
日本でただひとつ!全国版研修先選びの本!
地域別臨床研修指定病院 厳選521
巻頭特集
マッチング攻略は「自分探し」 データを味方にしよう
マッチングの成功に向けて 今、始めることとは?
どうなっている?医師の働き方改革
レジナビBookのメリットとは?
1.病院の基本情報がひとめで分かる!
2.統一フォーマットで比較がしやすい!
3.基本情報を1冊で網羅できる!
レジナビBookは会員限定の冊子です。
■ 新刊発行時期:毎年7月頃
■ 配送対象:全国の医学部4年生、5年生のレジナビ会員の方
※レジナビBook臨床研修版2022をお持ちでない方に限ります。
※学年により配送方法が異なりますので下記をご確認ください。
■配送申込(必ず民間医局レジナビへの会員登録が必要です。)
【医学部4年生の皆様】申込は不要です。
ご登録住所に下記の配送時期にて無料配送いたします。
【医学部5年生の皆様】申込が必要です。
配送をご希望の方は下記申込ページよりお申込みください。
<5年生>お申込みはこちら
■配送時期
第1回:2022年7月上旬(2022年6月13日(月)までに上記お手続きされた方)
第2回:2022年7月下旬(2022年7月11日(月)までに上記お手続きされた方)
配送時期が近づきましたら、別途ご登録メールアドレスに配送詳細をご案内させていただきます。
※会員登録情報に不備がございますと、発送に関するご案内や、レジナビBookの配送ができません。 ご登録内容にお間違いがないか、必ず事前にご確認をお願いいたします。
※上記以外での発送は行っておりません。
※お一人様一冊の配送となりますので、既に最新版をお持ちの方は配送対象外となります。
レジナビWebでも各種条件で研修情報検索が可能です。
初期研修プログラムを探す
レジナビBook使用ガイド
まずは“ 知っている病院 ”を増やすために使用してみよう。
こちらもチェック! マッチングまでの道のり
たとえば、以下の3つのポイントに着目して見てみよう!
忙しさを測る、
救急件数と当直回数

試験情報、見学情報
採用人数や試験内容は各病院で異なります。例えば、市中病院の75%は定員9名以下。
同期の人数など自分に合う病院を探してみよう!
また、病院見学情報もチェック!
対象学年や実施時期、交通費支給の有無を確認して、事前に計画を立てよう!

給与

民間医局レジナビへの会員登録・会員情報の確認
レジナビBookのお届け、病院見学・資料請求をする際、会員登録が必要です。

レジナビBookに関するお問合せはこちら
