1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 久留米大学病院 久留米大学病院病理診断科専門研修プログラム
久留米大学病院

大学病院

久留米大学病院

くるめだいがくびょういん

レジナビBook臨床研修版

久留米大学病院病理診断科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/03/20

専門研修・サブスペシャルティ

診察科病理
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
久留米大学医療センター、社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院、福岡県済生会福岡総合病院、公立八女総合病院、地方独立行政法人大牟田市立病院、独立行政法人国立病院機構九州医療センター、福岡徳州会病院、熊本赤十字病院、がん研究会有明病院、国立病院機構熊本医療センター、社会医療法人天神会新古賀病院、熊本市立熊本市民病院、国家公務員共済組合連合会熊本中央病院、独立行政法人地域医療機能推進機構熊本総合病院、医療法人社団高邦会高木病院、国立病院機構小倉医療センター、社会保険田川病院、福岡県済生会二日市病院、宗像水光会総合病院、地方独立行政法人筑後市立病院、大分県済生会日田病院、医療法人親仁会米の山病院、JCHO久留米総合病院、朝倉医師会病院、くまもと森都総合病院

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
病理0床4名1名- 名/日- 名/日

病理

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床4名1名- 名/日- 名/日

その他の診療科情報はこちら

この研修プログラムの特徴

本プログラムでは、病理学の総論的知識と各種疾患に対する病理学的理解のもと、診断及び治療に深く関わる病理について、その基本的な考え方、知識および技術を修得し、病理診断能力を涵養する事を目的としています。また、病理専門医数は全国屈指であり、病理専門医を目指す先生、病理を学びたい先生など、それぞれの先生方の目標にあわせた3年間の研修プログラムを提供いたします。

初期研修終了後の年次スケジュール
卒後3年目以降 死体解剖資格認定取得
卒後6年目以降 病理専門医取得
卒後6年目以降 細胞診専門医取得

URL

https://pathology1.kurume-univ.jp/

研修担当者 連絡先

担当:病理診断科・病理部 教授 秋葉 純

TEL0942-31-7651担当者に通話する

こだわりポイント

  • 関連病院が多い

  • 症例数が多い

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください18件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら