1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 杏林大学医学部付属病院 杏林大学医学部付属病院麻酔科専門研修プログラム
杏林大学医学部付属病院

大学病院

杏林大学医学部付属病院

きょうりんだいがくいがくぶふぞくびょういん

レジナビBook臨床研修版

杏林大学医学部付属病院麻酔科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2020年度時点)

    11名

  • 在籍研修医数(2020年度時点)

    13名

    卒後3年次 2名

    卒後4年次 5名

    卒後5年次 6名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 700,000円/年収 8,500,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 800,000円/年収 9,500,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 900,000円/年収 1,100,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    5回/月

    専攻医の人数により変動しますが、最大5回としています。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時受け入れを行っています。土曜・日曜は対応しておりません。

  • 採用予定人数

    6人

  • 試験応募締切日

    日本専門医機構に準ずる。定員を超える場合には別途相談します。

  • 試験日程

    現時点で未定ですが9月頃を予定

専門研修・サブスペシャルティ

診察科麻酔科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
横浜労災病院社会医療法人財団大和会 東大和病院公立昭和病院市立青梅総合医療センター医療法人財団荻窪病院昭和大学病院埼玉医科大学総合医療センター、所沢中央病院、立正佼成会付属佼成病院、日野市立病院、東京都立小児医療センター、国立病院機構災害医療センター、長野県立こども病院、信州大学医学部付属病院、国立病院機構静岡医療センター                   
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る
症例数
症例数を見る
サブスペシャルティ
心臓血管麻酔 産科麻酔 小児麻酔 集中治療 緩和ケア 術後疼痛管理

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
麻酔科- 床30名12名21名/日0名/日

麻酔科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床30名12名21名/日0名/日

その他の診療科情報はこちら

この研修プログラムの特徴

杏林大学麻酔科学教室は東京都三多摩地区で唯一の大学病院であり、3次救急指定病院、周産期総合医療センターを有するため専門性の高い症例を含めた幅広い症例を経験することができます。

大学病院の使命である臨床・教育・研究の3本柱を大切にしており、麻酔科専門医を目指す臨床トレーニングはもちろんのこと、学会発表や論文作成などの教育、研究活動も積極的に行っています。

杏林大学麻酔科専門研修プログラムを通じて、麻酔科医師としてのプロフェッショナルリズを探求していきます。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

    中央手術室16室、Hybrid手術室1室を有し、年間麻酔科管理症例は約7000例あります。麻酔科専門医に必要な特殊麻酔症例も十分にあり偏りなく経験を積むことができます。

  • 指導体制が充実

    当教室ではチーム制度を採用しています。初期研修医・専攻医・指導医が一体となり日々臨床に望んでいます。各麻酔分野のスペシャリストが揃っており丁寧な指導を受けられます。

  • 女性医師サポートあり

    麻酔科は女性医師が多い診療科の一つです。当院では萬教授が中心となり、病院の女性医師復帰枠なども利用し、医局を挙げて積極的に女医復職支援を行っております。医局員の協力体制も整っておりますので、安心して働けます。

  • on off がハッキリ

    当院は土日定時手術を行っていません。週末は各自、研究・学会参加・論文作成・育児など自由な時間を取っています。月1回、土曜日に医局会・勉強会があり情報共有や研鑽を積んでいます。休暇は年に2回、1週間ずつ取得できますので、日々の忙しい診療の中でもしっかり休んでリフレッシュすることができます。

週間スケジュールの1例

朝早くからの診療になりますが、メリハリの効いた職場です。大学当直は月5回程、週1回関連病院に外勤があります。

症例検討会クルズスクルズスクルズス
午前手術麻酔手術麻酔手術麻酔手術麻酔外勤(指導医のもとで手術麻酔業務)9:00
~12:00 医局会月1回
休日
午後手術麻酔手術麻酔手術麻酔術後疼痛管理チーム回診外勤勉強会休日
夕方術前診察術前診察術前診察術前診察
 午前午後夕方
症例検討会手術麻酔手術麻酔術前診察
クルズス手術麻酔手術麻酔術前診察
クルズス手術麻酔手術麻酔術前診察
クルズス手術麻酔術後疼痛管理チーム回診術前診察
外勤(指導医のもとで手術麻酔業務)外勤
9:00
~12:00 医局会月1回
勉強会
休日休日

研修環境について

責任者
萬 知子・主任教授
責任者の出身大学
慶應義塾大学
当科医師数
32.0名
当科平均外来患者数
24.7名/日
在籍指導医(2020年度時点)
11名

主な出身大学
獨協医科大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 慶應義塾大学, 東京女子医科大学, 東京大学, 滋賀医科大学, 宮崎大学, 琉球大学

専攻医・後期研修医(2020年度時点)
合計 13名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
2名(男性 2名:女性 0名)
主な出身大学
杏林大学, 昭和大学, 佐賀大学

卒後4年次の専攻医・後期研修医数
5名(男性 3名:女性 2名)
主な出身大学
埼玉医科大学, 杏林大学, 高知大学

卒後5年次の専攻医・後期研修医数
6名(男性 4名:女性 2名)
主な出身大学
杏林大学, 東京医科大学, 東京女子医科大学, 聖マリアンナ医科大学

カンファレンスについて
毎日、朝8時より全手術症例に対し、スタッフ全員で麻酔リスク 麻酔方法の検討を行っています。また、毎週月曜日にはM&M(Morbidity & Mortality)カンファレンスを行い診療の質および安全性を改善に務めています。
レジデントは前日にあらかじめ指導医と共に、患者情報を把握し入念な麻酔計画をたてます。カンファレンス当日は、簡潔に症例提示を行うことでプレゼンテーションのトレーニングにもなります。

研修修了後の進路
研修後は自分の希望に添った進路決定が可能です。学位取得のために大学院進学、サブスペシャリティーの技術取得のための病院出向、海外留学も行うことができます。関連病院の常勤麻酔科医として多摩地区の医療貢献もできます。当教室は個人に合わせて柔軟な進路選択ができることが特徴です。
留学の可能性
あり
海外の関連施設
Massachusetts General Hospital

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 700,000円/年収 8,500,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 800,000円/年収 9,500,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 900,000円/年収 1,100,000円

給与には外勤給与も含まれます。
医師賠償責任保険
病院が加入している医師賠償責任保険に加入。個人加入については任意
宿舎・住宅
あり
学会補助
あり

当院学会出張規程による
当直回数
5回/月

専攻医の人数により変動しますが、最大5回としています。
当直料
当直料はなく、病院規程の時間外勤務として算定されます。
休日・有給
土日は当直・医局会を除き休日となるため自由な時間を確保できます。

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時受け入れを行っています。土曜・日曜は対応しておりません。
当直・救急見学:なし
見学時交通費補助:なし

事前にメール連絡をして頂き日程調整を行います。
試験・採用
試験日程
現時点で未定ですが9月頃を予定
選考方法
面接
採用予定人数
6人

昨年度の受験者数
3名
応募関連
応募書類
履歴書

応募締切
日本専門医機構に準ずる。定員を超える場合には別途相談します。
応募連絡先
医局長 本保 晃
TEL:0422-47-5511
E-mailmotoyasu@ks.kyorin-u.ac.jp

研修医の方へメッセージ

    杏林大学麻酔科学教室は教授を中心に医局員の仲が良くアットホームな雰囲気です。医局員の個性を活かし伸ばしていけるような麻酔科専門研修を行っていますのでお待ちしています。

    この病院の見学体験記

    プログラム名を選択してください13件プログラムが登録されています
    ブックマークを行うにはログインが必要です

    気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
    あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
    このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

    まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら