1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 大阪市立総合医療センター 臨床研修プログラム
大阪市立総合医療センター

市中病院

大阪市立総合医療センター

おおさかしりつそうごういりょうせんたー

臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2022/07/13

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    73名

  • 初期研修医(2022年度時点)

    31名

    卒後1年次 17名

    卒後2年次 14名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 255,500円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 255,500円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年目:1~4回
    2年目:1~4回

採用関連情報

  • 採用予定人数

    16名

  • 昨年度の受験者数

    86名

  • 試験日程

    令和4年8月12日(金)

この研修プログラムの特徴

 総合医療センターでは、各科の到達目標の特殊性を考慮して、内科(24週)、救急科(12週)、外科(8週)、産婦人科、小児科、精神科、地域医療(各4週)を必修としています。これらの科は研修の内容を配慮し、経験しておくべき科であると考えたことに加え、将来どのような科を専攻するとしても、残りの選択期間(44週)で十分な症例数を研鑽できることが大きな理由です。
 高度に細分化・専門化されている当センターですが、医師として経験すべき初期対応能力の重要性も十分認識し、バランスの良い研修を提供するよう努力しています。また、チーム医療の意義を自覚してもらうため、看護部門をはじめとしたコメディカル部門との交流も重視し、幅広い視野を持った研修医の育成を行っています。

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.osakacity-hp.or.jp/byouin/resident/

臨床研修プログラム 研修スケジュール例 ※変更が生じる場合がございます。詳細は別途お問い合わせ下さい。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(24週)救急科(12週)外科(8週)産婦人科(4週)小児科(4週)
2年次精神科(4週)地域医療(4週)選択期間(44週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(24週)

救急科(12週)

外科(8週)

産婦人科(4週)

小児科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

精神科(4週)

地域医療(4週)

選択期間(44週)

スケジュールを

*内科には総合診療科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓・高血圧内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科・肝臓内科、血液内科、感染症内科、脳神経内科が含まれる。
*選択は、全ての診療の中から選択が可能。

研修環境について

在籍指導医(2022年度時点)
合計 73名

在籍初期研修医(2022年度時点)
合計 31名

卒後1年次の初期研修医数
17名(男性 8名:女性 9名)
主な出身大学
東京慈恵会医科大学, 京都大学, 奈良県立医科大学, 大阪大学, 大阪市立大学, 近畿大学, 関西医科大学, 兵庫医科大学, 徳島大学, 熊本大学, 琉球大学

卒後2年次の初期研修医数
14名(男性 3名:女性 11名)
主な出身大学
慶應義塾大学, 東京医科大学, 福井大学, 滋賀医科大学, 大阪大学, 大阪市立大学, 近畿大学, 関西医科大学, 香川大学, 愛媛大学, 熊本大学

カンファレンスについて
モーニングレクチャー(週1回)、症例検討会(週1回)、基本臨床講座(月1回)、専門医講義(隔週)、臨床病理検討会(月1回)
研修修了後の進路
面接試験を経て、後期研修過程(専攻医)に進むことができる。

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 255,500円
卒後2年次(月給/年収)
月給 255,500円

<賞与>
なし
医師賠償責任保険
任意加入
宿舎・住宅
なし
住居手当支給
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険あり
当直回数
1年目:1~4回
2年目:1~4回
当直料
1年目、2年目同額(一般18,900円、救急27,500円)
休日・有給
年次有給休暇:20日
夏季休暇:5日等

病院見学・採用試験について

病院見学

病院見学の詳細は大阪市立総合医療センターのホームページをご覧ください。
https://www.osakacity-hp.or.jp/byouin/resident/practice/
試験・採用
試験日程
令和4年8月12日(金)
選考方法
面接、筆記、小論文、その他
採用予定人数
16名

■選考方法:筆記試験(専門、小論文)、面接試験
昨年度の受験者数
86名
応募関連
応募書類
応募方法等の詳細は大阪市立総合医療センターのホームページをご覧ください。
https://www.osakacity-hp.or.jp/byouin/resident/initial/boshuuyoukou-20200731/

応募締切
令和4年7月29日(金)17時必着
応募連絡先
地方独立行政法人大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター総務部総務課(人事)
TEL:06-6929-3687
E-mailbosyu@osakacity-hp.or.jp

医学生の方へメッセージ

  • 病院長西口 幸雄
  • 出身大学:大阪市立大学

「素直で誠実な向上心のある若者を待っています。」
当院は 91 の学会認定研修・教育施設等に認定されており、あらゆる診療科で幅広い研修の場が用意されています。初期臨床研修病院ランキングでも常にトップクラスです。さらに出身大学も 61 大学と数多く、また 1063 床を有する大阪市内最大の病院であるにもかかわらず、診療科間の垣根が低いことも研修医に評判となっています。当院は JR 環状線桜ノ宮駅から、また大阪メトロ都島駅からほど近く、どこへ行くのも便利な場所に位置します。春には近くの大川沿いの桜は見事で、夏は天神祭りの船渡御と花火が有名です。総
合医療センターでは、研修医の人材育成には指導医一同努力を惜しみません。熱心な指導医が多く、当院の将来を担えるような人材に会えるのを楽しみにしています。素直で誠実で向上心のある研修医はかならず成功します。熱意のある若者は当院で研修しませんか!必ず良かったと思いますよ。職員一同待っています。

  • 初期臨床研修医

当院で研修して実感したことは、指導と教育体制の手厚さです。例えば救急当直では、指導医のバックアップの下、鑑別や必要な検査、治療を考えます。手技は研修医ファーストで行うことができ、フィードバックも常にいただけるので、確実に経験を積むことができます。その他にも、研修医同士で経験した症例を共有したり、指導医のレクチャーがあったりと学ぶ機会が本当に豊富です。病院の規模が大きく様々な診療科が揃っているため、一般的な疾患から稀な疾患まで幅広く診ることができるのも魅力です。医師としての第
一歩をこの病院で過ごすことができ、本当に良かったと思います。ぜひ一緒に頑張りましょう。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら