市中病院
社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院
せいまりあびょういん

市中病院
せいまりあびょういん
レジナビBook臨床研修版
〒830-8543
福岡県久留米市津福本町422大きな地図を見る
| 救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 指定なし | ![]() 1,097床 | ![]() 258名 | 外来患者 765名/日 | 入院患者 658名/日 | 救急車 34名/日 | 救急外来患者 119名/日 | 心肺停止状態 99名/年 |
| 救急指定 | 病床数 | 医師数 |
|---|---|---|
![]() 指定なし | ![]() 1,097床 | ![]() 258名 |
| 平均の患者 | ||||
|---|---|---|---|---|
外来患者 765名/日 | 入院患者 658名/日 | 救急車 34名/日 | 救急外来患者 119名/日 | 心肺停止状態 99名/年 |
| 診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 消化器内科 | - 床 | 11名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 血液内科 | - 床 | 6名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 放射線科 | - 床 | 8名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 呼吸器内科 | - 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 脳血管内科 | - 床 | 7名 | 5名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 循環器内科 | - 床 | 12名 | 8名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 小児科 | - 床 | 17名 | 8名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 小児循環器内科 | - 床 | 2名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 新生児科 | - 床 | 6名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 外科 | - 床 | 14名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 小児外科 | - 床 | 5名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 形成外科 | - 床 | 7名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 整形外科 | - 床 | 10名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 呼吸器外科 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 脳神経外科 | - 床 | 6名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 糖尿病内分泌内科 | - 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 心臓血管外科 | - 床 | 5名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 精神科 | 60床 | 3名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 産婦人科 | - 床 | 13名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 眼科 | - 床 | 5名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 耳鼻咽喉科 | - 床 | 3名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 皮膚科 | - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 泌尿器科 | - 床 | 3名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 腎臓内科 | - 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 麻酔科 | - 床 | 11名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| リハビリテーション科 | - 床 | 2名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| リウマチ膠原病内科 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病理診断科 | - 床 | 4名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 輸血科 | - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 集中治療科 | - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 感染症科 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 救急科 | - 床 | 15名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 療養診療科 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| ホスピス科 | - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 栄養支援管理部 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 国際協力診療部 | - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 脳血管治療科 | - 床 | 3名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 11名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 6名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 8名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 7名 | 5名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 12名 | 8名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 17名 | 8名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 2名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 6名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 14名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 5名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 7名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 10名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 6名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 5名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| 60床 | 3名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 13名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 5名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 3名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 3名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 11名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 2名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 4名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 15名 | 4名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
| 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
|---|---|---|---|---|
| - 床 | 3名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数内訳 一般:931床 精神:60床 感染症:6床 結核0床、療養:100床
救急搬送が非常に多く、見られる症例も様々でCPAも高エネルギー外傷もたくさん見られる点は魅力だと思います。救急だけではなく、総合周産期母子医療センターであるため、小児科や産婦人科志望の方もおすすめで …続きを読む
救急車搬送台数年間1万件、入院患者24万人。医療圏は九州北部の聖マリア半径50キロメートル、福岡市中心以外多くの地域から来ている。2.5次救急。軽症から重症まで幅広くみることができる。周産期にも力を …続きを読む
救急車の台数が多いので、救急をやりたい方にはおすすめです。見学中にもたくさんの症例を見ることができました。 また、外科や小児科も強いと聞いたので、体力に自信のある方や、手術などに積極的な方にもおす …続きを読む
救急科ローテション時は忙しそう、研修医の方々は皆明るくバイタリティが高そうだったのでハイパー志向で、コミュニケーション能力が高く、明るい人に合いそうです。 仕事終わりは研修医同士で仲良く飲みに行く …続きを読む
とにかく仲がいい!いいレベルでの体育会系のノリで、救急搬送台数がかなりおおく、あまり寝る暇もないというほどの忙しさの割には、みんなでがんばろう!という雰囲気があるためか、皆生き生きとしていました。ま …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。