1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 公益財団法人健和会 健和会大手町病院 健和会大手町病院整形外科専門研修プログラム
公益財団法人健和会 健和会大手町病院

市中病院

公益財団法人健和会 健和会大手町病院

こうえきざいだんほうじんけんわかい けんわかいおおてまちびょういん

健和会大手町病院整形外科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2022/12/08

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    10名

  • 在籍研修医数(2022年度時点)

    2名

    卒後3年次 0名

    卒後4年次 1名

    卒後5年次 1名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 412,000円/年収 6,500,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 423,000円/年収 6,600,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 435,000円/年収 6,700,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    6回/月

    平均5~7回

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    1人

  • 試験応募締切日

    要相談

  • 試験日程

    随時

専門研修・サブスペシャルティ

診察科整形外科

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
整形外科- 床- 名- 名- 名/日- 名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床- 名- 名- 名/日- 名/日

その他の診療科情報はこちら

この研修プログラムの特徴

 本研修プログラムの基幹施設および多くの連携施設は、救急医療・整形外科外傷を中心として手外科、リウマチ・関節外科、脊椎外科などの基本的な整形外科診療を幅広く実践し、地域の整形外科医療・救急医療の第一線を担っている医療機関です。4年間の研修期間を通した実践的なOn-the-Job Trainingによって、地域の整形外科医療要求に応えるための基本的な整形外科診療能力を修得することができます。加えて、リサーチマインドの涵養のために大学病院(I型基幹施設)での6ヶ月間の研修を必修としています。
 研修プログラム終了後の進路としては、引き続き地域での整形外科診療に従事しながら臨床経験を積む場合、研修病院群の中で可能なサブスペシャリティ領域の研修に進む場合、大学院や大学病院での臨床研究の道に進む場合などがあります。
 当会のセンター病院である健和会大手町病院は北九州市の中心に位置し、1984年の開院以来「無差別平等の医療・福祉」を基本方針に掲げ、救急医療・地域医療の充実に尽力してきました。救急医療については「断らない救急」の実現に向けて、年間救急車搬入7000台以上、救急患者20000人以上を受け入れており、1次~3次救急まで幅広く対応しています。また、地域医療を支える医療機関として、2009年から県より地域医療支援病院の承認を受けています。医師養成においては、1991年より日本整形外科学会認定整形外科専門医研修施設、1998年より厚生労働省指定臨床研修病院として、地域医療を担う整形外科専門医・臨床研修医を数多く養成してきました。
 健和会大手町病院整形外科は救急医療・整形外科外傷を中心として、手外科、リウマチ・関節外科、脊椎外科などの基本的な整形外科診療を幅広く実践しており、地域の整形外科医療を担うための基本的な整形外科診療能力を修得することに適しています。学術活動の基盤もあり、臨床研究や症例報告、英論文抄読会なども積極的に行っています。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

  • 積極的に手技ができる

  • 指導体制が充実

健和会大手町病院整形外科は救急医療・整形外科外傷を中心として、手外科、リウマチ・関節外科、脊椎外科などの基本的な整形外科診療を幅広く実践しており、地域の整形外科医療を担うための基本的な整形外科診療能力を修得することに適しています。学術活動の基盤もあり、臨床研究や症例報告、英論文抄読会なども積極的に行っています。

カンファカンファカンファ抄読会カンファ月1-2回日直または呼び出し対応休診
午前外来病棟・手術・検査病棟・手術・検査外来病棟・手術・検査月1-2回日直または呼び出し対応休診
午後病棟・手術・検査病棟・手術・検査病棟・手術・検査カンファ病棟・手術・検査月1-2回日直または呼び出し対応休診
夕方
 午前午後夕方
カンファ外来病棟・手術・検査
カンファ病棟・手術・検査病棟・手術・検査
カンファ病棟・手術・検査病棟・手術・検査
抄読会外来カンファ
カンファ病棟・手術・検査病棟・手術・検査
月1-2回日直または呼び出し対応月1-2回日直または呼び出し対応月1-2回日直または呼び出し対応
休診休診休診

週1-2回当直。救急外来の整形外科呼び出し対応があります。

研修環境について

責任者
酒井和裕・主任部長
責任者の出身大学
山口大学
当科病床数
50床
当科医師数
12.0名
在籍指導医(2022年度時点)
10名

主な出身大学
信州大学, 山口大学, 徳島大学, 九州大学, 福岡大学, 佐賀大学, 熊本大学, 鹿児島大学

専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 2名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
0名(男性 0名:女性 0名)


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名:女性 0名)
主な出身大学
熊本大学

卒後5年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名:女性 0名)
主な出身大学
久留米大学

研修修了後の進路
スタッフとして就職も可能
留学の可能性
なし

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 412,000円/年収 6,500,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 423,000円/年収 6,600,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 435,000円/年収 6,700,000円

■月収について 基本給・医師調整手当のみで算定しています
■年収について 月給12ヶ月と賞与で算定しています

※当直料・住宅手当・交通費は上記に含まれていません
医師賠償責任保険
あり
宿舎・住宅
あり
住宅補助 50,000円/月
宿舎 8,000円/月

宿舎費用8000円/月には水光熱費が含まれています。
社会保険
社会保険(協会けんぽ)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
職員専用託児所あり
学会補助
あり

参加の場合、九州内の学会はすべて、その他の地域は年1回公費。発表の場合、すべて公費
当直回数
6回/月

平均5~7回
当直料
39,000円/回

当直種別により17000円~48000円まで
休日・有給
第1第3土曜日午後、第2第4土曜日、日祝祭日、夏期休暇、冬期休暇、年次有給休暇

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:あり

交通費・宿泊費は当会の規定に基づき支給いたします。
試験・採用
試験日程
随時
選考方法
面接
採用予定人数
1人

昨年度の受験者数
1
応募関連
応募書類
医師免許証の写し、臨床研修修了登録証あるいは修了見込証明書の写し、6ヶ月以内の健康診断書

応募締切
要相談
応募連絡先
医師団事務部臨床研修課 髙鍋和樹
TEL:093-592-3325
E-mailkensyu@kenwakai.gr.jp

研修医の方へメッセージ

外傷を中心に幅広く学べるフィールドがここにはある

  • 主任部長酒井和裕
  • 出身大学:山口大学

 健和会大手町病院は整形外科の中でも特に外傷が多く、救急医療に力を入れているので必然的に症例は集まってきます。
 当院の整形外科では、骨折、手外科、マイクロサージャリー(指肢切断再接着・神経血管損傷)、腱損傷、骨軟部組織損傷、リウマチ、脊椎外科、末梢神経血管障害、関節外科など、比較的幅広く学べます。
 今後については、今のまま高齢化が進むと転倒外傷や骨粗しょう症関連疾患や関節疾患などが増加していくことが予想されます。そのような状況を前にして整形外科医は足りていないと言わざるを得ず、非常にニーズが高い領域です。また、整形外科の専門分野は多くのサブスペシャリティに分かれているので様々な道が用意されています。力がいるようなイメージを持たれがちですが、女性医師でも手外科や小児整形、運動器リハビリを専門にすることもできます。

一緒に整形外科の道を歩みましょう

  • 医長永吉信介
  • 出身大学:鹿児島大学

 私は大手町病院で初期研修をした後、そのまま整形外科の道に進みました。ここに残った理由としては、整形外科だけでなくERでの初療にも携われることと、何よりも人間関係や働く環境が良かったからです。
 大手町病院は救急医療に力を入れているので、整形疾患では外傷が多くを占めます。外傷といっても骨折ばかりではありません。それに初療から携われるので、四肢だけでなく胸部腹部、全身管理など何でも診たいという人には最高の環境だと思います。反対に。変性疾患(変形性関節症、関節リウマチ)、脊椎などの症例は少ないですが、そういった症例はプログラムにある外部研修で経験させてもらえます。
 今回の新しい専門医制度では、大手町病院の基幹施設として申請することができたと聞きました。ここが申請できたのは苦手の分野がありつつもその他多くの症例をこなしていっているからだと思います。是非一緒に整形外科医の道を歩みましょう!

さらにメッセージを見る

専攻医インタビュー

  • 医員(専攻医)佐々木悠
  • 出身大学:久留米大学

Q,診療科を選んだ理由は?
5年生のポリクリの際に外科系に進みたいと思いました。 初期研修医の時に整形外科を実際に研修し、オペがダイナミックでとても楽しかったのが印象的です。術後元気に帰っていく姿を見れることに、やりがいを感じています。

Q,当院を選んだ理由は?
まずは市中病院で整形外科研修をしたいと考えていました。その中で一般整形外科をしっかりと学び、研修をしながら専門分野を決めていきたいと思っています。 大手町病院はやっぱり外傷、骨折が多いところが魅力ですね。 指導医が9人(スタッフ10人)と多いのも魅力的でした。 また北九州屈指の救急病院でもあるため、内科的知識も勉強でき、全身疾患を診れる、急変時の対応ができる整形外科医を目指していたため大手町病院で専門研修することに決めました。

Q,現在の研修状況は?
指導医監督のもと、月に10-15件くらい手術を執刀させていただいてます。 また日当直は月5-6回くらい入って救急対応の勉強をしています。他科の先生方がとても積極的にかかわってくれるため、いつでもコンサルトや相談ができ、丁寧に教えてくれます。

Q,休日の過ごし方は?
北九州はアクセスが良く、妻ととよく出かけています。散歩、買い物に行ったりしています。

Q,今後の目標は?
全身疾患を診れる対応力のある整形外科医になりたいです。

後輩へのメッセージ
オールマイティ、救急対応ができる整形外科医を目指している研修医はぜひ一度見学に来てください。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください12件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら