1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 久留米大学病院 久留米大学病院麻酔科専門医研修プログラム
久留米大学病院

大学病院

久留米大学病院

くるめだいがくびょういん

レジナビBook臨床研修版

久留米大学病院麻酔科専門医研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/03/20

専門研修・サブスペシャルティ

診察科形成外科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
二日市病院、社会保険田川病院、大分三愛メディカルセンター、熊本総合病院、小栁記念病院、五反田病院、埼玉医科大学総合医療センター、埼玉県立小児医療センター、福岡市立こども病院、宮崎大学医学部附属病院、大分大学医学部附属病院、愛媛大学医学部附属病院、佐賀大学医学部附属病院、鹿児島大学病院、小倉記念病院、長崎大学病院、熊本大学病院、琉球大学病院、福岡記念病院、大阪母子医療センター

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
顎顔面外科(混合病棟)43床12名3名37名/日9名/日

顎顔面外科(混合病棟)

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
43床12名3名37名/日9名/日

その他の診療科情報はこちら

基幹施設で参加している
プログラムもあります。
久留米大学病院形成外科・顎顔面外科専門研修プログラム

この研修プログラムの特徴

• 研修の前半2年間のうち1年間程度、後半2年間のうち6か月程度は、専門研修基幹施設で研修を行う。
• 研修連携施設である久留米大学医療センター、大牟田市立病院、筑後市立病院、済生会二日市病院、社会保険田川病院、大分三愛メディカルセンター、熊本総合病院、小栁記念病院、五反田病院、埼玉医科大学総合医療センター、埼玉県立小児医療センター、福岡市立こども病院、宮崎大学医学部附属病院、大分大学医学部附属病院、愛媛大学医学部附属病院、佐賀大学医学部附属病院、鹿児島大学病院、小倉記念病院、長崎大学病院、熊本大学病院、琉球大学病院、福岡記念病院、大阪母子医療センターでは、それぞれ6ヶ月から1年程度の研修を行う。
• 研修内容・進行状況に配慮して、プログラムに所属する全ての専攻医が経験目標に必要な特殊麻酔症例数を達成できるように、ローテーションを構築する。
• 麻酔科認定医取得後の3年目、4年目の研修期間にペインクリニック・緩和ケアでの研修6か月を行う。また外科系集中治療部(SICU)または久留米大学高度救命救急センターでの研修を行うことも可能である。
• 小児麻酔や産科麻酔に特化した施設とも連携しており、サブスペシャリティ領域研修も行うことができます。
• 小児麻酔、産科麻酔、心臓血管麻酔、集中治療医学、ペインクリニック、緩和医療などのサブスペシャリティ-の研修は専門研修4年を終了後に、引き続き本人の希に応じて研修を行う。

URL

https://masui-kurume.com/

研修担当者 連絡先

担当:医局長 中川 景子

E-mailhiraki_teruyuki@kurume-u.ac.jp

TEL0942-31-7578担当者に通話する

こだわりポイント

  • 関連病院が多い

  • 症例数が多い

  • 指導体制が充実

  • 女性医師サポートあり

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください18件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら