大学病院
東海大学医学部付属病院
とうかいだいがくいがくぶふぞくびょういん
大学病院
とうかいだいがくいがくぶふぞくびょういん
3名
3名
卒後5年次 3名
卒後3年次(月給/年収)
月給 430,000円/年収 5,760,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 466,000円/年収 6,192,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 502,000円/年収 6,624,000円
5回/月
随時
3人
下記当院臨床研修部ホームページよりご確認ください。
http://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp/rinsho/
1)基幹施設が大学病院の総合内科
Common disease から重症疾患・稀な疾患まで経験でき、大学病院総合内科ならではの質の高い内科研修ができます。
2)亀田ファミリークリニック館山(KFT)と連携
総合診療Ⅰは、森の里病院(厚木市)、ありがとうみんなファミリークリニック平塚、亀田ファミリークリニック館山(KFT)で研修します。いずれもKFTの関連施設であり、同施設の家庭専門医から親身な指導が受けられます。
3)豊富な勉強会・学会参加、充実の指導体制
院内では、隔週で開催される、ポートフォリオ勉強会をはじめ、Problem solving形式の症例カンファレンス、ジャーナルクラブ(NEJM)、指導医からのレクチャー、感染症勉強会などが開催されています。学術活動として、日本プライマリ・ケア連合学会・病院総合診療学会・感染症学会、集中治療学会、米国内科学会(ACP)日本支部年次総会などに参加しています。
4)ICU研修・感染症研修・3次高度救命センターでの研修
総合内科(基幹施設)には、敗血症性ショック、呼吸不全など重症内科疾患を専門的に診療するICUユニットがあり、内科重症疾患の管理を研修できます。また感染症専門医のもとで感染症チームや救急は3次高度救命救急センターで研修できます。
5) 長崎島原病院、石巻赤十字病院で研修
総合診療プログラムのコースの特徴である医療資源の少ない地域、被災地における研修においても指導医のいる施設で研修でき、質の高い研修ができます。研修科も内科、小児科、救急科から選択できます。
大学病院の総合診療コースであり、多く症例を経験でき、内科のスキルがあがります。
多くの指導医が在籍しています。
朝8時からのモーニングカンファレンス、木曜日夕方には1症例をじっくり検討するProblem Solving方式のカンファレンスを開催しています。また、火曜日には医学生も参加して、New England Journalの抄読会を毎週行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | Morning症例カンファレンス | |
午前 | チーム回診、病棟 | チーム回診、外来診療 | チーム回診、病棟 | チーム回診、病棟、ランチョンセミナー | チーム回診、病棟、診療科長回診 | チーム回診 | |
午後 | 病棟&チーム回診 | 病棟&チーム回診 | 病棟&チーム回診 | 病棟&チーム回診 | 病棟&チーム回診 | ||
夕方 | 総合内科症例カンファレンス | 病棟カンファレンス、Journal club 漢方勉強会(1回/月) | 家庭医勉強会(2回/月) | 総合内科 Problem Solving カンファレンス | 感染症カンファレンス(1回/月) |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | チーム回診、病棟 | 病棟&チーム回診 | 総合内科症例カンファレンス |
火 | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | チーム回診、外来診療 | 病棟&チーム回診 | 病棟カンファレンス、Journal club 漢方勉強会(1回/月) |
水 | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | チーム回診、病棟 | 病棟&チーム回診 | 家庭医勉強会(2回/月) |
木 | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | チーム回診、病棟、ランチョンセミナー | 病棟&チーム回診 | 総合内科 Problem Solving カンファレンス |
金 | 勉強会(MKSAP)Morning症例カンファレンス | チーム回診、病棟、診療科長回診 | 病棟&チーム回診 | 感染症カンファレンス(1回/月) |
土 | Morning症例カンファレンス | チーム回診 | ||
日 |
当直は週1回。
とにかく救急に関心がある方におすすめです。 ドクターヘリで1日何回も搬送がある病院は少ないと思うので、興味がある方にはとても良い環境なのではないかと思います。 全体的に東海大学出身の方も多いです …続きを読む
他大学出身で卒業後神奈川県で働きたい方におすすめかなと思いました。 また、ドクターヘリもあり、救急に力を入れている病院でもあるので救急科志望の研修医の方も多いそうです。 血液内科と精神科がないた …続きを読む
病院は中心部から離れているため、大学病院とはいえど多くのコモンディジーズを見る必要性のある病院だと思う。稀な疾患はもちろんのこと、急性期にも対応する能力が求められていると感じた。本学出身者が多いこと …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。