1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 市立貝塚病院 病院基本情報
市立貝塚病院

市中病院

市立貝塚病院

しりつかいづかびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/07/01

所在地

〒597-0015
大阪府貝塚市堀3-10-20大きな地図を見る

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

249床

60名

外来患者

564名/日

入院患者

190名/日

救急車
搬送患者

3名/日

救急外来患者

5名/日

心肺停止状態
搬送患者

0名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

249床

60名

平均の患者

外来患者

564名/日

入院患者

190名/日

救急車
搬送患者

3名/日

救急外来患者

5名/日

心肺停止状態
搬送患者

0名/年

病院情報詳細

運営団体名
貝塚市
病院長
長谷川 順一
出身大学:兵庫医科大学
所在地
〒597-0015
大阪府貝塚市堀3-10-20大きな地図を見る
TEL
TEL:072-422-5865
病院ホームページ
http://www.hosp.kaizuka.osaka.jp/
診療科情報
診療科情報はこちら
主な設備
各種超音波診断装置、超音波内視鏡システム、マルチカラーレーザー光凝固装置、超音波白内障手術装置、3.0T磁気共鳴断層撮影装置、放射線治療システム、コンピューター断層撮影装置、血管造影X線診断装置、体外衝撃波結石破砕装置、乳房X線撮影装置、デジタルマンモグラフィシステム、腹腔鏡手術装置、超音波診断装置手術器、内視鏡手術システム、超音波画像診断装置、フュージョン前立腺生検システム、移動型デジタル式汎用一体型X線透視診断装置、手術支援ロボット 他
学会認定・修練施設等
日本内科学会教育関連病院
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本臨床腫瘍学会認定研修施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本胃癌学会認定施設B
日本消化器病学会認定施設
日本消化器内視鏡学会専門医指導施設
日本消化管学会指導連携施設
日本肝臓学会専門医認定施設
日本循環器学会循環器専門医研修関連施設
日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設 
日本婦人科腫瘍学会専門医制度修練施設
日本周産期・新生児医学会周産期母体・胎児専門医暫定研修補完施設
大阪府医師会認定母体保護法第14条の規定により指定医の認定を受けようとする者の研修機関
婦人科悪性腫瘍研究機構登録参加施設
日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
日本女性医学学会専門医制度認定研修施設
日本眼科専門医研修施設
日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関
マンモグラフィ検診施設画像認定
日本乳癌学会認定施設
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医教育施設
日本麻酔学会麻酔認定病院
日本病理学会病理専門医研修施設
日本大腸肛門病学会認定施設
日本形成外科学会教育関連施設
臨床研修指定病院
大阪府がん診療拠点病院
大阪府救急病院認定(小児科輪番制)
大阪府肝炎専門医療機関
インプラント実施施設
エキスパンダー実施施設
他、多数
病院の特徴
市立貝塚病院は総合病院として地域医療の中心的役割を担っている。日本医療機能評価機構の認定(一般病院2・3rdG:Ver2.0)を受けており、がん治療においては早期発見・早期治療の実績を評価され、平成17年に大阪府より府南部地域の乳がん高度検診・治療拠点に認定され、平成19年3月には「乳がん高度検診・治療センター」を開設した。また平成23年度には大阪府がん診療拠点病院に指定されている。
平成24年度からは「消化器内科」「乳腺外科」を、平成25年7月には「消化器外科」を新たに標榜し、平成27年度には「消化器・肝臓センター」や「人工関節センター」「健診センター」を、平成30年10月には「低侵襲外科手術センター」を開設。消化器がんや、乳がん婦人科がんを中心とする女性特有がんの検診から再建に至るトータルな高度医療病院として、設備の充実を図っている。
関連大学
和歌山県立医科大学, 大阪大学, 近畿大学, 兵庫医科大学

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
内科・循環器内科17床4名4名67名/日11名/日
消化器内科35床7名7名80名/日27名/日
神経内科1床1名1名12名/日0名/日
外科・消化器外科32床7名7名80名/日27名/日
乳腺外科15床5名4名50名/日11名/日
整形外科31床4名3名44名/日32名/日
形成外科5床2名2名17名/日3名/日
産婦人科30床11名8名60名/日26名/日
小児科14床4名3名47名/日8名/日
皮膚科1床1名1名23名/日0名/日
泌尿器科22床4名2名49名/日15名/日
眼科7床3名1名51名/日6名/日
耳鼻咽喉科0床- 名- 名2名/日- 名/日
放射線診断科・放射線治療科0床5名3名17名/日- 名/日
臨床検査科・病理診断科0床2名2名- 名/日- 名/日
麻酔科0床4名4名4名/日- 名/日
緩和ケア内科19床2名2名17名/日- 名/日
総合診療科20床1名1名10名/日14名/日

内科・循環器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
17床4名4名67名/日11名/日

消化器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
35床7名7名80名/日27名/日

神経内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
1床1名1名12名/日0名/日

外科・消化器外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
32床7名7名80名/日27名/日

乳腺外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
15床5名4名50名/日11名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
31床4名3名44名/日32名/日

形成外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
5床2名2名17名/日3名/日

産婦人科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
30床11名8名60名/日26名/日

小児科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
14床4名3名47名/日8名/日

皮膚科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
1床1名1名23名/日0名/日

泌尿器科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
22床4名2名49名/日15名/日

眼科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
7床3名1名51名/日6名/日

耳鼻咽喉科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床- 名- 名2名/日- 名/日

放射線診断科・放射線治療科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床5名3名17名/日- 名/日

臨床検査科・病理診断科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床2名2名- 名/日- 名/日

麻酔科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床4名4名4名/日- 名/日

緩和ケア内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
19床2名2名17名/日- 名/日

総合診療科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
20床1名1名10名/日14名/日

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください14件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら