1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 佐賀大学医学部附属病院 佐賀大学医学部附属病院関連初期臨床研修プログラム
佐賀大学医学部附属病院

大学病院

佐賀大学医学部附属病院

さがだいがくいがくぶふぞくびょういん

佐賀大学医学部附属病院関連初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2022/02/27

卒後臨床研修センター外観
中心静脈穿刺セミナー
研修医向けCPC
研修医合同学習室
ACLS

病院の早見表はこちら!

  • 初期研修医

    70名

    卒後1年次 31名

    卒後2年次 39名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 310,575円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 320,575円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    基本的には時間外勤務および当直は命じていないが、勤務と研修とを明確に区別できない場合があり、必要に応じて時間外の研修を行っている。救急研修に関しては当直扱いではなく、交代性勤務としている。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    49名

  • 昨年度の受験者数

    71名

  • 試験日程

    例年8月上旬~9月上旬

この研修プログラムの特徴

 開院以来地域に根差した医療を行ってきた佐賀医科大学・佐賀大学医学部附属病院での研修を中心としており、「地域基盤型大学研修」と言うことができる。
 初期研修の2年間で身につけて欲しいことは、医師の素養と、どの診療科に進んでも必要な基本的な臨床能力で、その中でも特に、(1)コミュニケーションスキル、(2)全身管理能力、(3)診療科に共通する臨床技能の修得を、研修の柱としている。
 研修プログラムは佐賀県内の研修病院ならびに佐賀と二次医療圏を同じくする筑後地区の研修病院とのたすきがけプログラムが充実しており、また大学2年間の葉隠プログラムでも学内に限らず学外協力病院での選択研修も可能であるなど、研修の自由度を広げている。総合診療部を全員が研修することとしており、一般外来研修にも力を入れている。
 研修中には大学病院としてカンファレンスや各科さまざまな教育企画が行われてされており、卒後臨床研修センターには専任教員等が常駐しており,24時間使用可能なスキルステーションやシャワー室・ラウンジなどの設備も豊富でサポート体制も充実している。
 

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

https://www.hospital.med.saga-u.ac.jp/superrotate/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

  • 女性医師サポートあり

-

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(24週)救急(8週)外科(8週)小児科(4週)産婦人科(4週)
2年次精神科(4週)地域医療(4週)救急(4週)総合診療部(4週)選択科目(32週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(24週)

救急(8週)

外科(8週)

小児科(4週)

産婦人科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

精神科(4週)

地域医療(4週)

救急(4週)

総合診療部(4週)

選択科目(32週)

スケジュールを

研修環境について

在籍初期研修医
合計 70名

卒後1年次の初期研修医数
31名(男性 21名:女性 10名)
主な出身大学
金沢医科大学, 佐賀大学, その他

卒後2年次の初期研修医数
39名(男性 22名:女性 17名)
主な出身大学
藤田医科大学, 佐賀大学, 大分大学, その他

在籍専攻医・後期研修医
合計 52名(男性 29名:女性 23名)

他佐賀県内外の関連病院で研修中の後期研修医も多数いる
カンファレンスについて
各診療科の症例検討会(週1回)、レントゲンカンファレンス(週1回)、剖検所見会(週1会)、コミュニケーショントレーニング(月2回)、他。
協力型施設
佐賀県医療センター好生館他多数。HP参照のこと
研修修了後の進路
ほとんどが佐賀大学の診療科に所属し、本院または関連病院にて、後期研修を行っている。

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 310,575円
卒後2年次(月給/年収)
月給 320,575円

<給与>
1年次:研修医手当120,000円/月を含む
2年次:研修医手当130,000円/月を含む
<賞与>
特になし。
医師賠償責任保険
個人加入。強制。
宿舎・住宅
あり
宿舎 4,484円/月

https://www.hospital.med.saga-u.ac.jp/superrotate/ 参照。
宿舎料 4,484円、駐車料 2,925円、計7,409円。
社会保険
政府管掌健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償法の適用あり。雇用保険あり。
福利厚生
有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇あり。
学会補助
あり
当直回数
基本的には時間外勤務および当直は命じていないが、勤務と研修とを明確に区別できない場合があり、必要に応じて時間外の研修を行っている。救急研修に関しては当直扱いではなく、交代性勤務としている。
当直料
前述、研修手当に含まれる。

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
見学時交通費補助:なし

https://www.hospital.med.saga-u.ac.jp/superrotate/のお問合わせ・お申し込みフォームより。卒後臨床研修センターが見学者の希望を聞き、オーダーメイドの病院見学をアレンジしている。
試験・採用
試験日程
例年8月上旬~9月上旬
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
49名

■選考方法:面接と書類審査の結果による
昨年度の受験者数
71名
応募関連
応募書類
採用願書、履歴書、卒業証明書、成績証明書、推薦状、小論文(作文)

応募連絡先
総務学事課人事系電話:(直通)
TEL:0952-34-3322
E-mailmedjin@mail.admin.saga-u.ac.jp

医学生の方へメッセージ

  • 卒後臨床研修センター 副センター長/総合診療,医学教育江村 正
  • 出身大学:佐賀医科大学

医療は、患者さんやその家族、他の医療スタッフと良好な関係を構築すること、すなわち「患者医師関係」と「チーム医療」が基礎となります。それには、コミュニケーション能力が必須です。皆さんには、コミュニケーション能力をしっかり身につけ、それに知識・経験を加え、全身管理能力、診療科に共通する臨床技能や解釈・問題解決能力を身につけた医師になって欲しいと思います。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください29件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら