大学病院
東海大学医学部付属病院
とうかいだいがくいがくぶふぞくびょういん
大学病院
とうかいだいがくいがくぶふぞくびょういん
12名
10名
卒後3年次 1名
卒後4年次 6名
卒後5年次 3名
卒後3年次(月給/年収)
月給 430,000円/年収 5,760,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 466,000円/年収 6,192,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 502,000円/年収 6,624,000円
5回/月
随時
6人
下記当院臨床研修部ホームページよりご確認ください。
http://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp/rinsho/
東海大学整形外科専門研修プログラムは「基礎医学と臨床医学の融合」を目標とし、総合大学である利点を生かした研修システムを行っています。特に基礎医学の分野においては再生医療を中心とした脊髄、椎間板、軟骨、骨格筋の研究を盛んに行っています。中でも椎間板、軟骨は他大学に先駆け既に臨床応用が行われ、世界的にも素晴らしい研究成果を挙げています。またスポーツの分野では一流選手を多く輩出している柔道、テニス、野球、ラグビー、アメリカンフットボール等の大会帯同や怪我の管理等にて体育学部やスポーツ医科学研究所と協同して行っています。さらに高度救命救急センターを有する本学医学部付属病院では数多くの重度外傷が搬送され、初期治療から回復期まで一貫した治療を行うことができ、多くの外傷治療における経験が積むことが可能です。また骨・軟部組織欠損等においても整形外科医が脚延長、皮弁手術といった手術を行い専門性の高い治療も経験することが可能であります。したがって東海大学整形外科では医学部のみならず科・学部の垣根を越えたコミュニケーションを図り、他大学では経験することのできない研修システムを実践することができます。
整形外科学は、運動器の機能と形態の維持・再建をめざす臨床医学であり、脊椎、上肢、下肢などの広範な診療領域を扱います。超高齢化型社会をむかえた我国においては、整形外科への期待はますます大きくなっています。現在、東海大学整形外科には、脊椎、肩関節、手・肘関節、股関節、膝関節、腫瘍、小児整形外科などの診療・研究グループがあります。連携施設は、スポーツ医学、手外科、脊椎外科、関節外科、救急医療、地域医療、リハビリテーションなどそれぞれに特色をもった約11におよぶ大学、施設、病院があり、機能的なローテーションにより、プライマリケアから最先端の臨床・研究までを学ぶことができます。
東海大学整形外科は、専攻医の皆様に素晴らしい研究・臨床環境を提供し、個々の能力を最大限に引き出す研修を目指しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 7:30抄読会 8:00-外来 | ||||||
午前 | 外来手術 | 外来手術 | 外来手術 | 外来手術 | 外来手術 | 手術 専門外来 | |
午後 | 外来手術 | 外来手術 | 外来手術 装具・ギプス外来 | 手術 専門外来 | 手術 専門外来 | ||
夕方 | 16:30 回診 17:30 カンファレンス | 病理切り出し |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 7:30抄読会 8:00-外来 | 外来手術 | 外来手術 | 16:30 回診 17:30 カンファレンス |
火 | 外来手術 | 外来手術 | ||
水 | 外来手術 | 外来手術 装具・ギプス外来 | 病理切り出し | |
木 | 外来手術 | 手術 専門外来 | ||
金 | 外来手術 | 手術 専門外来 | ||
土 | 手術 専門外来 | |||
日 |
1回/月 手の外科勉強会、2回/年 ハンズオンセミナー
とにかく救急に関心がある方におすすめです。 ドクターヘリで1日何回も搬送がある病院は少ないと思うので、興味がある方にはとても良い環境なのではないかと思います。 全体的に東海大学出身の方も多いです …続きを読む
他大学出身で卒業後神奈川県で働きたい方におすすめかなと思いました。 また、ドクターヘリもあり、救急に力を入れている病院でもあるので救急科志望の研修医の方も多いそうです。 血液内科と精神科がないた …続きを読む
病院は中心部から離れているため、大学病院とはいえど多くのコモンディジーズを見る必要性のある病院だと思う。稀な疾患はもちろんのこと、急性期にも対応する能力が求められていると感じた。本学出身者が多いこと …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。