1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 香川大学医学部附属病院 香川大学 泌尿器科専門研修プログラム
香川大学医学部附属病院

大学病院

香川大学医学部附属病院

かがわだいがくいがくぶふぞくびょういん

香川大学 泌尿器科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/02/06

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    7名

  • 在籍研修医数(2022年度時点)

    5名

    卒後4年次 1名

    卒後5年次 4名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 300,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 300,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 300,000円

    詳細はこちら

採用関連情報

  • 採用予定人数

    5人

専門研修・サブスペシャルティ

診察科泌尿器科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
香川県立白鳥病院、小豆島中央病院、香川県立中央病院、済生会病院、KKR高松病院、キナシ大林病院、香川労災病院、坂出市立病院、滝宮総合病院、三豊総合病院、松井病院、倉敷中央病院、徳島県川島病院、京都医療センター、姫路医療センター、水島協同病院、神戸市立医療センター中央市民病院、関西医科大学附属病院、兵庫医科大学病院、宝塚市立病院、関西医科大学総合医療センター
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る
サブスペシャルティ
日本泌尿器内視鏡学会および日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本移植学会移植認定医、ロボット手術認定医、泌尿器ロボット支援手術プロクター、日本透析医学会専門医、日本性感染症学会認定医など

この研修プログラムの特徴

われわれはいい医師、いい泌尿器科医の育成に全力を注ぎます。本気です。
香川大学医学部泌尿器科(附属病院泌尿器・副腎・腎移植外科)では幅広い領域で質・量ともに本邦トップクラスの先端医療を提供しています。具体的には、泌尿器がん・末期腎不全に対する移植医療、小児の尿路先天奇形、骨盤臓器脱などの女性泌尿器科医療などです。特に泌尿器がんに対する外科療法に化学療法および放射線療法を組み込んだ集学的治療では群を抜いた成績を挙げています。数々の医師主導型臨床試験や新薬開発のための臨床治験に積極的に参加しており、国立がん研究センターを中心とした日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)の泌尿器科腫瘍グループの代表事務局も務めています。2003年から開始した腎移植はすでに140例以上を施工しています。
本プログラムは、基幹施設である香川大学医学部附属病院を中心とした診療拠点病院と地域医療を担う連携施設の2群から構成されています。基幹施設や診療拠点病院において高度な医療に携わり本邦の標準医療や先進的な医療を経験します。さらに地域医療を担う連携施設での研修により香川県の医療事情を理解し、将来は泌尿器科専門医として香川県全域を支える人材の育成を行うことを目的としています。また、泌尿器科におけるサブスペシャリティー領域(透析・ロボット支援手術・小児泌尿器科など)の研修も考慮して専門性の高い研修施設(川島病院・神戸市立医療センター中央市民病院・倉敷中央病院など)とも専門研修施設群を構成し、専門医療と地域医療の両面に配慮したバランスの良い優れた泌尿器科専門医の育成を行うプログラムとなっています。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 積極的に手技ができる

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

教授・診療科長回診(火・金)、手術(月・水)、症例カンファレンス(火・金)、腎移植カンファレンス(月1回)、病理カンファレンス(月1回)、手術ビデオカンファレンス(月)

研修環境について

責任者
杉元 幹史 教授
当科病床数
25床
当科医師数
9.0名
当科平均外来患者数
56.4名/日
当科平均入院患者数
21.7名/日
在籍指導医(2022年度時点)
7名

専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 5名

卒後4年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名)


卒後5年次の専攻医・後期研修医数
4名(男性 3名:女性 1名)


給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 300,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 300,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 300,000円

■賞与:規定によりなし
宿舎・住宅
あり
希望人数にて抽選になることあり
社会保険
あり
福利厚生
あり
学会補助
あり

詳細は各診療科へお問い合わせください
当直料
2回/月(各診療科により異なる)
休日・有給
有給休暇:1年次10日

病院見学・採用試験について

試験・採用
採用予定人数
5人

応募連絡先
TEL:087-891-2202
E-mailuro@med.kagawa-u.ac.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください17件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら