市中病院
公益財団法人 日本生命済生会 日本生命病院
こうえきざいだんほうじん にほんせいめいさいせいかい にほんせいめいびょういん
〒550-0006
大阪府大阪市西区江之子島2丁目1-54大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 350床 | ![]() 103名 | 外来患者 934名/日 | 入院患者 293名/日 | 救急車 7名/日 | 救急外来患者 13名/日 | 心肺停止状態 8名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 350床 | ![]() 103名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 934名/日 | 入院患者 293名/日 | 救急車 7名/日 | 救急外来患者 13名/日 | 心肺停止状態 8名/年 |
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
循環器内科 | - 床 | 6名 | 3名 | 56名/日 | 33名/日 |
消化器内科 | - 床 | 6名 | 4名 | 662名/日 | 23名/日 |
総合内科 | - 床 | 10名 | 4名 | 137名/日 | 46名/日 |
血液・化学療法内科 | - 床 | 4名 | 2名 | 27名/日 | 23名/日 |
神経内科 | - 床 | 3名 | 2名 | 26名/日 | 15名/日 |
腎臓内科 | - 床 | 2名 | 1名 | 3名/日 | 4名/日 |
救急診療センター | - 床 | 3名 | 1名 | 25名/日 | 11名/日 |
神経科・精神科 | - 床 | 2名 | 1名 | 62名/日 | 10名/日 |
小児科 | - 床 | 4名 | 1名 | 30名/日 | 10名/日 |
消化器・一般外科 | - 床 | 5名 | 3名 | 14名/日 | 13名/日 |
呼吸器外科 | - 床 | 2名 | 0名 | 1名/日 | 2名/日 |
乳腺外科 | - 床 | 2名 | 1名 | 20名/日 | 4名/日 |
心臓血管外科 | - 床 | 1名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
整形外科 | - 床 | 4名 | 1名 | 57名/日 | 23名/日 |
皮膚科 | - 床 | 5名 | 1名 | 105名/日 | 9名/日 |
泌尿器科 | - 床 | 3名 | 2名 | 45名/日 | 9名/日 |
産婦人科 | - 床 | 11名 | 3名 | 88名/日 | 34名/日 |
眼科 | - 床 | 1名 | 0名 | 33名/日 | 0名/日 |
耳鼻咽喉・頭頚部外科 | - 床 | 3名 | 0名 | 47名/日 | 12名/日 |
形成再建外科 | - 床 | 2名 | 1名 | 7名/日 | 2名/日 |
放射線診断科 | - 床 | 3名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
放射線治療科 | - 床 | 1名 | 0名 | 9名/日 | 0名/日 |
麻酔・緩和医療科 | - 床 | 4名 | 1名 | 25名/日 | 0名/日 |
リハビリテーション科 | - 床 | 1名 | 1名 | 9名/日 | 0名/日 |
病理診断科 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 6名 | 3名 | 56名/日 | 33名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 6名 | 4名 | 662名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 10名 | 4名 | 137名/日 | 46名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 2名 | 27名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 2名 | 26名/日 | 15名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 1名 | 3名/日 | 4名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 1名 | 25名/日 | 11名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 1名 | 62名/日 | 10名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 1名 | 30名/日 | 10名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 3名 | 14名/日 | 13名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 0名 | 1名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 1名 | 20名/日 | 4名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 1名 | 57名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 1名 | 105名/日 | 9名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 2名 | 45名/日 | 9名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 11名 | 3名 | 88名/日 | 34名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | 33名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 0名 | 47名/日 | 12名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 1名 | 7名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | 9名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 1名 | 25名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 1名 | 9名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
内科でそろっていない科が本当になく、病院もそこを売りにしているため、内科で、診療科を決めかねている方にはとてもおすすめです。 また、病院がとてもきれいで、立地もいいので、きれいな環境で研修を望む方 …続きを読む
内科を中心に考えてはいるけど、具体的にどの診療科を専攻するか決めていない方にお勧めです。なぜなら、日本生命病院は350床の病床数と中規模ながら、29の診療科があるからです。ただ三次救急を経験できなか …続きを読む
落ち着いて淡々と研修したいというより、適度に同期と遊んだり、自分の時間も大切にしたいという人におすすめだと思います。また外科を除き、土日出勤はないとのことなので、平日はしっかり働いて土日は休むという …続きを読む
私生活と研修医生活の両立ができる病院だと感じました。勉強時間も確保しながら手技や知識を身につけることができ、研修医同士の雰囲気も非常に良かったです。周辺の施設も整っており、駅からのアクセスも良いこと …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。