民間医局レジナビFair

レジナビFairオンライン 2025 滋賀県 ~臨床研修プログラム~

05.11(日)滋賀県
05.11(日)滋賀県
  1. TOP
  2. レジナビFair総合TOP
  3. レジナビFairオンライン
  4. レジナビFairオンライン 2025 滋賀県 ~臨床研修プログラム~
インスタで情報収集を始めよう!

お申込み

開催概要

名称

レジナビFairオンライン 2025 滋賀県 ~臨床研修プログラム~

  • 医学生対象
開催日時
2025/5/11(日) 9:40~17:00頃
会場

Zoom開催します。ダウンロードはこちらから(PC用)


1施設当たり計20分(病院説明+質疑応答)で進行します。
質疑応答では気になる質問をその場で匿名で質問できます。
レジナビFairオンライン紹介動画はこちら

オンラインFairの様子

受付開始時間
9:30 ※視聴者参加申込※当日7:50まで
参加施設数
14施設
視聴された施設への会員情報の提供について
レジナビFairオンラインでは、視聴された施設及び、
施設が所属するグループの代表施設に対して、会員情報の一部を提供いたします。
後日、出演施設から採用に関するご案内が届く場合がありますので、予めご了承ください。

提供する会員情報は、下記ページにてご確認ください。
「レジナビFairオンラインにおける個人情報の取り扱いについて」
  • 滋賀県ってどんなところ?

    滋賀県としての研修の取り組みを知ろう!

    滋賀県の研修の特徴

    特徴①
    【ほどよく田舎、ほどよく都会】の暮らしぶりが滋賀県の魅力です。交通の便が良く、京阪神や中京圏へも気軽に行き来ができ大津駅起点で京都駅までは10分、大阪駅まで40分!ベットタウンなんです。日本で一番大きい琵琶湖をはじめとする豊かな自然に囲まれながら、公私共に充実した生活を送ることができます。

    特徴②
    滋賀県医師サポートセンターでは、主に若手医師の県内基幹病院循環型研修を軸とした「医師キャリア形成支援プログラム」を構築するほか、若手医師と女性医師のための「総合相談窓口」を設けて就業相談や専門医資格の取得相談等に応じています!

    特徴③
    人口10万人当たりの百貨店・スーパー数は全国2位と暮らしに便利な環境が整っています。県が実施している世論調査では「これからも滋賀県に住みつづけたい」と回答した人は79.4%と高評価!生活に便利で自然豊かな滋賀県の住みよさを多くの方に実感いただいております!
  • タイムスケジュール

    出展施設のタイムスケジュールはこちら

    5月11日(日) ※申込〆切※ 当日7:50

    イベント概要

    • 9:40~
       オリジナルコンテンツ 
      5分で分かる!過去3年間マッチング結果(関西編)

      ・関西のマッチング状況をご紹介
      ・滋賀県のマッチング結果について
    • 9:50~9:55
      滋賀県病院協会よりご挨拶

      滋賀県病院協会の三木会長より、滋賀県で働く魅力をお届けします!
    • ノベルティ   キャンペーン
       ⇓前半対象病院⇓ 
    • 10:00~10:20
      滋賀医科大学医学部附属病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      エキスパート医師から専攻医まで多数在籍しており、全診療科に教育医長を配置した指導体制で目標となる医師象が見つかります!

      病床数:603床 採用予定人数:42名
    • 10:30~10:50
      高島市民病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      高齢化率の高い地域の為、Common Diseaseの合併の方も多く、総合的な診療能力が身につきます!

      病床数:210床  採用予定人数:3名
    • 11:00~11:20
      済生会滋賀県病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      各科、症例数、手術数、救急件数は大変豊富な経験が可能!
      ドクターヘリ、ドクターカーといった病院前診療にも携われます。

      病床数:393床 採用予定人数:10名
    • 11:30~11:50
      市立長浜病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      高齢者も多い地域もあり、地域医療、在宅医療を学ぶことが可能!
      循環器内科のカテーテル実績は県内トップクラス!

      病床数:565床  採用予定人数:6名
    • 12:00~12:20
      大津赤十字病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      滋賀県で唯一の高度救命救急センターです。
      救急科については特徴を活かして12週間の研修が可能です!

      病床数:684床 採用予定人数:14名
    • 12:30~12:50
      長浜赤十字病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      プライマリーケアの要点を網羅する研修が可能!
      週3日救命センターでのカンファレンスがあり、自ら司会進行を行う為、プレゼン力も身につきます。

      病床数:492床  採用予定人数:5名
    • 13:00~13:20
      JCHO滋賀病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      名の通り、地域医療といえば滋賀病院。
      毎日総合診療カンファレンスがあり、自然と総合力がつきます!

      病床数:325床  採用予定人数:2名
    • ノベルティ   キャンペーン
       ⇓後半対象病院⇓ 
    • 13:30~13:50
      東近江総合医療センター
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      内科系医師、救急医が集まる毎日のカンファレンスで救急、総合診療の土台を築きます!

      病床数:320床  採用予定人数:4名
    • 14:00~14:20
      淡海医療センター
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      common diseaseの診断治療と救急患者への対応能力を養うことを目的に
      「研修医とともにつくりあげるプログラム」を目指しており、柔軟なプログラムが特徴的です!

      病床数:420床  採用予定人数:9名
    • 14:30~14:50
      彦根市立病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      程良いサイズ感の病院で、指導医がマンツーマンで指導し、細かなところまで行き届く研修が可能です!

      病床数:438床 採用予定人数:4名
    • 15:00~15:20
      市立大津市民病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      将来の進路・科目にとらわれず初期治療、
      救急医療などの基本的な知識・技術を修得できます!

      病床数:401床  採用予定人数:9名
    • 15:30~15:50
      公立甲賀病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      予防、急性期、回復期、慢性期、在宅医療と全ての医療を担っています。
      1年次に放射線科を組み、早い段階から画像診断を研修することで総合的な臨床診断力が身につきます。

      病床数:413床  採用予定人数:5名
    • 16:00~16:20
      滋賀県立総合病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      がん診療を中心とした専門診療から、循環器、脳血管系中心の高度な救急診療までバランスよい病院!幅広く研修可能な内科は特徴的です。

      病床数: 535床 採用予定人数:10名
    • 16:30~16:50
      近江八幡市立総合医療センター
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      手技、手術に積極的に関わることのできる『参加型』の研修スタイルです!
      臨床研修における必修分野は院内で完結が可能。

      病床数:407床  採用予定人数:8名
    • 説明会終了後
       オリジナルコンテンツ 
      医学生へのアンケート結果から読み解く、
      マッチング成功の秘訣とは!


      ・希望病院は何回見学に行った?
      ・採用試験は何病院受けた?
      ・マッチング病院の決め手とは
      ・希望順位登録はいつ決めるの?
  • キャンペーン

    視聴者の皆さまへ、素敵なプレゼントをご用意!

    土日祝フェア限定!

    ノベルティ🎁プレゼントキャンペーン

    お得なノベルティをプレゼント!

    お得なノベルティをプレゼント!

    「滋賀県 ~臨床研修プログラム~」に参加し、下記条件を満たした方に、お好きなノベルティを1つプレゼントします!

    1:ジェットストリームボールペン
    2:ステンレスボトル
    3:携帯用電動歯ブラシ
    4:ワイヤレススピーカー
    5:ワイヤレスイヤホン
    6:シークレット

    【対象者】
    医学生全員

    【条件】
    ①計4施設以上視聴
    前半対象施設、後半対象施設の中から各2施設ずつ、計4施設以上視聴ください。

    【前半対象施設】
    10:00~13:20に配信予定の計7施設
    【後半対象施設】
    13:30~16:50に配信予定の計7施設

    ②視聴後アンケートへの回答
    視聴後アンケートは、説明会終了後16:50以降で当日中にご回答ください。

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、ノベルティの送付はいたしません。

    • 事前に必ず『レジナビFairオンライン 2025 滋賀県 ~臨床研修プログラム~』の申し込みを行ってください。
    ・会員登録いただいているメールアドレスの視聴記録を参照し、4施設以上の説明会をフル視聴とアンケート回答をしていただいた方が対象となります。※「1施設のフル視聴」とは、説明10分質疑応答10分の計20分間の視聴を指します。 (弊社集計の視聴データと照合します)
    ・ノベルティの種類は変更になる可能がございます。ノベルティの希望は、視聴後のアンケートで回答をお願いします。
    ・商品には限りがございます為、ご希望の商品とならない場合がございます。予めご了承ください。
    ・ZOOM入室時・アンケート回答時にご記入いただく氏名・メールアドレスが会員情報と一致しない場合は視聴者プレゼント対象外となりますので正確に記載ください。
    ・会員情報に登録されたご住所へ配送いたしますので、事前に「Myページ」より登録情報をご確認ください。再送は致しかねますのでご了承ください。
    ・ ノベルティの配送は2025年5月中を予定しています。
    滋賀医科大学在学の方必見!

    地元大学あつまれ!視聴キャンペーン

    友達と一緒に参加でさらにお得!

    友達と一緒に参加でさらにお得!

    「滋賀県 ~臨床研修プログラム~」に参加し、「1施設以上をフル視聴」した方に、民間医局ポイントをプレゼントします!!友達と一緒の参加だとさらにお得です。

    1施設フル視聴で
    500ポイントプレゼント!

    さらに
    友達と3人で参加すると+500ポイント
    合計1000ポイントプレゼント!


    民間医局ポイントの詳細はこちら
    長野CP条件
    3人の参加条件:
    ・お友達も滋賀医科大学在学の方に限ります。
    ・1000ポイントがもらえるのは、アンケートに2人のお友達を回答した方が対象です。
    ・アンケートのお友達情報入力欄に、一緒に視聴した2人のお友達の氏名・学年・メールアドレスをすべてご入力の上、アンケートにご回答ください。


    キャンペーン対象者:滋賀医科大学の方

    キャンペーン適用については【注意事項<視聴後、キャンペーン適用される方>】をご確認ください。

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイントの付与はいたしません。

    <事前申し込み>
    ・必ず視聴される方全員が、「レジナビFairオンライン 2025 滋賀県 ~臨床研修プログラム~」の事前参加申し込みを行ってください。
    ・当キャンペーンへの事前申し込みはございません、上記事前参加申し込みのみお願いいたします。

    <キャンペーン対象者>以下のすべてに該当する方が対象です。
    ・滋賀医科大学の方
    ・会員登録いただいているメールアドレスにて視聴された方(会員情報とZoomの視聴記録を照合いたします)

    <視聴後、キャンペーン適用される方>
    ・1施設以上の説明会をフル視聴および視聴後のアンケートに回答した方に適用となります。
    ※「1施設のフル視聴」とは、説明10分質疑応答10分の計20分間の視聴を指します。 (弊社集計の視聴データと照合いたします)
    ・3人でのご参加の場合も、全員が1施設以上の説明会をフル視聴および視聴後のアンケートに回答した方に適用となります。
    「アンケート」とは視聴後のアンケートです。
    ・アンケートのお友達情報入力欄に、一緒に視聴した2人のお友達の氏名・学年・メールアドレスをすべてご入力の上、アンケートにご回答ください。
    ・アンケート回答がなかった方は、お友達のアンケートに名前の記載があってもポイント付与対象外となりますので、必ずアンケートへ2人のお友達の回答をお願いいたします。

    ※同じ場所で視聴の必要はありません。お誘いあわせの上、ご視聴ください。

    <その他>
    ・入力いただいた情報が会員登録の情報、および視聴のメールアドレスと異なる場合はキャンペーン適用外となります。
    ※会員登録時の登録情報から変更がある場合は「Myページ」より情報の更新をお願いします。
    ・民間医局ポイントはイベント開催月の翌月末までに付与を予定しています。付与の時期は変更となる場合がございます、予めご了承ください。

    限定資料プレゼントキャンペーン

    条件クリアで、限定資料を2種類プレゼント!

    条件クリアで、限定資料を2種類プレゼント!

    土日祝開催のオンラインフェアを条件の回数参加をした方に、今回だけの限定資料を後日プレゼントいたします!

    【4月~6月の中で2つのオンラインフェアを視聴した方】
    ●失敗しないための病院見学ガイドブック●
    ・「病院見学」とは何なのか?なぜ行かなければならないのか?
    ・有意義な病院見学にするための準備とは?
    ・希望病院への見学回数ってどのくらい必要?

    【1月~6月の中で5つのオンラインフェアを視聴した方】
    ●医学生から始める専門研修先の探し方ガイドブック●
    ・医学生から専門研修の情報収集をするのがアツい理由
    ・ゼロからわかる専門医制度概論
    ・巷でよく聞く「シーリング」とは?

    対象者:2025年3月時点で5年生以下の医学生

    ※土日開催のオンラインフェアのうち、各種専門研修フェアは対象外となります。

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、プレゼントの送付はいたしません。

    • 事前に必ず視聴をするレジナビFairオンラインの申し込みを行ってください。
    • 会員登録いただいているメールアドレスの視聴記録を参照し、各オンラインフェアで1施設以上の説明会フル視聴とアンケート回答をしていただいた方が対象となります。※「1施設のフル視聴」とは、説明10分質疑応答10分の計20分間の視聴を指します。 (弊社集計の視聴データと照合します)
    •会員登録時の登録情報から変更がある場合は「Myページ」より変更をお願いします。
    • プレゼントは、視聴対象期間終了月末~翌月初旬を予定しております。時期は変更となる場合がございます、予めご了承ください。
  • セミナー

    オリジナルコンテンツ

    ①9:40~
    5分で分かる!過去3年間マッチング結果(関西編)


    関西エリアを希望の方必見!過去3年間のマッチング結果をご紹介します。これから情報収集を始める方から、希望病院が決まってきた方まで絶対に押さえておきたい大切な情報です!

    ・関西のマッチング状況をご紹介
    ・滋賀県のマッチング結果について

    ② 説明会終了後
    医学生へのアンケート結果から読み解く、マッチング成功の秘訣とは!


    今初期研修医として働いている先輩達が、どのようにマッチングを乗り越えたのかをご紹介します!昨年度マッチングを終えたばかりの6年生へとったアンケート結果を読み解くので、一番近い先輩の声を知ることができます。6年生はもちろん、これから情報収集をする5年生・4年生にも知ってほしい内容です!

    ・希望病院は何回見学に行った?
    ・採用試験は何病院受けた?
    ・マッチング病院の決め手とは
    ・希望順位登録はいつ決めるの?
  • 注意事項

    ご参加前に確認ください

    ⚠️
    キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイント、ノベルティの送付はいたしません。

    【重要】当日のお問い合わせについて

    レジナビFairオンライン開催直前および開催中はメールの返信ができかねますため、視聴用URLメールが届いていない等、 開催日当日のお問い合わせにつきましては、必ず下記の電話番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
     
    ・レジナビFairオンライン事務局:03-4565-6103
    ※会員情報照会・参加申込確認のため、お名前・生年月日などをお伺いいたします。

    当日の視聴について

    レジナビFairオンラインではZoomを利用して開催いたします。視聴端末でZoomのアプリケーションをインストールしてご参加ください。
    視聴用のZoomURLは事前申し込みをされた方に、開始1時間前までにご登録のメールアドレスにお送りします。
    >視聴方法はこちら
    ※メールの転送や視聴用URLを他の方と共有する行為は禁止しております。
    ※週末に開催するフェアは、開催日直前の週に下記の通り視聴用URLをお送りします。
    ・木曜日15時までにお申し込み・・・木曜日18時、開始1時間前に配信
    ・上記以降にお申し込み・・・開始1時間前に配信
  • 当日のご案内

    当日のご説明について

    1施設当たり計20分(説明or動画10分間 + 質疑応答10分間)で進行します。
    質問はQ&Aよりお願いいたします。Q&Aの利用方法については下記をご参照ください。

    Q&A利用方法について

    『直接聞きづらい』
    『自分が質問したことを知られたくない』

    ご安心ください!
    施設への質疑応答は匿名で投稿することができ、司会者が質問内容を読み上げます。質問は『研修医は地元出身者が多いですか?』等のプログラム以外の質問もしています。お気軽にご質問ください。

    画面下部の『Q&A』をクリックして質問と回答を立ち上げて、質問事項を入力ください。『匿名で送信』にチェックを入れて送信すると質問者のお名前が発表者に分からないよう表示されますので、お気軽にご利用ください。

    ・・・実際の様子はこちら