市中病院
社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院
いちのみやにしびょういん
5名
2名
卒後4年次 2名
卒後3年次(月給/年収)
月給 840,000円/年収 10,000,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 920,000円/年収 11,000,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 1,000,000円/年収 12,000,000円
4回/月
随時
5人
専門医機構スケジュールによる
専門医機構スケジュールに沿って実施
1)専攻医が医師として必要な基本的診療能力を習得すること
2)専攻医が外科領域の専門的診療能力を習得すること
3)上記に関する知識・技能・態度と高い倫理性を備えることにより、患者に信頼され、標準的な医療を提供でき、プロフェッショナルとしての誇りを持ち、患者への責任を果たせる外科専門医となること
4)外科専門医の育成を通して国民の健康・福祉に貢献すること
5)外科領域全般からサブスペシャルティ領域(消化器外科、心臓血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科)またはそれに準じた外科関連領域の専門研修を行い、それぞれの領域の専門医取得へと連動すること
全国有名病院と連携しています
専攻医1年目執刀数 57例/3か月 専攻医2年目執刀数136例/年間 専攻医3年目執刀数163例/年間 *2018年
専攻医1年目から多くの手技が経験できます
2024年2月にはオペ室が19室へ拡大
医局・学閥に縛られない病院です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 抄読会、勉強会、 ICUカンファレンス | ICUカンファレンス | 前週手術症例検討会/次週手術症例検討会、ICUカンファレンス | ICUカンファレンス | ICUカンファレンス | ||
午前 | 病棟、手術 | 病棟、手術 | 病棟、手術 | 病棟、手術 | 病棟、手術 | 休日病棟回診(当番日) | 休日病棟回診(当番日) |
午後 | 手術、病棟 | 手術、病棟 | 緩和チーム回診 、病棟 | 病棟、 消化器内科・外科・病理合同カンファレンス | 手術、病棟 | ||
夕方 | カンファレンス | カンファレンス | ハートチームカンファ(隔週)循環器、心外合同、カンファレンス | カンファレンス 、- 薬剤・機械勉強会 | 合同カンファ 手術部、カテ室、ME合同 、カンファレンス、薬剤・機械勉強会 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 抄読会、勉強会、 ICUカンファレンス | 病棟、手術 | 手術、病棟 | カンファレンス |
火 | ICUカンファレンス | 病棟、手術 | 手術、病棟 | カンファレンス |
水 | 前週手術症例検討会/次週手術症例検討会、ICUカンファレンス | 病棟、手術 | 緩和チーム回診 、病棟 | ハートチームカンファ(隔週)循環器、心外合同、カンファレンス |
木 | ICUカンファレンス | 病棟、手術 | 病棟、 消化器内科・外科・病理合同カンファレンス | カンファレンス 、- 薬剤・機械勉強会 |
金 | ICUカンファレンス | 病棟、手術 | 手術、病棟 | 合同カンファ 手術部、カテ室、ME合同 、カンファレンス、薬剤・機械勉強会 |
土 | 休日病棟回診(当番日) | |||
日 | 休日病棟回診(当番日) |
コミュニケーションをしっかり取れる人。初期研修同士のコミュニケーションがしっかり取れないと、この病院は難しそう。10人くらい採用されるので、上下の学年で話ができるような人じゃなければしんどそうだと思 …続きを読む
当直は月に6回あり、救急車の搬送台数も多いため、かなりハイパーな病院です。救急をやりたい人に向いている病院だと思います。フィードバックはしっかりもらえている印象だったので、2年間で確実に力はつくと思 …続きを読む
救急でしっかり経験を積みたい人や、手技をどんどんやりたい人が向いていると感じた。また、科がそろっており、オペ室もたくさんあるため、志望する科が決まり切っていない人でもいろんなものを見ることができるの …続きを読む
とりあえず救急を忙しくやりたくて、給料も欲しい人にはよさそう。一方、座学などの教育はまだ いまひとつなようで、そういった部分の充実を求める人にとってはあまり良くないかもしれない。とはいえ、希望すれば …続きを読む
当直回数は多めでした。 給料が特に高いので、お金が欲しい人や貯めたい人におすすめです。また、研修内容も当直以外はハイプーからハイペー程度なので、あまりしんどくなさそうです。 愛知出身の人はこちら …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。