1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 手稲渓仁会病院 手稲渓仁会病院 家庭医後期研修プログラム
手稲渓仁会病院

市中病院

手稲渓仁会病院

ていねけいじんかいびょういん

レジナビBook臨床研修版

手稲渓仁会病院 家庭医後期研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数

    4名

  • 在籍研修医数

    6名

    卒後3年次 4名

    卒後4年次 2名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 500,000円

    詳細はこちら

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時受付中

  • 試験応募締切日

    随時受付中

  • 試験日程

    随時実施いたします

この研修プログラムの特徴

■家庭医とは
小児から高齢者まで、病気に罹患する前から病気にかかったあとまで、都市部から僻地まで、包括的に患者に寄り添うことのできる医師である。
対象診療科は内科、小児科、産婦人科、整形外科、皮膚科、精神科など多岐に渡る。

■取得できる専門医資格と研修期間
資格:日本プライマリケア連合学会認定家庭医専門医 
期間:3年間

■後期研修医の定義
・当院内科系プログラム家庭医コースで3年間の初期研修を終了した場合
 卒後3年目を後期1年目とする
・他院で2年間の初期研修を終了した場合卒後年度に関係なく、後期研修に採用された時点で後期1年目とする

こだわりポイント

  • その他

    敢えてこだわらないようにしています。当たり前の診療が出来る医師を当たり前に育成出来るプログラムを目指しています。

午前外来外来外来外来外来外来
午後外来家庭医療カンファレンス外来訪問診療外来
夕方症例カンファレンス症例カンファレンス症例カンファレンス症例カンファレンス症例カンファレンス
 午前午後夕方
外来外来症例カンファレンス
外来家庭医療カンファレンス症例カンファレンス
外来外来症例カンファレンス
外来訪問診療症例カンファレンス
外来外来症例カンファレンス
外来

平日待機(5日/月)、土日待機(1回/月)

研修環境について

責任者
臨床研修部長 星 哲哉
当科病床数
19床
当科医師数
9.0名
当科平均外来患者数
76.4名/日
当科平均入院患者数
15.0名/日
在籍指導医
4名

専攻医・後期研修医
合計 6名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
4名(男性 2名:女性 2名)


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
2名(男性 1名:女性 1名)


カンファレンスについて
・毎日夕方5時~:症例カンファレンス
・毎週火曜日午後3時~5時:ジャーナルクラブ、レクチャーシリーズ、ケースカンファレンス、在宅カンファレンス
研修修了後の進路
同院スタッフ、大学医局入局、他病院スタッフ。
関連施設
手稲渓仁会病院、手稲渓仁会クリニック
海外の関連施設
University of Pittsburgh, Medical Center

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 500,000円
■賞与:なし
■4年次以降は院内規定による
宿舎・住宅
近隣の物件を斡旋
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険あり
福利厚生
健康診断(年2回)
学会補助
あり

年間200,000円まで
当直料
8,000~23,000円

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時受付中

試験・採用
試験日程
随時実施いたします
選考方法
面接

採用予定:若干名
応募関連
応募書類
①履歴書(当院指定様式) ②臨床研修修了証書(コピー)または修了見込証明書 ③医師免許証(コピー) ④可能であれば研修評価表

応募締切
随時受付中
応募連絡先
臨床研修委員会事務局:雨池 志穂
TEL:011-681-8111
E-mailamaike-shi@keijinkai.or.jp

研修医の方へメッセージ

  • 手稲家庭医療クリニック 主任医長藤原 昌平

受け身の姿勢ではなく、経験の中から主体的に学ぶ姿勢を持った医師を求めています。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください12件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら