1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 第二大阪警察病院(旧NTT西日本大阪病院) 第二大阪警察病院内科専門研修プログラム
第二大阪警察病院(旧NTT西日本大阪病院)

市中病院

第二大阪警察病院(旧NTT西日本大阪病院)

だいにおおさかけいさつびょういん

    第二大阪警察病院内科専門研修プログラム

    下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

    更新日:2023/07/21

    当院は、大阪市東部医療圏に属し、JR環状線桃谷駅より徒歩4分のアクセス良好な好立地にある急性期型の総合病院です。(旧名称「NTT西日本大阪病院」)「内科二次救急医療機関」、「難病医療協力病院」といった各種の指定を受けた大阪大学医学部の関連施設です。 現在は、関連病院である「大阪警察病院」との統合に向けて、2024年秋頃の竣工を目指して、当院旧正面駐車場跡地にて新病院の建設工事が進んでいます。
    【新病院完成イメージ図】 2024年秋頃竣工予定 2025年1月頃新病院オープン予定 ※今後変更が生じる場合があります。

    病院の早見表はこちら!

    • 指導医数(2023年度時点)

      9名

    • 在籍研修医数(2023年度時点)

      7名

      卒後3年次 2名

      卒後4年次 2名

      卒後5年次 3名

    • 給与

      卒後3年次(月給/年収)
      月給 350,000円/年収 4,600,000円

      卒後4年次(月給/年収)
      月給 375,000円/年収 5,000,000円

      卒後5年次(月給/年収)
      月給 400,000円/年収 5,400,000円

      詳細はこちら

    • 当直回数

      4回/月

      土日は日直、宿直に分かれます。

    採用関連情報

    • 病院見学実施日

      随時受付中
      申し込みは下記メールにて受付いたします。「病院見学備考」に記載の事項についてご確認の上、お申込み下さい。

    • 採用予定人数

      4人

    • 試験応募締切日

      専門医機構の専攻医登録システムに従う

    • 試験日程

      専門医機構の専攻医登録システムに従い決定します

    専門研修・サブスペシャルティ

    診察科内科
    基幹施設/連携施設
    基幹施設
    連携施設
    独立行政法人国立病院機構大阪医療センター独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター 社会医療法人 警和会 大阪警察病院公益財団法人 日本生命済生会 日本生命病院公立学校共済組合近畿中央病院兵庫県立西宮病院多根総合病院医療法人 河内友紘会河内総合病院、森之宮病院,大阪急性期・総合医療センター,西宮市立中央病院(R6年度~),関西ろうさい病院(R6年度~)

    各連携施設の研修可能性を見る
    ローテーションスケジュール
    ローテーション・スケジュールを見る
    サブスペシャルティ
    血液、腎臓病、リウマチ膠原病、アレルギー

    この研修プログラムの特徴

     当院内科系には、3診療科(腎臓内科、膠原病・リウマチ科、血液内科)があります。研修は、内科標準タイプ、サブスペ重点研修タイプ(1年型、2年型)の研修が可能です。基本的な研修パターンは、希望するサブスペ診療科に所属しながら初年度は院内の内科系診療科を2ヶ月ずつ並行研修、2年目に連携施設での研修(大阪警察病院、大阪医療センター、多根総合病院、河内総合病院、森之宮病院、大阪大学医学部附属病院、大阪急性期・総合医療センター、大阪南医療センター、日本生命病院、近畿中央病院、西宮病院の11病院より最短3ヶ月単位で選択)、3年目は当院でのサブスペ専門研修または自由選択での研修となります。研究志向の先生は、2年目を当院でサブスペ専門研修として3年目に大学で研修をしつつ、研究にシームレスに以降することも可能です。また研修開始時点で研修タイプを決めなくても、研修の進捗状況に応じて途中で変更することができるように配慮します。

     中規模病院ならではの診療科間の垣根の低さを利用した自由度の高い研修体制が当院研修プログラムの特徴です。各診療科にはベテラン専門医がそろっていますので各科の最先端の診療に触れることができ、また慢性疾患・希少疾患の経験が容易で幅広い症例をそれほど苦労することなく集めることができます。

     ※研修2年目は連携施設での研修となりますが、日本専門医機構/日本内科学会の指示により、非シーリング地域の連携病院での研修を20%以上行うことが義務化される可能性がありますので、希望しない場合でも非シーリング地域での研修(当院の連携施設の中では、兵庫県の2病院)をお願いする場合があります。

    こだわりポイント

    • 症例数が多い

      幅広い領域の疾患が見れます、時に希少疾患に出会うことも。当院は難病医療協力病院(大阪府)に指定されています。

    • 福利厚生が充実

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険、財形貯蓄制度、生命保険団体割引あり。また、互助会からの慶弔金、見舞金、貸付金制度あり。

    • 女性医師サポートあり

      院内保育所を設置しています。また病児の保育も関連病院(大阪警察病院)で行っており、利用が可能です。

    • 産休育休取得者あり

      女性医師が働きやすい職場です!在籍する専攻医の約半数が女性です(うち産休取得者1名)

    スケジュール(例)

    ローテーションする各診療科ごとにスケジュールは異なります。

    午前病棟・外来
    関節エコー
    病棟・外来
    腎生検
    病棟・外来病棟・外来病棟・外来
    午後病棟・外来病棟・外来病棟・外来
    関節エコー
    病棟・外来
    腎臓カンファ・
    回診
    病棟・外来、
    免疫回診
    夕方内科合同カンファ免疫カンファ
    血内カンファ(緩和グループカンファ)
    免疫抄読会(月1回)血内カンファ
     午前午後夕方
    病棟・外来
    関節エコー
    病棟・外来内科合同カンファ
    病棟・外来
    腎生検
    病棟・外来免疫カンファ
    血内カンファ(緩和グループカンファ)
    病棟・外来病棟・外来
    関節エコー
    免疫抄読会(月1回)
    病棟・外来病棟・外来
    腎臓カンファ・
    回診
    血内カンファ
    病棟・外来病棟・外来、
    免疫回診

    研修環境について

    責任者
    比嘉 慎二(膠原病・リウマチ科部長)
    責任者の出身大学
    大阪大学
    当科病床数
    32床
    当科医師数
    9.0名
    当科平均外来患者数
    78.2名/日
    当科平均入院患者数
    20.4名/日
    在籍指導医(2023年度時点)
    9名

    主な出身大学
    東海大学, 愛知医科大学, 大阪大学, 神戸大学, 高知大学

    【診療科別 指導医在籍数】 
    血内3名、リウマチ4名、腎内2名

    その他指導医情報を見る
    専攻医・後期研修医(2023年度時点)
    合計 7名

    卒後3年次の専攻医・後期研修医数
    2名(男性 2名:女性 0名)
    主な出身大学
    大阪大学, 香川大学

    卒後4年次の専攻医・後期研修医数
    2名(男性 0名:女性 2名)
    主な出身大学
    近畿大学, 鳥取大学

    卒後5年次の専攻医・後期研修医数
    3名(男性 3名:女性 0名)
    主な出身大学
    大阪大学, 岡山大学, 徳島大学

    カンファレンスについて
    各科カンファレンス(週1回)、合同カンファレンス(週1回)、CPC(年6回)、Cancer Board (月1回)、不定期に医療安全、感染対策、接遇、輸血などのセミナー、その他、各科毎に勉強会・カンファレンスを実施。
    研修修了後の進路
    正職員登用の可能性あり(各診療科の欠員状況等による) また大阪大学と連携して進路を紹介することができます。
    関連施設
    連携研修施設は大阪警察病院、大阪医療センター、多根総合病院、河内総合病院、森之宮病院(神経内科)、大阪大学医学部附属病院、大阪急性期・総合医療センター、大阪南医療センター、日本生命病院、近畿中央病院(兵庫)、西宮病院(兵庫)の11病院となります。また大阪警察病院、大阪医療センター、および急性期・総合医療センターの連携施設として内科専攻医のローテーションを受け入れます。
    関連大学医局
    大阪大学

    留学の可能性
    なし

    給与・処遇について

    給与
    卒後3年次(月給/年収)
    月給 350,000円/年収 4,600,000円
    卒後4年次(月給/年収)
    月給 375,000円/年収 5,000,000円
    卒後5年次(月給/年収)
    月給 400,000円/年収 5,400,000円

    ■賞 与:卒後3年次 夏200,000円、冬200,000円 卒後4年次 夏250,000円、冬250,000円 卒後5年次 夏300,000円、冬300,000円
    ■超過勤務手当:非固定
    ■当直手当
    ■通勤手当:上限月50,000円まで ※要件あり
    ■託児手当:上限月20,000円まで ※要件あり
    医師賠償責任保険
    病院で団体加入有り(個人での加入は任意)
    宿舎・住宅
    なし
    住宅補助 10,000円/月
    住宅手当(月額10,000円 ※要件あり)
    社会保険
    厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
    福利厚生
    慶弔金、見舞金、貸付金制度、財形貯蓄制度、生命保険団体割引、レクリエーション、クラブ活動助成、法人契約施設(ホテル)利用可
    学会補助
    あり

    国内学会参加費
    当直回数
    4回/月

    土日は日直、宿直に分かれます。
    当直料
    内科当直
    休日・有給
    土日祝、年次有給休暇(初年度10日、2年目11日)、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇、産前及び産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇

    病院見学・採用試験について

    病院見学
    病院見学実施日
    随時受付中
    申し込みは下記メールにて受付いたします。「病院見学備考」に記載の事項についてご確認の上、お申込み下さい。
    当直・救急見学:なし
    見学時交通費補助:なし

    ・申し込みの際は、希望診療科名、希望日時(第3希望まで)をお伝えください。
    ・新型コロナウイルス罹患歴のある方または濃厚接触歴のある方は、必ずお申し出ください。 
    ・見学日前2週間で海外渡航歴がある方の見学はお断りしております。
    ・見学日前2週間で風邪症状、発熱等があった場合は、必ずご連絡をください。
      
    試験・採用
    試験日程
    専門医機構の専攻医登録システムに従い決定します
    選考方法
    面接
    採用予定人数
    4人

    書類審査及び面接
    昨年度の受験者数
    2名
    応募関連
    応募書類
    履歴書(写真添付)、医師免許証(写)

    応募締切
    専門医機構の専攻医登録システムに従う
    応募連絡先
    研修担当;錦織
    TEL:06-6773-7051
    E-maildaini-jinji-ml@oph.gr.jp

    研修医の方へメッセージ

    当院での研修を希望される研修医の方へ

    • 膠原病・リウマチ科部長、アレルギーセンター・センター長、内科専門研修プログラム責任者比嘉慎二
    • 出身大学:大阪大学

     当院は大阪大学の関連の内科系の強い大阪都市部の中規模総合病院です。血液・リウマチ膠原病・腎臓といった領域において大阪大学と連携しながら専門医取得をめざします。当院では、希少疾患や領域を含めた疾患を担当する幅広い内科系診療科がありますので、さまざまな領域の疾患があります。大きすぎない規模の病院ならではの垣根の低さで、幅広い疾患群の患者をそれほど苦労することなく経験することができます。また当院は特に救急診療に特化した病院ではありませんので、救急診療の負担はそれほど多くありません。じっくりと自身が目指すサブスペ領域の研修に打ち込むことができます。

     専門医取得はゴールではありません。医師としてのスタートラインです。専門医取得の後は、誰かに教えてもらうのではなく自立してスキルアップしていかなければなりません。研修中には多くの出会いや出来事があると思います。それらを参考に、自分なりのスキルアップの方法をじっくり作ってください。あなたの未来、生涯にわたる医師としての生き方がそれで決まります。自分の目指すべき専門領域の第一歩を開始する環境として当院をぜひ活用して下さい。

    プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
    ブックマークを行うにはログインが必要です

    気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
    あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
    このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

    まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら