大学病院
東海大学医学部付属病院
とうかいだいがくいがくぶふぞくびょういん
大学病院
とうかいだいがくいがくぶふぞくびょういん
7名
1名
卒後4年次 1名
卒後3年次(月給/年収)
月給 430,000円/年収 5,760,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 466,000円/年収 6,192,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 502,000円/年収 6,624,000円
随時
3人
下記当院臨床研修部ホームページよりご確認ください。
http://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp/rinsho/
医学の基礎としての病理学は、「病気を観察し、記録し、分析して、その成り立ちを明らかにするために実証研究を積み重ねて臨床の現場へ還元する」ことにあります。病理専門医になることは正しい病理診断技術を得ることに加え、人体病理診断と病理学の研究と教育をバランスよく出来ることと考えます。
そのために東海大学医学部付属病院・病理診断センター(病理診断科)を基幹病院とする専門研修プログラムでは、豊富な指導教員による充実した指導と多彩な症例を経験することにより、安定して確実な診断を行える技能を習得することとともに、症例検討を主にした学会・研究会発表や論文作成、初期研修医や学部学生の教育・指導も行えることを重視しています。
一人の専攻医を常に複数の指導医が指導・評価を行うことにより、専攻医の技能習得状況を正確に把握しながら、適切な症例数を偏りのない内容で提供することが可能であり、全ての病院スタッフから信頼に足る病理専門医に確実に育てることを目指しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | |||||||
午前 | 病理解剖症例検討会 教室ミーティング リサーチミーティング(第2) | 鏡検 | リンパ腫鏡検会 | 鏡検 | 鏡検 | 鏡検もしくは切り出し(第1.3.5) | |
午後 | 鏡検もしくは切り出し | 鏡検もしくは切り出し | 鏡検もしくは切り出し | 鏡検もしくは切り出し | 鏡検もしくは切り出し | ||
夕方 | 難解症例検討会(毎週) 【血液内科(毎週)】 | 【婦人科(第1)】 【消化器内科(第2)】 【肝胆膵(第4)】 | 【乳腺外科(毎週)】 【リンパ腫(第4)】 | 【口腔外科(第4)】 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 病理解剖症例検討会 教室ミーティング リサーチミーティング(第2) | 鏡検もしくは切り出し | 難解症例検討会(毎週) 【血液内科(毎週)】 | |
火 | 鏡検 | 鏡検もしくは切り出し | 【婦人科(第1)】 【消化器内科(第2)】 【肝胆膵(第4)】 | |
水 | リンパ腫鏡検会 | 鏡検もしくは切り出し | 【乳腺外科(毎週)】 【リンパ腫(第4)】 | |
木 | 鏡検 | 鏡検もしくは切り出し | 【口腔外科(第4)】 | |
金 | 鏡検 | 鏡検もしくは切り出し | ||
土 | 鏡検もしくは切り出し(第1.3.5) | |||
日 |
【 】は臨床各科とのカンファレンスを示す
とにかく救急に関心がある方におすすめです。 ドクターヘリで1日何回も搬送がある病院は少ないと思うので、興味がある方にはとても良い環境なのではないかと思います。 全体的に東海大学出身の方も多いです …続きを読む
他大学出身で卒業後神奈川県で働きたい方におすすめかなと思いました。 また、ドクターヘリもあり、救急に力を入れている病院でもあるので救急科志望の研修医の方も多いそうです。 血液内科と精神科がないた …続きを読む
病院は中心部から離れているため、大学病院とはいえど多くのコモンディジーズを見る必要性のある病院だと思う。稀な疾患はもちろんのこと、急性期にも対応する能力が求められていると感じた。本学出身者が多いこと …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。