resident/moro/program_senior_resi.html

応募締切
4月1日付採用は原則2月上旬締切
応募連絡先
感染症科・感染制御科 山口 敏行(医局長)
TEL:049-276-2032
E-mailgodo2008@saitama-med.ac.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください25件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら