開催概要
参加施設数:約40施設
フェア |
レジナビFairオンライン 関西Week2020 ~臨床研修プログラム~ |
---|---|
開催日時 |
12/1 ~ 12/16 18:00~20:00 ※日によって開催時間が異なります。 |
会場 |
Zoom開催
|
受付開始時間 |
17:30 ※一部日によって開催時間が異なります。 |
参加施設数 |
関西地方エリアの病院が一日2~4施設が出展予定です。決定次第順次記載いたします。
|
ご注意事項
申込前にご確認ください
ご参加前に確認ください
1.当日は入退場自由となっておりますが、できるだけ多くの施設の説明会をご視聴ください。
2.説明会後のアンケート回答にご協力ください。
3.会員情報(メールアドレス等)は、ご視聴いただきました施設すべてに提供させていただきます。
2.説明会後のアンケート回答にご協力ください。
3.会員情報(メールアドレス等)は、ご視聴いただきました施設すべてに提供させていただきます。
当日のご説明について
1施設当たり、<病院説明10分+質疑応答10分>の計20分で進行します。
質問はQ&Aよりお願いいたします。Q&Aの利用方法については下記をご参照ください。
質問はQ&Aよりお願いいたします。Q&Aの利用方法については下記をご参照ください。
Zoom視聴方法について
レジナビフェアオンラインではZoomを利用して開催いたします。視聴端末でZoomのアプリケーションをインストールしてご参加ください。
参加申込された方に招待メールをお送りいたします。視聴方法は下記よりご確認ください。パソコン・スマートフォンのどちらからでも参加できます。
・・・・視聴方法はこちら
参加申込された方に招待メールをお送りいたします。視聴方法は下記よりご確認ください。パソコン・スマートフォンのどちらからでも参加できます。
・・・・視聴方法はこちら
Q&A利用方法について
『直接聞きづらい』
『自分が質問したことを知られたくない』
ご安心ください!
施設への質疑応答は匿名で投稿することができ、司会者が質問内容を読み上げます。質問は『研修医は地元出身者が多いですか?』等のプログラム以外の質問もしています。お気軽にご質問ください。
画面下部の『Q&A』をクリックして質問と回答を立ち上げて、質問事項を入力ください。『匿名で送信』にチェックを入れて送信すると質問者のお名前が発表者に分からないよう表示されますので、お気軽にご利用ください。
『自分が質問したことを知られたくない』
ご安心ください!
施設への質疑応答は匿名で投稿することができ、司会者が質問内容を読み上げます。質問は『研修医は地元出身者が多いですか?』等のプログラム以外の質問もしています。お気軽にご質問ください。
画面下部の『Q&A』をクリックして質問と回答を立ち上げて、質問事項を入力ください。『匿名で送信』にチェックを入れて送信すると質問者のお名前が発表者に分からないよう表示されますので、お気軽にご利用ください。
お申込方法
参加希望の日程毎にお申し込みください。参加施設が確定次第追加されます。
12月1日(火)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
関西医科大学附属病院/総合医療センター

若草第一病院

230床と小規模ながら、地域の基幹病院として多くの救急患者を受け入れています。研修中は、経験豊富な指導医から優先的に症例や手技の指導をマンツーマンで受ける事ができ・・・・
オンライン説明会の動画はこちら
オンライン説明会の動画はこちら
市立宇和島病院

12月3日(木)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
兵庫医科大学病院

京都第二赤十字病院

12月4日(金)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
南和歌山医療センター

長浜赤十字病院

公立宍粟総合病院

地方独立行政法人りんくう総合医センター

12月7日(月)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
神戸掖済会病院

滋賀医科大学医学部附属病院

西淀病院

八尾市立病院

医師として必要な基本的知識、技能および態度を習得し、プライマリ・ケアを十分に身につけることができるように研修医を育成します。1 年次は、内科、救急医療、外科、小児科、産婦人科を必修研修とし・・・・
オンライン説明会の動画はこちら
オンライン説明会の動画はこちら
12月8日(火)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
和歌山労災病院

新京都南病院

ベルランド総合病院

兵庫県立西宮病院

12月10日(木)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
広島赤十字・原爆病院

市立池田病院

橋本市民病院

千船病院

12月11日(金)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
大阪府済生会中津病院

医療法人医仁会武田総合病院

初期研修では、専門領域に進む前に医師として必要な総合診療科・救急のスキルを学び、全身管理や救急対応がしっかりとできるようになることが必要です。当院では数多くの症例から豊富な実践経験を積むことが・・・
レジナビ動画はこちら
レジナビ動画はこちら
徳島赤十字病院

赤穂市民病院

12月14日(月)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
市立岸和田市民病院

病床数400の中規模病院で、各診療科の垣根が低く指導医との距離が近い研修環境です。研修医の定員を少ないため、密度の濃い指導を受けることができます。また、選択科目として・・・
オンライン説明会の動画はこちら
オンライン説明会の動画はこちら
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院

市立大津市民病院

12月15日(火)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
医療法人伯鳳会 赤穂中央病院

下関市立市民病院

近江八幡市立総合医療センター

なにわ生野病院

当院は、大阪市の中央部にある173床の急性期病院です。救急医療に力を入れており、研修医の定員が2名のため、多くの症例が経験できます。中小病院ならではの縦横の連携・仲の良さを生かした・・・
オンライン説明会の動画はこちら
オンライン説明会の動画はこちら
12月16日(水)※見逃した方はこちら※
見逃してしまった・・・もう一度見たい!そんな方は以下より視聴ください
一般財団法人積善会十全総合病院

西脇市立西脇病院

市立長浜病院

八尾徳洲会総合病院

開催日程
フェアの最新情報更新中!
レジナビFairオンライン 関西Week2020 ~臨床研修プログラム~