1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院 眼科
学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院

大学病院

学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院

ふじたいかだいがくびょういん

レジナビBook臨床研修版

眼科

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/07/20

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2020年度時点)

    6名

  • 在籍研修医数(2020年度時点)

    7名

    卒後3年次 3名

    卒後5年次 4名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 308,568円

    詳細はこちら

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

専門研修・サブスペシャルティ

診察科眼科
基幹施設/連携施設
基幹施設

この研修プログラムの特徴

 当科では入院患者数約70名と豊富な症例数を有し、眼科疾患全般を網羅するため、実質的な研修を受け入れられる特徴を持っている。眼科の主要疾患である白内障や緑内障については診断に必要な検査や、手術を中心とした治療、術後の管理など基礎的な知識や技能の習得が可能である。さらに網膜硝子体疾患に関しては日本で最も多い症例数を持つといわれており、診療のみでなく、電気生理学、網膜循環などを中心とした診断と治療についての研究の一端に触れることができる。
 当科は日本眼科学会専門医制度認定研修施設であり、かつ眼科研修プログラム施行施設である。2年間の卒後臨床研修と4年以上の眼科臨床研修の後に専門医を取得することが可能である。

研修カリキュラム

1.網膜硝子体疾患の診断と治療
糖尿病網膜症、網膜剥離、黄斑上膜、黄斑円孔、黄斑浮腫、加齢黄斑変性などの症例を優先的に研修医に割り当てて、網膜硝子体疾患の診断、とくに網膜機能と病期についての評価および解釈を習得することを目標とする。また、特に手術治療の目的や手技についての理解を深める。

2.白内障の診断と治療
手術を目的として入院してきた白内障患者の術前検査に習熟し、手術手技の理解を深める。また指導医の下で、顕微鏡下手術に習熟する。

午前病棟手術手術手術病棟外来(検査等)
午後
夕方症例検討会
 午前午後夕方
病棟症例検討会
手術
手術
手術
病棟
外来(検査等)

教授回診、症例検討会は出席が必要である。受け持ち患者の種々の検査を行なう。できる限り学会に参加し発表を行なう。

研修環境について

責任者
伊藤逸毅(教授)
責任者の出身大学
名古屋大学
当科病床数
60床
当科医師数
13.0名
当科平均外来患者数
80.0名/日
在籍指導医(2020年度時点)
6名

主な出身大学
新潟大学, 名古屋大学, 藤田医科大学

専攻医・後期研修医(2020年度時点)
合計 7名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
3名(男性 3名)
主な出身大学
藤田医科大学, 高知大学

卒後5年次の専攻医・後期研修医数
4名(男性 2名:女性 2名)
主な出身大学
埼玉医科大学, 昭和大学, 東海大学, 藤田医科大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 308,568円
基本給308,568円(週37.5時間の場合、みなし固定残業手当(残業25時間/月 相当を含む))
その他手当、賞与年2回別途支給あり
社会保険
健康保険(日本私立学校振興・共済事業団)、厚生年金
福利厚生
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時

応募連絡先
関戸 康祐
TEL:0562-93-2097
E-mailfhuganka@fujita-hu.ac.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください42件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら