所在地 |
〒187-8510 東京都小平市花小金井8-1-1 大きな地図を見る |
---|
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平均の患者数 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者1011.3名/日 | 入院患者377.1名/日 | 救急車搬送患者21.3名/日 | 救急外来患者46.8名/日 | 心肺停止状態 搬送患者282.0名/年 |

病院情報詳細
運営団体名 |
昭和病院企業団 |
---|---|
病院長 |
上西 紀夫
出身大学:東京大学
|
所在地 |
〒187-8510 東京都小平市花小金井8-1-1 大きな地図を見る |
病院ホームページ |
http://www.kouritu-showa.jp/![]() |
診療科情報 |
![]() |
主な設備 |
リニアック、放射線治療装置、MRI装置、多検出器型ガンマカメラ装置、血管造影装置、CT撮影装置、X線TV装置、多目的X線TV装置、乳房撮影装置、パノラマ撮影装置 |
学会認定・修練施設等 |
保健医療機関・労災保険指定・母体保護法指定・生活保護法指定・第1種助産施設・児童福祉法指定・身体障害者福祉法指定・更生(育成)医療指定・被爆者一般疾病医療機関・養育医療指定・救急病院・災害拠点病院(地域災害医療センター)・感染症指定医療機関(第2種)・東京都エイズ診療協力病院・救命救急センター・東京都重症急性呼吸器症候群(SARS)診療協力医療機関・臨床研修指定病院・東京DMAT指定病院・東京都肝臓専門医療機関・東京都感染症診療協力医療機関・東京都脳卒中急性期医療機関・地域医療支援病院・日本DMAT指定病院・地域がん診療連携拠点病院・地域周産期母子医療センター |
病院の特徴 |
公立昭和病院は、地域中核病院として構成市8市約100万人の健康を守るため、休日夜間救急医療を始め、高度専門医療、予防医学的事業など、地域医療センターとしての高い機能を発揮して、ちいきの医療需要と信頼に応えています。 公立昭和病院を運営している昭和病院企業団は、昭和3年7月に伝染病院設置を目的として関係町村により設立され、現在では東京都多摩地区北部の小金井市、小平市、東村山市、東久留米市、清瀬市、東大和市、武蔵村山市及び西東京市により構成され (1)病院の設置・管理 (2)関連保険衛生事務を共同処理する目的で、公立昭和病院を運営しています。 平成26年8月より、今後の医療を取り巻く環境変化に迅速かつ弾力的に対応し、健全な病院経営を保つため、病院事業に地方公営企業法の全部を適用することとなり、病院を運営する設置団体が、昭和病院組合から昭和病院企業団に変更となりました。 <理念> 一人ひとりの命と健康を守り、医療の質の向上に努め、熱意と誇りを持って地域社会に貢献することを目指します。 <方針> 1 地域医療支援病院として地域連携を推進します 2 科学的根拠に基づいた医療を提供します 3 急性期病院として高度専門医療、救急医療を実践します 4 がん拠点病院としてがんの予防から治療までを担います 5 信頼されるすぐれた医療人を育成します 6 健全な病院経営に努めます |
関連大学 |
筑波大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 順天堂大学, 東京医科歯科大学, 東京女子医科大学, 東京大学 |
■ 診療科情報
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
内科 | -床 | 4.0名 | -名 | 43.2名/日 | 0.0名/日 |
内分泌・代謝科 | 10床 | 3.0名 | 3.0名 | 76.0名/日 | 9.0名/日 |
腎臓内科 | 5床 | 2.0名 | 1.0名 | 20.1名/日 | 9.6名/日 |
血液内科 | 20床 | 5.0名 | 1.0名 | 24.8名/日 | 20.8名/日 |
神経内科 | 43床 | 3.0名 | 2.0名 | 49.3名/日 | 32.3名/日 |
呼吸器内科 | 23床 | 2.0名 | 1.0名 | 14.4名/日 | 3.5名/日 |
消化器内科 | 46床 | 5.0名 | 2.0名 | 124.9名/日 | 39.6名/日 |
循環器内科 | 35床 | 7.0名 | 2.0名 | 60.2名/日 | 35.2名/日 |
救急科 | 28床 | 9.0名 | 2.0名 | 2.8名/日 | 14.6名/日 |
小児科 | 38床 | 13.0名 | 3.0名 | 60.6名/日 | 23.9名/日 |
呼吸器外科と合わせて | 49床 | 16.0名 | 3.0名 | 2.6名/日 | 1.5名/日 |
消化器外科 | 20床 | -名 | 3.0名 | 72.2名/日 | 47.7名/日 |
呼吸器外科 | -床 | 1.0名 | -名 | 7.2名/日 | 5.8名/日 |
乳腺・内分泌外科 | 5床 | 1.0名 | -名 | 29.3名/日 | 4.4名/日 |
整形外科 | 25床 | 7.0名 | -名 | 47.3名/日 | 26.7名/日 |
形成外科 | 5床 | 3.0名 | 1.0名 | 14.3名/日 | 3.4名/日 |
脳神経外科 | 49床 | 7.0名 | 2.0名 | 31.7名/日 | 45.3名/日 |
心臓血管外科 | 10床 | 4.0名 | 3.0名 | 7.9名/日 | 4.9名/日 |
皮膚科 | 5床 | 5.0名 | -名 | 56.0名/日 | 6.4名/日 |
泌尿器科 | 16床 | 3.0名 | 3.0名 | 47.7名/日 | 15.2名/日 |
産婦人科 | 40床 | 9.0名 | 2.0名 | 77.2名/日 | 28.3名/日 |
眼科 | 20床 | 6.0名 | -名 | 68.5名/日 | 15.2名/日 |
耳鼻咽喉科 | 15床 | 6.0名 | 3.0名 | 46.9名/日 | 10.4名/日 |
放射線科 | -床 | 7.0名 | 1.0名 | 23.1名/日 | 0.0名/日 |
感染症科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | 1.4名/日 | 0.0名/日 |
歯科・口腔外科 | 5床 | 3.0名 | -名 | 46.7名/日 | 1.3名/日 |
麻酔科 | 0床 | 7.0名 | 4.0名 | -名/日 | -名/日 |
予防健診科 | 0床 | 3.0名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
病理診断科 | 0床 | 2.0名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
リハビリテーション科 | 0床 | 1.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
心療内科 | -床 | 2.0名 | 2.0名 | -名/日 | -名/日 |
内視鏡科 | -床 | 6.0名 | 2.0名 | -名/日 | -名/日 |
この病院の見学体験記
-
投稿日2017/01/18
体験内容 初期研修見学試験
診療科救急救命科
とにかく救急をしっかりやりたい人にはお勧めする。忙しさを遠慮したい人にはお勧めしないが、ほかの科のローテはそこまで大変ではないように思った。昼食時の研修医向けの …この見学体験記を読む -
投稿日2014/10/22
体験内容 初期研修見学試験
診療科救急救命科, 消化器内科(胃腸科・肝胆膵)
ガッツがあり3か月の救急科研修に耐えられる人や、週3回ランチョンセミナーがあったり、土曜の午前中も手技講習があるので勉強熱心な人におすすめ。 …この見学体験記を読む -
投稿日2013/07/11
体験内容 初期研修見学試験
診療科産婦人科
救急科をローテートしているとき以外でも、救急当番になることがあり、常に救急の勉強ができる。 救急当番では、予診とりを研修医一年目が行い、 …この見学体験記を読む

ブックマークしました
ブックマークした病院はMyレジナビの
ブックマーク一覧からいつでも見ることができます。
気になる病院や研修プログラムはどんどんブックマークしていこう!



ブックマークを行うにはログインが必要です
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問い合わせが可能です。

