大学病院
奈良県立医科大学附属病院
ならけんりついかだいがくふぞくびょういん
大学病院
ならけんりついかだいがくふぞくびょういん
レジナビBook臨床研修版
〒634-8522
奈良県橿原市四条町840大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 3次救急 | ![]() 992床 | ![]() 663名 | 外来患者 2,199名/日 | 入院患者 766名/日 | 救急車 17名/日 | 救急外来患者 36名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 3次救急 | ![]() 992床 | ![]() 663名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 2,199名/日 | 入院患者 766名/日 | 救急車 17名/日 | 救急外来患者 36名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
循環器内科 | 30床 | 28名 | 8名 | 139名/日 | 37名/日 |
腎臓内科 | 30床 | 16名 | 6名 | 76名/日 | 17名/日 |
呼吸器・アレルギー内科 | 59床 | 19名 | 9名 | 124名/日 | 38名/日 |
血液内科 | 20床 | 9名 | 2名 | 60名/日 | 24名/日 |
感染症内科 | 29床 | 11名 | 5名 | 17名/日 | 9名/日 |
消化器・代謝内科 | 30床 | 16名 | 6名 | 149名/日 | 49名/日 |
糖尿病・内分泌内科 | 30床 | 14名 | 6名 | 93名/日 | 3名/日 |
脳神経内科 | 19床 | 24名 | 5名 | 75名/日 | 30名/日 |
消化器外科・小児外科・乳腺外科 | 75床 | 25名 | 12名 | 159名/日 | 64名/日 |
脳神経外科 | 53床 | 18名 | 7名 | 76名/日 | 51名/日 |
心臓血管外科 | 19床 | 8名 | 4名 | 15名/日 | 18名/日 |
呼吸器外科 | 19床 | 4名 | 2名 | 17名/日 | 8名/日 |
整形外科 | 60床 | 30名 | 13名 | 108名/日 | 51名/日 |
産婦人科 | 48床 | 28名 | 5名 | 130名/日 | - 名/日 |
(産科) | - 床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 24名/日 |
(バースセンター) | - 床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 1名/日 |
(婦人科) | - 床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 26名/日 |
眼科 | 14床 | 15名 | 5名 | 95名/日 | 14名/日 |
小児科 | 38床 | 21名 | 8名 | 79名/日 | 23名/日 |
精神科 | 104床 | 23名 | 5名 | 210名/日 | 86名/日 |
皮膚科 | 15床 | 24名 | 2名 | 100名/日 | 8名/日 |
形成外科 | 14床 | 8名 | 2名 | 21名/日 | 7名/日 |
泌尿器科 | 32床 | 14名 | 9名 | 119名/日 | 29名/日 |
耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 20床 | 19名 | 7名 | 106名/日 | 23名/日 |
放射線・核医学科 | 19床 | 22名 | 3名 | 25名/日 | 13名/日 |
放射線治療科 | 20床 | 7名 | 4名 | 64名/日 | 1名/日 |
麻酔科 | 19床 | 16名 | 13名 | 56名/日 | 3名/日 |
総合診療科 | 14床 | 16名 | 6名 | 63名/日 | 15名/日 |
歯科口腔外科 | 19床 | 32名 | 7名 | 109名/日 | 17名/日 |
総合周産期母子医療センター | 51床 | 14名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
(NICU) | 21床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 16名/日 |
(GCU) | 24床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 11名/日 |
(MFICU) | 6床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 6名/日 |
腫瘍内科 | - 床 | 8名 | 2名 | - 名/日 | 6名/日 |
救急科 | 54床 | 11名 | 10名 | 9名/日 | 44名/日 |
病理診断科 | - 床 | 10名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
臨床研修センター | - 床 | 89名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
基礎研究 | - 床 | 22名 | - 名 | - 名/日 | - 名/日 |
その他 | 20床 | 18名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
30床 | 28名 | 8名 | 139名/日 | 37名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
30床 | 16名 | 6名 | 76名/日 | 17名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
59床 | 19名 | 9名 | 124名/日 | 38名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 9名 | 2名 | 60名/日 | 24名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
29床 | 11名 | 5名 | 17名/日 | 9名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
30床 | 16名 | 6名 | 149名/日 | 49名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
30床 | 14名 | 6名 | 93名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 24名 | 5名 | 75名/日 | 30名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
75床 | 25名 | 12名 | 159名/日 | 64名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
53床 | 18名 | 7名 | 76名/日 | 51名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 8名 | 4名 | 15名/日 | 18名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 4名 | 2名 | 17名/日 | 8名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
60床 | 30名 | 13名 | 108名/日 | 51名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
48床 | 28名 | 5名 | 130名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 24名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 1名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 26名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 15名 | 5名 | 95名/日 | 14名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
38床 | 21名 | 8名 | 79名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
104床 | 23名 | 5名 | 210名/日 | 86名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
15床 | 24名 | 2名 | 100名/日 | 8名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 8名 | 2名 | 21名/日 | 7名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
32床 | 14名 | 9名 | 119名/日 | 29名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 19名 | 7名 | 106名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 22名 | 3名 | 25名/日 | 13名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 7名 | 4名 | 64名/日 | 1名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 16名 | 13名 | 56名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 16名 | 6名 | 63名/日 | 15名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 32名 | 7名 | 109名/日 | 17名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
51床 | 14名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
21床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 16名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
24床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 11名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
6床 | - 名 | - 名 | - 名/日 | 6名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 8名 | 2名 | - 名/日 | 6名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
54床 | 11名 | 10名 | 9名/日 | 44名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 10名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 89名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 22名 | - 名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 18名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
*病床数は診療科単位で定めていないため、病棟病床数を在籍診療科で等分して記載しています。
救急科は三次救急で、高度救急救命センターがあります。 また、精神科は精神科スーパー救急を大学病院でやれるという珍しい病院です。精神科でスーパー救急に興味がある人は一度見学してみることをおすすめしま …続きを読む
救急科、精神科を志望している人や大学で大人数で研修を行いたい人にはおすすめです。大学病院では珍しく精神科スーパー救急をやっているという点はかなり特異的です。 将来奈良で働きたいと考えている方は良い …続きを読む
救急が強く、高度救命センターがある。 また、教育熱心で、丁寧な指導をしていただけるとのこと。 外部の人は少ないが、外部であっても特に差別などはされないので安心して良いとのこと。 三次医療を経験 …続きを読む
診療科が決まってない人、診療科が決まっていてその分野の専門的な知識・スキルを身に付けたい人におすすめ。大学病院であるが、ERも充実しており、地域の中核病院の要素も持つので、commonな疾患にも触れ …続きを読む
救急科を目指す人におススメ。また、診療科が揃っているので、まだ進むべき道を決めきれていない人も目指すべき病院だと感じる。市中病院の特徴である、コモンな疾患を見られることだけでなく、地域の拠点病院とし …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。