大学病院
東北医科薬科大学病院
とうほくいかやっかだいがくびょういん
大学病院
とうほくいかやっかだいがくびょういん
レジナビBook臨床研修版
156名
26名
卒後1年次 11名
卒後2年次 15名
卒後1年次(月給/年収)
月給 335,000円/年収 5,400,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 347,500円/年収 5,600,000円
1年次 3回/月
2年次 3回/月
※研修医の救急センター担当業務の体制は、今後変更となる可能性があります。
随時
30名
47名
令和6(2024)年8月31日(土)、9月22日(日)
※詳細は応募者本人宛に通知いたします
◆市中病院×大学病院=東北医科薬科大学病院
臨床研修で経験が必要な症状・疾患・手技は、各研修医に対して十分なボリュームがあります。一般に、大学病院は特殊な症例ばかりというイメージですが、当院はもともと市中病院で、地域医療に貢献してきた実績があります。大学病院になってからも、総合的な一般医療が研修できる環境が保たれ、かつ、専門疾患が診られる、ほとんどの診療科が揃う、アカデミックな指導が充実、指導医が豊富、という大学病院ならではの利点も備えています。すなわち、市中病院と大学病院の双方の利点を生かした研修ができる病院です。慣れた職場環境、人間関係の中で2年間の研修に専念することができます。
◆プライマリケアを重視
今後の医師としてのキャリアの土台となる、基本的かつ総合的な診療能力の修得を重視した指導を心がけています。
将来の専門分野にかかわらず1次・2次救急を担える医師を育成するための充実した救急研修も特徴のひとつです。
●救急研修
当院は2次救急医療機関ですが、時に3次救急相当の重症患者も積極的に診察しており、walk inから救急搬送、common diseaseからCPAまで診察しており、研修医の実力を養う絶好の場です。救急研修では、担当した症例や判断に迷いやすいケースについては指導医がフィードバックを行い、確実に1次・2次救急への対応能力を身につけることに重点を置いています。また、救急部門の協力病院には、1次・2次救急を担う病院だけでなく、高度救命救急センターも含まれており、より高度な救急医療を経験することも可能です。研修先としては、仙台徳洲会病院(宮城県)や菅間記念病院(栃木県)などがあります。
●内科研修
当院の10の内科系診療科または協力病院の内科系診療科で研修します。選択肢が多いことで、臨床研修の到達目標を確実に達成し、内科的臨床能力の土台を構築することができます。
●選択肢豊富な自由選択
総合病院である強みを活かして、当院の30以上の診療科および部門、協力病院の中から診療科を選択してスケジュールを組むことができます。「将来志望する診療科を中心に研修したい」、「初期研修では色々な診療科をローテートしたい」といった、それぞれのニーズに合わせて自由に選択できます。内科系・外科系診療科がひと通り揃っているだけでなく、マイナー科も充実していることも大学病院である強みです。
◆専門医取得に有利!
2018年度から新しい専門医制度が始まりました。内科などの領域では、初期研修期間中に経験した症例(要件あり)も、専門医になるために必要な症例としてカウントできます。専門医を取得するために必要な症例の中には、一般的な市中病院で経験できない疾患もあります。
当院は、内科・外科・小児科・精神科など、14領域で基幹施設として専門研修プログラムを持っており、その他のほとんどの領域においても、連携施設としてプログラムに参加しています。指導医は各領域の新制度に精通しており、専門分野の研修にスムースに移行できる体制が整っています。
将来の専門が決まっている場合は、専門医資格の取得を見据え、初期研修から系統的にサポート!3年目以降のそれぞれのキャリアに合わせた指導が行えるのは、指導体制が厚い大学病院ならではの強みです。
3つのコースを設定
経験できる症例・疾患のバリエーションが豊富
豊富な指導医が手厚い指導
見学も日本全国から!
当院での研修を基本とする標準的なプログラム
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 呼吸器内科(8週) | 糖尿病代謝内科(8週) | 総合診療科(8週) | 脳神経内科(8週) | 循環器内科(8週) | 救急科(12週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 腎臓内分泌内科(8週) | 小児科(4週) | 腫瘍内科(8週) | 呼吸器外科(4週) | 地域医療・一般外来 [協力病院](8週) | 精神科(4週) | 産婦人科(4週) | 消化器内科(8週) |
呼吸器内科(8週)
糖尿病代謝内科(8週)
総合診療科(8週)
脳神経内科(8週)
循環器内科(8週)
救急科(12週)
腎臓内分泌内科(8週)
小児科(4週)
腫瘍内科(8週)
呼吸器外科(4週)
地域医療・一般外来 [協力病院](8週)
精神科(4週)
産婦人科(4週)
消化器内科(8週)
●ローテーションの1例です。研修医によりローテーション順は異なります。
●救急、内科研修は、当院または協力病院も選択可能です。
●必修科は当院での研修を基本としています。
●診療科は研修医の希望を基に調整しますが、希望にそえない場合もあります。
●到達目標に未達成がある場合は自由選択期間中に必要な診療科を割り当てることがあります。
協力病院での救急研修等を基本としており、高度な医療、また地域を支える医療の現場を経験することができるプログラム
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 総合診療科(8週) | 耳鼻咽喉科(4週) | 救急科 [協力病院](12週) | 循環器内科 [協力病院](8週) | 消化器内科 [協力病院](8週) | 糖尿病代謝内科 [協力病院](4週) | 呼吸器内科 [協力病院](4週) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 呼吸器外科(12週) | 精神科(4週) | 小児科(4週) | 救急科(8週) | 産婦人科(4週) | 地域医療・一般外来 [協力病院](8週) | 消化器外科/肝胆膵外科(8週) |
総合診療科(8週)
耳鼻咽喉科(4週)
救急科 [協力病院](12週)
循環器内科 [協力病院](8週)
消化器内科 [協力病院](8週)
糖尿病代謝内科 [協力病院](4週)
呼吸器内科 [協力病院](4週)
呼吸器外科(12週)
精神科(4週)
小児科(4週)
救急科(8週)
産婦人科(4週)
地域医療・一般外来 [協力病院](8週)
消化器外科/肝胆膵外科(8週)
●ローテーションの1例です。研修医によりローテーション順は異なります。
●救急、内科研修は、当院または協力病院も選択可能です。
●必修科は当院での研修を基本としています。
●診療科は研修医の希望を基に調整しますが、希望にそえない場合もあります。
●到達目標に未達成がある場合は自由選択期間中に必要な診療科を割り当てることがあります。
小児科、産婦人科を志す研修医のためのプログラム
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 呼吸器内科(8週) | 感染症内科(4週) | 総合診療科(8週) | 消化器内科(8週) | 循環器内科(8週) | 救急科(12週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 耳鼻咽喉科(8週) | 小児科または産婦人科(8週) | 小児科(4週) | 呼吸器外科(4週) | 地域医療・一般外来 [協力病院](8週) | 精神科(4週) | 産婦人科(4週) | 脳神経内科(8週) |
呼吸器内科(8週)
感染症内科(4週)
総合診療科(8週)
消化器内科(8週)
循環器内科(8週)
救急科(12週)
耳鼻咽喉科(8週)
小児科または産婦人科(8週)
小児科(4週)
呼吸器外科(4週)
地域医療・一般外来 [協力病院](8週)
精神科(4週)
産婦人科(4週)
脳神経内科(8週)
●必修の他に、小児科または産婦人科を8週以上研修します。
●ローテーションの1例です。研修医によりローテーション順、内容は異なります。
●救急、内科研修は、当院または協力病院も選択可能です。
●必修科は当院での研修を基本としています。
●診療科は研修医の希望を基に調整しますが、希望にそえない場合もあります。
●到達目標に未達成がある場合は自由選択期間中に必要な診療科を割り当てることがあります。
関連病院がほとんど宮城県内であるため、仙台近郊で将来はたらきたいという人には良いのではないかと思います。仙台市内だと市中病院が人気ですが、東北医科薬科大学附属病院もかつては市中病院だったということで …続きを読む
大学病院でありながら幅広い精神疾患に対応している点が特徴でした。また専門医プログラムは最近できたばかり(後期研修医1年目のみ)なので、自由度が高く、自分たちでプログラムをつくりあげていくようなイメー …続きを読む
マイナー科志望の方には適した病院かもしれない。当直は現在のシステムでは22:00までとなっている。しかし、これからプログラムの変更が細かく行われる可能性もあるということで、そのあたりに柔軟に対応でき …続きを読む
現在、定員に比べ初期研修医の数が極端に少ない。今後は診療科、指導医ともに増員が決定している。研修医数が多くないが、指導医が豊富なのが最大の特徴。市中病院と大学病院を折衷した研修をしたい人にはお勧め。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。