大学病院
埼玉医科大学病院
さいたまいかだいがくびょういん
8名
3名
卒後3年次 0名
卒後4年次 2名
卒後5年次 1名
卒後3年次(月給/年収)
月給 260,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 270,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 280,000円
0回/月
随時
埼玉医科大学病院 臨床研修医募集HPを参照
<画像診断のスペシャリスト>
本院は日本医学放射線学会から卒後研修機関として認定されています。指導者は全て専門医であり、マンツーマンのきめ細かな指導のもとに放射線科医としての全般的な研修を受けることができます。
本プログラム終了時には放射線科専門医、および放射線診断専門医・放射線治療専門医取得を目指します。なお、本プログラムは国際医療センター画像診断部との合同研修であり、2017年度からは川越の総合医療センター放射線科を含めた3病院合同プログラムが実施されます。
<豊富な症例と専門医による直接指導、3病院合同研修も>
初期研修を終えた先生方ならば、現在の医療において画像診断は無くてはならないものと感じているはずです。近年、重要度を増しているCT、MRIを中心に実際の症例を読影します。この実践的な方法を通して、画像診断医に必要な画像から重要な情報を見つけ出す観察力、それに必要な知識と経験を習得します。
本学のプログラムの特徴としては、埼玉医科大学病院と国際医療センターとの合同研修です。2つの施設に渡る豊富かつ多彩な症例と、各専門分野の医師により集中的に指導されることにより、効率よく学習していきます。さらに2017年度からは総合医療センター放射線科を含めた3病院合同プログラムも開始され、さらに選択の幅、自由度が増します。最大3病院合同のプロですので、症例数は極めて豊富です。
また脳神経、骨軟部、胸部、腹部、循環器、IVRなど、教科書に名前が載っているような専門家が直接指導します。
当面の目標は放射線科専門医の取得ですが、各分野の最新、最高クラスの知識を習得したならば、その後の進路の選択の幅も大きく広がることでしょう。国内、海外への留学も大いに奨励しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 各科とのカンファレンス | 各科とのカンファレンス | |||||
午前 | 読影 | 読影IVR | 読影 | 読影超音波 | 読影消化管造影 | ||
午後 | 医局会、症例検討会読影 | 読影IVR | 読影 | 読影 | データベースを用いての勉強会読影 | ||
夕方 | 各科とのカンファレンス | 各科とのカンファレンス | 各科とのカンファレンス | CPC各科とのカンファレンス |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 読影 | 医局会、症例検討会読影 | 各科とのカンファレンス | |
火 | 各科とのカンファレンス | 読影IVR | 読影IVR | 各科とのカンファレンス |
水 | 各科とのカンファレンス | 読影 | 読影 | |
木 | 読影超音波 | 読影 | 各科とのカンファレンス | |
金 | 読影消化管造影 | データベースを用いての勉強会読影 | CPC各科とのカンファレンス | |
土 | ||||
日 |
半日2コマの研究日を含みます
埼玉県は人口に対して医師が不足しているというお話をうかがいました。そのため大学病院といえど専門性の高い疾患だけでなく一般の疾患も診る機会が多いそうです。大学病院ならではの難しい疾患も一般の疾患もしっ …続きを読む
埼玉は人口に対して医者が不足しているというお話をうかがいました。そのため大学病院といえど専門性の高い疾患だけでなくコモンディジーズも診る機会が多いそうです。大学病院の難しい疾患を扱いたいけどコモンデ …続きを読む
病院で勤務されている先生方は、教育熱心で優秀な方が多く、二年間充実した研修生活が送れそう。研修医の先生方は、埼玉医科大学卒業生がほとんどといった印象。まれに他大からの先生もいらっしゃるが、和気あいあ …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。