医療法人健康会新京都南病院 | レジナビ動画

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 医療法人健康会新京都南病院の動画詳細

京都府 医療法人健康会新京都南病院

2025年4月26日 新京都南病院オンライン説明会 質疑応答

2025年4月26日 新京都南病院オンライン説明会

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

107床

31名

外来患者

54名/日

入院患者

88名/日

救急車
搬送患者

6名/日

救急外来患者

25名/日

心肺停止状態
搬送患者

26名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

107床

31名

平均の患者

外来患者

54名/日

入院患者

88名/日

救急車
搬送患者

6名/日

救急外来患者

25名/日

心肺停止状態
搬送患者

26名/年

【選考までのフロー】
 ①病院見学
 見学実施日
 随時
 当直見学:あり
 見学時交通費補助:あり
 (1)ご希望に沿った最適な見学プランを提供します
 (2)毎朝8:30~救急カンファレンスや水・木曜日なら夕方の症例カンファレンスに参加できます
 (3)当直の見学も可能です(見学時間は相談可、院内の当直室を利用可)
 (4)全国どこからでも片道交通費を支給します *当院規定あり
 (5)前泊が必要な方は、無料で当院の宿泊施設が利用できます

 ②試験・採用
 試験日程
 2021年8月予定
 選考方法
 面接,小論文
 採用予定人数
 2名

【新京都南病院の研修について】


※以下の文章は、2本目の動画を要約した内容となっております。
 表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。

目次
病院概要と理念
研修スケジュールと設備
教育体制とカンファレンス
救急対応と症例の豊富さ
研修環境と指導体制
総合診療専門研修と連携
処遇・見学・採用情報
________________________________________________________________________________
1. 病院概要と理念
洛東病院グループは2病院と6施設で構成され、地域密着型の医療を展開。「みんなのかかりやすい病院」「より良い医療をめざす病院」「社会の進歩に役立つ病院」の3本柱を掲げ、保健・医療・福祉の連携を重視した全人的医療を提供しています。
________________________________________________________________________________
2. 研修スケジュールと設備
1年目は呼吸器・循環器・消化器内科、救急科、外科を中心に研修。2年目は小児科・産婦人科・精神科に関しては提携病院で研修。4月のオリエンテーションではコメディカルとの連携を学び、2年目の先生と採血練習やシミュレーターを用いた実践的な技術習得も行います。
________________________________________________________________________________
3. 教育体制とカンファレンス
毎朝8:35から救急カンファレンスを実施。金曜は指導医、土曜は院長による勉強会、木曜には症例カンファレンスがあり、多角的なフィードバックを受けられます。プレゼン力の向上と知識の深化を図る教育環境が整っています。
________________________________________________________________________________
4. 救急対応と症例の豊富さ
内科・外科の垣根なく救急対応を行い、外傷も含め幅広い症例を経験。縫合や肩関節脱臼の整復なども内科医が対応。病院規模が小さいため、コンサルや相談がしやすく、1年目研修医は最大2名で、すべての症例に深く関わることができます。
________________________________________________________________________________
5. 研修環境と指導体制
上級医・指導医の手厚いサポートのもと、3年目から一人で当直外来を担当できるよう研修。積極的に学びたい方、総合診療専攻医を目指す方に最適な環境です。入院患者の受け持ちも多く、実践的な臨床力を養うことができます。
________________________________________________________________________________
6. 総合診療専門研修と連携
3年目以降は京都南病院での総合診療専門研修プログラムに進むことが可能。協力病院での小児科・僻地研修もあり、都市型地域医療を経験。内科専門研修は宇治徳洲会病院と連携し、幅広いキャリア形成が可能です。
________________________________________________________________________________
7. 処遇・見学・採用情報
給与は1年次500万円、2年次600万円。賞与年2回、残業・睡眠・当直手当あり。家賃補助は月47,000円、書籍費は年12万円まで支給。見学は柔軟に対応し、交通費片道支給、宿泊施設も無料提供。試験は小論文と面接のみで、定員は2名です。

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 医療法人健康会新京都南病院の動画詳細