大学病院
杏林大学医学部付属病院
きょうりんだいがくいがくぶふぞくびょういん
大学病院
きょうりんだいがくいがくぶふぞくびょういん
レジナビBook臨床研修版
11名
13名
卒後3年次 2名
卒後4年次 5名
卒後5年次 6名
卒後3年次(月給/年収)
月給 700,000円/年収 8,500,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 800,000円/年収 9,500,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 900,000円/年収 1,100,000円
5回/月
専攻医の人数により変動しますが、最大5回としています。
随時受け入れを行っています。土曜・日曜は対応しておりません。
6人
日本専門医機構に準ずる。定員を超える場合には別途相談します。
現時点で未定ですが9月頃を予定
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
麻酔科 | - 床 | 30名 | 12名 | 21名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 30名 | 12名 | 21名/日 | 0名/日 |
杏林大学麻酔科学教室は東京都三多摩地区で唯一の大学病院であり、3次救急指定病院、周産期総合医療センターを有するため専門性の高い症例を含めた幅広い症例を経験することができます。
大学病院の使命である臨床・教育・研究の3本柱を大切にしており、麻酔科専門医を目指す臨床トレーニングはもちろんのこと、学会発表や論文作成などの教育、研究活動も積極的に行っています。
杏林大学麻酔科専門研修プログラムを通じて、麻酔科医師としてのプロフェッショナルリズを探求していきます。
中央手術室16室、Hybrid手術室1室を有し、年間麻酔科管理症例は約7000例あります。麻酔科専門医に必要な特殊麻酔症例も十分にあり偏りなく経験を積むことができます。
当教室ではチーム制度を採用しています。初期研修医・専攻医・指導医が一体となり日々臨床に望んでいます。各麻酔分野のスペシャリストが揃っており丁寧な指導を受けられます。
麻酔科は女性医師が多い診療科の一つです。当院では萬教授が中心となり、病院の女性医師復帰枠なども利用し、医局を挙げて積極的に女医復職支援を行っております。医局員の協力体制も整っておりますので、安心して働けます。
当院は土日定時手術を行っていません。週末は各自、研究・学会参加・論文作成・育児など自由な時間を取っています。月1回、土曜日に医局会・勉強会があり情報共有や研鑽を積んでいます。休暇は年に2回、1週間ずつ取得できますので、日々の忙しい診療の中でもしっかり休んでリフレッシュすることができます。
朝早くからの診療になりますが、メリハリの効いた職場です。大学当直は月5回程、週1回関連病院に外勤があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 症例検討会 | クルズス | クルズス | クルズス | |||
午前 | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 外勤(指導医のもとで手術麻酔業務) | 9:00 ~12:00 医局会月1回 | 休日 |
午後 | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 術後疼痛管理チーム回診 | 外勤 | 勉強会 | 休日 |
夕方 | 術前診察 | 術前診察 | 術前診察 | 術前診察 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 症例検討会 | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 術前診察 |
火 | クルズス | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 術前診察 |
水 | クルズス | 手術麻酔 | 手術麻酔 | 術前診察 |
木 | クルズス | 手術麻酔 | 術後疼痛管理チーム回診 | 術前診察 |
金 | 外勤(指導医のもとで手術麻酔業務) | 外勤 | ||
土 | 9:00 ~12:00 医局会月1回 | 勉強会 | ||
日 | 休日 | 休日 |
上級医の先生によると市中病院と大学病院の間のような存在であるこの病院は稀な疾患にも出会いつつコモンな病気にも精通できる場所であると感じた。自分のやる気次第でハイパーにもハイポにもできるため自分の時間 …続きを読む
最近労働基準監督署が来たらしく、時間外の労働はほぼないようです。特に救急科はシフトのように8時から20時までとなっています。積極的な人は手技などをやらせてもらえるそうです。また、杏林大学には熱傷セン …続きを読む
大学のような大勢で和気藹々とやりたい人におすすめ。忙しくしたい人は忙しく、楽にしたい人は楽にできるそう。また研修医の2年目は選択科目を取れるが、ほぼ希望が通るという利点がある(マイナー科志望の人は早 …続きを読む
他大出身の私にも、見学に行った際に、先生方が優しくいろいろ教えてくださった。救急医療部の設備の充実さには驚いた。また、いろいろな患者さんが運ばれてくるので、勉強になりそうでした。近隣に大きい病院が多 …続きを読む
私立大学で、おっとりとした雰囲気で、他大学出身者にも寛容な雰囲気でした。症例をひとつずつしっかり見たいという人にお勧めです。研修医が大人数で仲が良いので、研修医時代に研修医仲間をたくさん作りたい人に …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。