市中病院
市立岸和田市民病院
しりつきしわだしみんびょういん
市中病院
しりつきしわだしみんびょういん
レジナビBook臨床研修版
〒596-8501
大阪府岸和田市額原町1001大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 400床 | ![]() 112名 | 外来患者 873名/日 | 入院患者 292名/日 | 救急車 14名/日 | 救急外来患者 19名/日 | 心肺停止状態 40名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 400床 | ![]() 112名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 873名/日 | 入院患者 292名/日 | 救急車 14名/日 | 救急外来患者 19名/日 | 心肺停止状態 40名/年 |
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
代謝内分泌内科 | 5床 | 5名 | 1名 | 39名/日 | 3名/日 |
血液内科 | 11床 | 2名 | 1名 | 37名/日 | 16名/日 |
リウマチ・膠原病内科 | 5床 | 3名 | 1名 | 45名/日 | 6名/日 |
腎臓内科 | 1床 | 1名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
腫瘍内科 | 20床 | 4名 | 0名 | 43名/日 | 14名/日 |
消化器内科 | 32床 | 7名 | 4名 | 66名/日 | 31名/日 |
循環器内科 | 35床 | 6名 | 1名 | 65名/日 | 28名/日 |
呼吸器内科・外科 | 35床 | 10名 | 5名 | 74名/日 | 49名/日 |
緩和ケア内科 | 14床 | 2名 | 1名 | 1名/日 | 8名/日 |
外科 | 29床 | 6名 | 3名 | 25名/日 | 25名/日 |
乳腺外科 | 5床 | 2名 | 1名 | 16名/日 | 3名/日 |
脳神経外科 | 19床 | 3名 | 2名 | 19名/日 | 16名/日 |
心臓血管外科 | 9床 | 3名 | 2名 | 11名/日 | 13名/日 |
整形外科 | 17床 | 5名 | 0名 | 42名/日 | 25名/日 |
形成外科 | 6床 | 2名 | 1名 | 22名/日 | 5名/日 |
小児科 | 15床 | 4名 | 3名 | 36名/日 | 5名/日 |
産婦人科 | 13床 | 5名 | 2名 | 37名/日 | 11名/日 |
耳鼻咽喉科 | 16床 | 4名 | 0名 | 56名/日 | 16名/日 |
眼科 | 2床 | 2名 | 0名 | 21名/日 | 0名/日 |
皮膚科 | 1床 | 2名 | 0名 | 35名/日 | 0名/日 |
泌尿器科 | 9床 | 3名 | 1名 | 55名/日 | 11名/日 |
精神科 | 0床 | 0名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
放射線科 | 0床 | 4名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
放射線治療科 | 0床 | 2名 | 0名 | 12名/日 | 0名/日 |
麻酔科 | 0床 | 6名 | 2名 | 0名/日 | 0名/日 |
病理診断科 | 0床 | 2名 | 1名 | 0名/日 | 0名/日 |
救急科 | 0床 | 2名 | 2名 | 30名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
5床 | 5名 | 1名 | 39名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
11床 | 2名 | 1名 | 37名/日 | 16名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
5床 | 3名 | 1名 | 45名/日 | 6名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
1床 | 1名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 4名 | 0名 | 43名/日 | 14名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
32床 | 7名 | 4名 | 66名/日 | 31名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
35床 | 6名 | 1名 | 65名/日 | 28名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
35床 | 10名 | 5名 | 74名/日 | 49名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 2名 | 1名 | 1名/日 | 8名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
29床 | 6名 | 3名 | 25名/日 | 25名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
5床 | 2名 | 1名 | 16名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 3名 | 2名 | 19名/日 | 16名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
9床 | 3名 | 2名 | 11名/日 | 13名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
17床 | 5名 | 0名 | 42名/日 | 25名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
6床 | 2名 | 1名 | 22名/日 | 5名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
15床 | 4名 | 3名 | 36名/日 | 5名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
13床 | 5名 | 2名 | 37名/日 | 11名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
16床 | 4名 | 0名 | 56名/日 | 16名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
2床 | 2名 | 0名 | 21名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
1床 | 2名 | 0名 | 35名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
9床 | 3名 | 1名 | 55名/日 | 11名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 0名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 4名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 2名 | 0名 | 12名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 6名 | 2名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 2名 | 1名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 2名 | 2名 | 30名/日 | 2名/日 |
腎臓内科は令和7年4月より常勤医師が着任したため、診療実績欄が0になっています。
内分泌・代謝内科やリウマチ膠原病内科、血液内科などもあり内科で考えている人やまだ診療科を決めかねている人はいいと思います。 ただ腎臓内科はなく、神経内科は非常勤の先生が外来をされている程度でした。 …続きを読む
先生方や看護師さんは皆さん親切で優しい方ばかりでした。研修医の先生と直接関わる機会はありませんでしたが、医局で熱心に勉強されている様子を何度か拝見し、まじめな先生方が多そうだなという印象をもちました …続きを読む
原則として、1つの科に一人の研修医であるため、症例の取り合いなどはなく、密度の濃い研修ができるとのことでした。また忙しすぎないので、自分の時間をある程度確保したい人にも向いています。2次救急を学ぶこ …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。