大学病院
和歌山県立医科大学附属病院
わかやまけんりついかだいがくふぞくびょういん
4名
卒後3年次(月給/年収)
月給 325,000円
【代謝・内分泌・糖尿病 一般内科プログラム】
<目的>
一般内科領域全般の知識を有する内分泌代謝、糖尿病専門医を育成する。
<特徴>
指導医のもと、一般内科、内分泌代謝疾患、糖尿病入院症例の受持医となり、回診、カンファレンス、抄読会等により、知識を充実させる。基本的には糖尿病、内分泌疾患を中心に診療を行っているが、一般内科領域全般に幅広い疾患を経験でき、内科学会認定医、認定内科専門医の取得にも有利である。
<習得可能な診断・検査>
・一般内科の基本的手技 ・内分泌機能検査
・内分泌疾患画像診断法(下垂体、甲状腺、副腎、膵)
・糖尿病合併症検査(各種のエコー検査、神経機能検査) 甲状腺吸引細胞診等
和歌山県や和歌山県立医科大学に縁があって、友人が多い人に向いていると思う。また、雰囲気が体育会系なので、体育会系の方に向いていると思います。また、怒られることが多いのでメンタルが強い人におすすめです …続きを読む
大学病院中心の研修をしつつも、和歌山研修ネットワークを使って自由度が高い民間病院での研修ができるのが魅力的。 救急は専攻医の先生と組んで行うのが特徴的で、後期研修の話を含めいろいろと相談しやすいと …続きを読む
大学病院なのですべての科が揃っており、またERもwalk-inから高エネルギー外傷など1-3次まで受け入れている。そのため、コモンな疾患も多く診る機会があり、マイナー科の研修も充実して行える。後期研 …続きを読む
研修医の数が多いので、一対一のじっくり丁寧な指導を望む人には向かないかもしれません。大人数で切磋琢磨しながら経験をつんで技術を磨いていくタイプの人におすすめかもしれないです。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。