1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 AMG外科専門研修プログラム
医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院

市中病院

医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院

あげおちゅうおうそうごうびょういん

レジナビBook臨床研修版

AMG外科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/05/22

病院の早見表はこちら!

  • 在籍研修医数(2023年度時点)

    5名

    卒後3年次 3名

    卒後4年次 1名

    卒後5年次 1名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 660,000円/年収 7,920,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 770,000円/年収 9,240,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 880,000円/年収 10,560,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1回/月

    当直回数は月1~2回程度。 別途コール番あり

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    2人

  • 試験応募締切日

    決定次第ホームページにご案内いたします。

  • 試験日程

    決定次第ホームページにご案内いたします。

専門研修・サブスペシャルティ

診察科外科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
柏厚生総合病院北里大学病院医療法人社団 愛友会津田沼中央総合病院医療法人社団協友会彩の国東大宮メディカルセンター、吉川中央総合病院、八潮中央総合病院、船橋総合病院、伊奈病院、笛吹中央病院、白岡中央総合病院、千葉愛友会記念病院、メディカルトピア草加病院

この研修プログラムの特徴

【3つのポイント】
豊富な症例    基幹1500例、連携病院合わせて15000症例の手術数
Early Exposure 早い段階での内視鏡外科手術を多数執刀
充実した指導体制 内視鏡外科エキスパートの充実した指導体制


【AMG外科専門研修プログラムの特長】
1.当院では虫垂切除術、鼠径ヘルニア根治術、胆嚢摘出術が年間で400症例近くあります
  その多くを腹腔鏡下手術で行っており、ほとんどの執刀は専攻医(後期臨床研修医)が行っています。
2.結腸・直腸癌手術は年間およそ150例、胃癌手術は60例あり、第二助手(スコピスト)からはじめて徐々に第一助手、執刀医へと
  レベルアップしていくことができます。
3.これらの手術を通じて研鑽を積んでもらい、後期研修1年目から腹腔鏡補助下の結腸手術を執刀するチャンスも与えられます。
4.プログラムはあくまで概要であり、外科専門医取得に必要な症例数は1年目で満たすことが可能です。
実際の教育現場では随時内視鏡外科エキスパートが指導を行い、スキルアップしていける体制をとっています。
5.Common diseaseの診察から高難易度手術まで、外科医としての経験を幅広く、かつバランス良く積んでもらいます。
6.専攻医(後期臨床研修医)を3年間終えた段階では、内視鏡外科技術認定医に申請が可能な技術が備わっている状態
(技術認定医取得は最短でも卒後7年目)を目指します。
7.3年間の専攻医(後期臨床研修医)終了後の進路には、基幹病院や連携病院のスタッフ、大学医局への入局などがあります。

【目標術式の習得と目標達成評価】
3年間の外科専門研修期間中に目標となる術式を規定し、年次毎に習得すべき術式と症例数を明確化しました。本プログラム専攻医には全員に目標を達成してもらい、指導医による最終的評価を行います。その評価は次のサブスペシャリティ連動型プログラムへの参加を希望する場合には、その選考にあたり参考となります。(詳細の表は病院HPをご確認ください)

【東京サイエンスセンター(TSC)で指導医による内視鏡外科トレーニング】
1.内視鏡外科基本手技の習得:腹腔鏡下胆嚢摘出術、胸腔鏡下肺部分切除術(自動縫合器使用)、腹腔鏡下胃空腸吻合術(自動縫合器使用)、腹腔鏡下脾摘出術など
2.高難度肝胆膵内視鏡外科手技への挑戦:腹腔鏡下肝切除術(部分切除と自動縫合器による外側区域切除)、腹腔鏡下膵切除術(自動縫合器使用)、胆嚢空腸縫合術など

【研修プログラムの目標】
AMG外科専門研修プログラムの目標は以下の5点とします。
1.患者、家族、地域住民、国民から広く信頼される外科専門医となる。
2.疾病と患者の状態を正確に把握し、適切に治療方針を立てる能力を身につける。
3.外科的治療、手術を安全、確実に施行できる能力を身につける。
4.外来における患者の経過観察と健康管理を適切に行う能力を身につける。
5.外科学の発展のために臨床研修と学会発表、論文作成を遂行できる能力を身につける。

URL

外科病院ホームページ https://www.ach.or.jp/about/dept/general/surgery/
見学申し込み https://www.ach.or.jp/recruit/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 積極的に手技ができる

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

・研修医ミニカンファレンス
・病棟回診(心外)
・研修医ミニカンファレンス
・外科合同カンファレンス(消・乳・呼)
・病棟回診(心外)
・研修医ミニカンファレンス
・カンファレンス(心外)
・研修医ミニカンファレンス
・消化器キャンサーボード
・病棟回診(心外)
・研修医ミニカンファレンス
・外科合同カンファレンス
・多職種合同カンファレンス
・病棟回診(心外)
・抄読会
午前・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
午後・手術・手術・手術・呼吸器キャンサーボード
・乳腺キャンサーボード
・手術チームカンファレンス(心外)
・手術
夕方・M&Mカンファレンス・外科講義
・心臓血管外科症例検討会
・循環器合同カンファレンス(心外)
 午前午後夕方
・研修医ミニカンファレンス
・病棟回診(心外)
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・手術・M&Mカンファレンス
・研修医ミニカンファレンス
・外科合同カンファレンス(消・乳・呼)
・病棟回診(心外)
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・手術
・研修医ミニカンファレンス
・カンファレンス(心外)
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・手術・外科講義
・心臓血管外科症例検討会
・研修医ミニカンファレンス
・消化器キャンサーボード
・病棟回診(心外)
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・呼吸器キャンサーボード
・乳腺キャンサーボード
・手術チームカンファレンス(心外)
・研修医ミニカンファレンス
・外科合同カンファレンス
・多職種合同カンファレンス
・病棟回診(心外)
・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術
・手術・循環器合同カンファレンス(心外)
・抄読会・外科合同回診(消・乳・呼)
・手術

消:消化器外科
乳:乳腺外科
呼:呼吸器外科
心外:心臓血管外科

研修環境について

責任者
大村 健二
責任者の出身大学
金沢大学
当科病床数
63床
当科医師数
16.0名
在籍指導医(2023年度時点)
主な出身大学
弘前大学, 山形大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 慶應義塾大学, 順天堂大学, 東京医科大学, 東京大学, 北里大学, 金沢大学, 浜松医科大学

専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 5名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
3名(男性 3名:女性 0名)


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 0名:女性 1名)


卒後5年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名:女性 0名)


上記は基幹プログラムのみの人数。
連携から2名在籍中。
カンファレンスについて
・研修医ミニカンファレンス
・外科合同カンファレンス
・多職種合同カンファレンス
・循環器合同カンファレンス
・M&Mカンファレンス
・手術カンファレンス(心外)
・心臓外科カンファレンス
関連大学医局
慶應義塾大学, 東京医科大学, 北里大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 660,000円/年収 7,920,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 770,000円/年収 9,240,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 880,000円/年収 10,560,000円

当直手当・時間外手当別途支給
医師賠償責任保険
病院が加入
宿舎・住宅
あり
当院規定( 8万円を上限として、家賃半分を支給する※上尾市内在住限定)
※当院規定により入職時の転居費用あり
社会保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、厚生年金基金あり
福利厚生
医療費見舞金制度・24時間保育園・保養所(軽井沢/那須/熱海)・院内旅行・その他
学会補助
あり

当院規定(年間8万円を上限として、学会参加費用を支給する)※発表の場合は別途規定あり
論文執筆費用補助制度あり
当直回数
1回/月

当直回数は月1~2回程度。 別途コール番あり
当直料
35,000円/回

休日・有給
休日は見学時に説明します。
有給休暇(入職3カ月後:3日 6カ月後:7日 初年度:10日支給)
その他(特別休暇・年末年始・産前産後休業・育児休業・介護休業)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
見学時交通費補助:なし

見学は随時受け付けております。当院HP病院見学申し込みフォームよりお申込みください。
試験・採用
試験日程
決定次第ホームページにご案内いたします。
選考方法
面接
採用予定人数
2人

応募関連
応募書類
①専攻医申込書
②履歴書(当院指定)※B4用紙
③医師免許証コピー(A4・写)
④初期臨床研修修了見込み証もしくは修了証(写)
⑤健康診断書(直近のもの・写可)
⑥個人情報の取り扱いに関する同意書
⑦推薦状

①・②・⑥・⑦は指定様式 ⑤は現勤務先受診結果可

応募締切
決定次第ホームページにご案内いたします。
応募連絡先
人事課秘書係(臨床研修担当)
TEL:048-773-1111
E-mailishi_jinji@ach.or.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら