社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院の体験記一覧
  • 初期研修

社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院の見学体験記一覧

愛知県

平均評価:4.6

体験記:27

掲載中見学体験記20件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/03/26

    病院のおすすめポイント

    雰囲気として、自分でしっかり研修をしたい、ある程度モチベのある人には最高の環境だと思います。当直は月6回程度、基本的に当直は忙しいそうです。上級医の先生方もハンティング、実力と人柄重視で取られている …続きを読む

    総合評価:5.0
    関連タグ
    • 病院見学
    Hiroさん
    公開日:2025/01/22

      病院のおすすめポイント

      コミュニケーションをしっかり取れる人。初期研修同士のコミュニケーションがしっかり取れないと、この病院は難しそう。10人くらい採用されるので、上下の学年で話ができるような人じゃなければしんどそうだと思 …続きを読む

      総合評価:4.0
      関連タグ
      • 採用試験
      匿名希望さん
      公開日:2024/12/23

        病院のおすすめポイント

        当直は月に6回あり、救急車の搬送台数も多いため、かなりハイパーな病院です。救急をやりたい人に向いている病院だと思います。フィードバックはしっかりもらえている印象だったので、2年間で確実に力はつくと思 …続きを読む

        総合評価:4.7
        関連タグ
        • 採用試験
        匿名希望さん
        公開日:2024/12/13

          病院のおすすめポイント

          全国から有名だったり優秀な先生をヘッドハンティングして最近できた病院で、今急成長中の病院だと思います。愛知県の病院は、県外からあまり人をとらなかったり医局の影響が強かったりする病院が多い中、この病院 …続きを読む

          総合評価:4.5
          関連タグ
          • 病院見学
          匿名希望さん
          公開日:2024/08/09

            病院のおすすめポイント

            救急でしっかり経験を積みたい人や、手技をどんどんやりたい人が向いていると感じた。また、科がそろっており、オペ室もたくさんあるため、志望する科が決まり切っていない人でもいろんなものを見ることができるの …続きを読む

            総合評価:4.3
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名希望さん
            公開日:2024/06/26

              病院のおすすめポイント

              とりあえず救急を忙しくやりたくて、給料も欲しい人にはよさそう。一方、座学などの教育はまだ いまひとつなようで、そういった部分の充実を求める人にとってはあまり良くないかもしれない。とはいえ、希望すれば …続きを読む

              総合評価:5.0
              関連タグ
              • 病院見学
              Kkkkさん
              公開日:2024/02/07

                病院のおすすめポイント

                当直回数は多めでした。 給料が特に高いので、お金が欲しい人や貯めたい人におすすめです。また、研修内容も当直以外はハイプーからハイペー程度なので、あまりしんどくなさそうです。 愛知出身の人はこちら …続きを読む

                総合評価:3.3
                関連タグ
                • 病院見学
                タリーズさん
                公開日:2023/09/25

                  病院のおすすめポイント

                  救急は2次救急ではありますが、3次の症例もしばしば来るそうで、救急をしっかりやりたい人にもオススメできると思います。 私が見学した総合内科も質の高い上級医の先生がおられ、病棟業務のみならず、診断能 …続きを読む

                  総合評価:4.8
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  匿名希望さん
                  公開日:2023/09/15
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  研修医の先生からお話を聞く機会があり、とても忙しそうでした。忙しい環境でもついていける自信があれば臨床の力もつきそうだと思いました。また、上級医の先生はヘッドハンティングされているそうでその分野で有 …続きを読む

                  総合評価:4.3
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  匿名希望さん
                  公開日:2023/09/13

                    病院のおすすめポイント

                    忙しくバリバリやりたい人に向いていると感じた。研修医に女性はおらず、上級医も女性が少ないように感じた(科によるのかも)。 上級医はスカウトされた実力派揃いだが、医局がないためやり方にバリエーション …続きを読む

                    総合評価:4.5
                    関連タグ
                    • 1日見学体験
                    匿名希望さん
                    公開日:2023/09/04

                      病院のおすすめポイント

                      特徴的な病院なので、ハマる人にはハマる病院だと思います。 当直が忙しいということを全く隠していません。1回の当直で10~15台受け入れるそうです。研修医の先生方も口を揃えて当直がきついと仰っていま …続きを読む

                      総合評価:4.5
                      関連タグ
                      • 1日見学体験
                      • 病院見学
                      匿名希望さん
                      公開日:2023/08/25
                      • 初期研修

                      病院のおすすめポイント

                      名古屋駅から20分ほどの開明駅が最寄りです。名古屋にすぐ出られるので休日は気軽に遊びに行けます。研修医の方は落ち着いた真面目な方が多い印象でした。上級医は教育熱心な方が多く、初期研修医にレクチャーを …続きを読む

                      総合評価:5.0
                      関連タグ
                      • 病院見学
                      匿名希望さん
                      公開日:2023/07/13

                        病院のおすすめポイント

                        救急車搬送数が多く、二次救急病院でありながら一次〜三次問わず幅広い症例を経験することができるので、ハイパーな病院で働きたいという希望が強い方は向いていると思います。多忙であるという病院の特色も踏まえ …続きを読む

                        総合評価:5.0
                        関連タグ
                        • 病院見学
                        匿名希望さん
                        公開日:2023/07/12

                          病院のおすすめポイント

                          全ての診療科を万遍なくこなし、救急においても活躍したいという意欲のある方にはおすすめ。当直はハードだが、1年目の当直回数を減らし、2年目での当直回数を増やすという方針に変更されたようで、慣れてきたこ …続きを読む

                          総合評価:4.5
                          関連タグ
                          • 病院見学
                          • 採用試験
                          はんどるさん
                          公開日:2023/06/30
                          • 初期研修

                          病院のおすすめポイント

                          研修医は名古屋市立出身の方が多い印象だが、全国から集まっている。募集は10人なので、多め。研修医の方は静かめな方が多かった印象でした。静かめな同期が欲しい人にはいい病院だと感じた。また、上級医・コメ …続きを読む

                          総合評価:5.0
                          関連タグ
                          • 病院見学
                          匿名希望さん
                          公開日:2023/06/28
                          • 初期研修

                          病院のおすすめポイント

                          古い慣習にとらわれず、より良いものに変えていきたい人にはお勧めだと思います。また、当直は忙しくて大変らしいのである程度のガッツは必要だと感じました。研修医は4年連続で男子10人女子0人だそうです。医 …続きを読む

                          総合評価:4.5
                          関連タグ
                          • 病院見学
                          匿名希望さん
                          公開日:2023/02/22
                          • 初期研修

                          病院のおすすめポイント

                          一宮地区にはほかに3次救急病院が2つありますが、その2つに負けないくらい救急に力を入れている病院でした。研修医は1000例を1年目でファーストタッチすることを目標としており、救急は充実しているようで …続きを読む

                          総合評価:5.0
                          関連タグ
                          • 病院見学
                          匿名希望さん
                          公開日:2023/02/08
                          • 初期研修

                          病院のおすすめポイント

                          医局がないので自由な雰囲気が好きな人にはおすすめ。初期研修医の当直は救急車の件数も多くファーストタッチもやらせてもらえるのでガッツリやりたい・成長したい人向けだと感じた。理事長先生は精神科医らしく、 …続きを読む

                          総合評価:5.0
                          関連タグ
                          • ポリクリ・クリクラ
                          さなさん
                          公開日:2022/04/20

                            病院のおすすめポイント

                            救急当直がとにかくきついらしく、体力は必要そうだと感じました。またコミュニケーション力の高い先生ばかりだったので、体育会系の人が向いていると思います。 当直は1年目2人、2年目1人(重症の当番日は …続きを読む

                            総合評価:5.0
                            関連タグ
                            • 病院見学
                            川名の守り人さん
                            公開日:2021/09/01
                            • 初期研修

                            病院のおすすめポイント

                            当直は非常に忙しく、一晩ずっと対応していることもあるそうです。当直明けは休みでどの科をローテしていても帰れるそうなのでオンオフははっきりした病院だと思います。救急の忙しさと比較すると病棟業務はあまり …続きを読む

                            総合評価:4.8
                            関連タグ
                            • 病院見学

                            「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
                            民間医局ポイント500ポイントを
                            プレゼント中!