市中病院
手稲渓仁会病院
ていねけいじんかいびょういん
80名
36名
卒後1年次 18名
卒後2年次 18名
卒後1年次(月給/年収)
月給 300,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 350,000円
4月を除く平日に実施(1日コース、1.5日間コースがあります)
2名
53名
3次募集
応募締切:2025年3月21日(金) 午後12:00
これまでも、各科における屋根瓦研修の確立や、外国人指導医による英語を使った医学教育の重視など、他院には無いユニークな研修を行ってきましたが、2017年4月よりナイトフロート(NF)ローテーションという夜勤専従ローテーションを設け、夜間救急診療の集中研修を導入致しました。このシステムによって、当直回数、経験できる救急患者数を増やしながらも、NFローテーション中は時間外業務をほぼゼロにすることによって「働く時は徹底的に働き休む時はしっかり休む」といったメリハリのある研修を実現しています。また、ダイバーシティを重んじる風土に基づき、全国から集められた多彩な仲間達の存在も最大の魅力の一つです。
担当:手稲渓仁会病院 臨床研修支援室 南木・山田・納谷・山科
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 総合内科 | ナイトフロート(NF) | 内科選択 | 自由選択 | 救急科 | 麻酔科 | 産婦人科 | 腹部外科 | 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 総合内科 | NF | 一般外来 | 地域医療 | 精神科 | 救急科 | 自由選択 | ICU |
総合内科
ナイトフロート(NF)
内科選択
自由選択
救急科
麻酔科
産婦人科
腹部外科
小児科
総合内科
NF
一般外来
地域医療
精神科
救急科
自由選択
ICU
2年コースの他、希望者のみ3年制コースもあります。将来の進路に合わせて柔軟に研修しながら診療と研修医教育に積極的に関わるコースとなります。
・ローテーションの順番は変更となる可能性もあります。
土日も病院に出なければいけない日がありハードな部類に入る病院ではあるが、英語教育に興味のある方、将来的に留学を考えている方に良い研修先だと思う。後期研修で何年か頑張って院内の審査を通れば、帰国時には …続きを読む
しっかり勉強したい人。家庭医療に興味がある人。英語を2年間やる覚悟がある人。(話せるかどうかはそんなに重要でないようですが、自分がついていく覚悟ができるかどうかだと思います。) …続きを読む
とにかく英語教育に力を入れている。常勤の英語担当講師があり、USMLE対策などを行ってくれる。研修医は帰国子女や留学経験のある人が多く英語力を磨きたい人にはお勧めである。またmorning repo …続きを読む
英語教育に力を入れているのは一つの特徴です。研修委員会としては色んな人材を確保したいようなので特定のどのタイプがいい、と言うのは難しいと思います。英語ができてもできなくても挑戦する気持ちが大切だそう …続きを読む
特徴としては、英語に触れる機会が圧倒的であること(外国人医師が常におりレクチャーやUSMLE対策も豊富、海外研修、海外学会発表など)、英語だけでなく研修自体もしっかりとジェネラル重視に行われているこ …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。