1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 呉共済病院 病院基本情報
呉共済病院

市中病院

呉共済病院

くれきょうさいびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/08/20

所在地

〒737-8505
広島県呉市西中央2-3-28大きな地図を見る

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

397床

88名

外来患者

651名/日

入院患者

323名/日

救急車
搬送患者

8名/日

救急外来患者

20名/日

心肺停止状態
搬送患者

50名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

397床

88名

平均の患者

外来患者

651名/日

入院患者

323名/日

救急車
搬送患者

8名/日

救急外来患者

20名/日

心肺停止状態
搬送患者

50名/年

病院情報詳細

運営団体名
国家公務員共済組合連合会
病院長
田原 浩
出身大学:広島大学
所在地
〒737-8505
広島県呉市西中央2-3-28大きな地図を見る
TEL
TEL:0823-22-2111
病院ホームページ
https://kure-kyosai.kkr.or.jp/
診療科情報
診療科情報はこちら
主な設備
手術支援ロボット(da Vinci Xi)
磁気共鳴コンピューター診断装置(MRI)
コンピューター断層撮影(2台)
電子スコープ
心臓血管造影検査システム
デジタルサブストラクションシステム
大動脈バルプポンプ
放射線治療装置
血管造影装置(頭部・腹部)
人工透析装置
血液成分分離装置
電子顕微鏡(走査型・透過型)
クリーンルーム
体外衝撃波結石砕石システム
超音波結石破砕装置
自己血回収装置
電磁波温熱療法装置
医療用ヤグレーザー
ICUモニタリングシステム
CCUモニタリングシステム
学会認定・修練施設等
地域医療支援病院
広島県指定がん診療連携拠点病院
広島DMAT指定病院
臨床研修病院指定
臨床研修病院指定(歯科)
臨床修練指定病院
健康増進施設認定
日本医療機能評価機構認定
日本内科学会認定医制度教育病院
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本腎臓学会研修施設認定
日本呼吸器学会認定施設
日本アレルギー学会認定教育施設(内科)
透析療法従事職員研修実習指定施設
日本透析医学会専門医制度教育関連施設認定
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
呼吸器外科専門医認定修練施設
日本整形外科学会認定医制度研修施設
日本脳神経外科学会専門医認定制度指定訓練施設
日本胸部外科学会認定医制度指定施設
日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
日本麻酔科学会認定病院
日本ペインクリニック学会専門医指定研修施設
日本病理学会研修認定施設
日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設
日本呼吸器内視鏡学会専門医制度認定施設
日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関
日本集中治療医学会専門医研修施設
日本消化器病学会専門医制度認定施設
日本糖尿病学会認定教育施設
日本臨床細胞学会認定施設
日本静脈経腸栄養学会NST 稼働施設
日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士認定規則実地修練認定教育施設
日本栄養療法推進協議会NST 稼働施設
日本気管食道科学会気管食道科専門医研修施設(咽頭系)
マンモグラフィ検診施設画像認定
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本臨床腫瘍学会認定研修施設
肝炎インターフェロン治療指定医療機関
日本アレルギー学会認定教育施設(皮膚科)
腹部ステントグラフト実施施設
日本リハビリテーション医学会研修施設
日本乳癌学会認定医・専門医制度関連施設
日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育病院
日本臨床細胞学会教育研修施設
日本脳ドック学会認定脳ドック施設
日本不整脈学会・日本心電学会認定不整脈専門医研修施設
日本胆道学会認定指導医制度指導施設
日本消化管学会胃腸科指導施設
病院の特徴
1904年11月に旧海軍工廠職工共済病院として、職工とその家族の診療のために設立された、呉市において歴史のある病院である。第2次世界大戦後の1950年12月に現在の国家公務員共済組合連合会の傘下に入ることとなった。呉市民の多くが海軍工廠に関係があったことから、市民病院的な役割を担ってきた古くからの歴史がある。診療圏は呉市周辺市町村を中心とし、広島県下全域となる。
関連大学
岡山大学, 広島大学

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
腎臓内科- 床5名2名83名/日32名/日
内分泌・代謝科- 床2名2名36名/日8名/日
神経内科- 床- 名- 名6名/日- 名/日
呼吸器内科- 床4名3名49名/日40名/日
循環器内科- 床5名2名59名/日41名/日
消化器内科- 床7名2名92名/日36名/日
外科- 床8名4名37名/日39名/日
整形外科- 床5名3名48名/日51名/日
形成外科- 床2名- 名15名/日3名/日
脳神経外科- 床3名1名19名/日27名/日
心臓血管外科- 床1名1名3名/日3名/日
呼吸器外科- 床2名1名5名/日3名/日
皮膚科- 床1名1名14名/日3名/日
泌尿器科- 床2名- 名31名/日9名/日
産婦人科- 床1名- 名5名/日0名/日
眼科- 床- 名- 名- 名/日4名/日
耳鼻咽喉科- 床2名1名43名/日7名/日
麻酔科・救急部- 床5名2名16名/日- 名/日
歯科口腔外科・歯科- 床4名2名64名/日1名/日
放射線科- 床4名- 名6名/日- 名/日
病理- 床2名- 名- 名/日- 名/日

腎臓内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床5名2名83名/日32名/日

内分泌・代謝科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名2名36名/日8名/日

神経内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床- 名- 名6名/日- 名/日

呼吸器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名3名49名/日40名/日

循環器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床5名2名59名/日41名/日

消化器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床7名2名92名/日36名/日

外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床8名4名37名/日39名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床5名3名48名/日51名/日

形成外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名- 名15名/日3名/日

脳神経外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床3名1名19名/日27名/日

心臓血管外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名3名/日3名/日

呼吸器外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名1名5名/日3名/日

皮膚科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名14名/日3名/日

泌尿器科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名- 名31名/日9名/日

産婦人科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名- 名5名/日0名/日

眼科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床- 名- 名- 名/日4名/日

耳鼻咽喉科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名1名43名/日7名/日

麻酔科・救急部

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床5名2名16名/日- 名/日

歯科口腔外科・歯科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名2名64名/日1名/日

放射線科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名- 名6名/日- 名/日

病理

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名- 名- 名/日- 名/日

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら