1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 日本赤十字社長浜赤十字病院 長浜赤十字病院研修プログラム
日本赤十字社長浜赤十字病院

市中病院

日本赤十字社長浜赤十字病院

ながはませきじゅうじびょういん

長浜赤十字病院研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

研修医修了式
CPC
研修医集合写真

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2020年度時点)

    42名

  • 初期研修医(2020年度時点)

    9名

    卒後1年次 5名

    卒後2年次 4名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 330,000円/年収 4,460,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 380,000円/年収 5,260,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    1回/週

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    5名

  • 昨年度の受験者数

    10名

  • 試験日程

    令和3年8月実施予定(3回程度実施予定)

この研修プログラムの特徴

●目的
医師として必要な診療に関する基本的知識を中心に臨床検査、治療法を学び病者に対するやさしい全人的な応接ができるような研修を目的とする。また、救急科の実習によりプライマリケアが十分できるような研修医を養成する。
●特徴
救命救急センターでの研修では指導医とともに行なう副直にてファーストタッチの診療に当たるなどプライマリーケアの要点を網羅するような経験が可能である。豊富な症例の割に研修医の数が少なく、診断・治療のあらゆる場面で主体的に参加することが求められている。精神科を併設しており、精神疾患のみならず他疾患での精神的問題のケアも学べる。具体的な研修内容については研修中も逐次調整可能とし、興味とニーズに応じた研修が行える。

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

https://www.nagahama.jrc.or.jp

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 手技に積極的

  • 指導体制が充実

長浜赤十字病院研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエンテーション(1週)内科(31週)救急科(4週)麻酔科(4週)外科(4週)小児科(4週)産婦人科(4週)
2年次精神科(4週)地域医療(4週)選択(44週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエンテーション(1週)

内科(31週)

救急科(4週)

麻酔科(4週)

外科(4週)

小児科(4週)

産婦人科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

精神科(4週)

地域医療(4週)

選択(44週)

スケジュールを


※救急部門(必修科目):救急部(救命救急センター)1ヶ月、麻酔1ヶ月、救命救急センター当直(週1回)で計3ヶ月とする
※選択は複数項目より選択可
※診療科の一部は協力型病院での研修を行う
※ローテーションは順不同

研修環境について

在籍指導医(2020年度時点)
合計 42名

主な出身大学
福井医科大学, 岐阜大学, 滋賀医科大学, 京都大学, 和歌山県立医科大学

指導医講習会修了医師
在籍初期研修医(2020年度時点)
合計 9名

卒後1年次の初期研修医数
5名(男性 3名:女性 2名)
主な出身大学
福井大学, 滋賀医科大学

卒後2年次の初期研修医数
4名(男性 2名:女性 2名)
主な出身大学
帝京大学, 滋賀医科大学

当直体制
対応医師数
研修医以外の当直医 5名
開始時期
1年目5月~

カンファレンスについて
救急カンファレンス週3回
外科カンファレンス週1回
協力型施設
滋賀医科大学医学部附属病院、市立長浜病院
研修修了後の進路
当院での継続研修や常勤として正規雇用

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 330,000円/年収 4,460,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 380,000円/年収 5,260,000円

<賞与>
1年次700,000円
2年次700,000円
医師賠償責任保険
日本赤十字社医師賠償責任保険に加入する
宿舎・住宅
あり
住宅補助 28,500円/月
住宅補助は家賃の半額(上限28,500円まで支給)
社会保険
社会保険・各種手当:あり
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

1回/週
当直料
1年次 10,000円/回
2年次 12,000円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:あり
見学時交通費補助:あり

(要事前連絡)要望にあわせ実施
試験・採用
試験日程
令和3年8月実施予定(3回程度実施予定)
選考方法
面接、小論文、その他
採用予定人数
5名

自己PR動画の提出(カメラを固定して3分以内で編集をせずに撮影をお願いいたします。)
昨年度の受験者数
10名
応募関連
応募書類
申込書(所定様式あり:6月ごろに病院ホームページに掲載)

応募締切
各試験実施日の10日前
応募連絡先
事務部 人事課 古橋 達也
TEL:0749-63-2111
E-mailresident@nagahama.jrc.or.jp

医学生の方へメッセージ

  • 院長/放射線科楠井 隆
  • 出身大学:京都大学

当院は500床程度の病床を有しますが、研修医は各学年4名(他に大学プログラムからの1年次のみ1名程度あり)と少人数で、症例、指導者いずれの点でも密度の濃い研修が可能です。救急当直は決して楽ではありませんが、各診療科の相互協力は密で、お互いが各々の専門性を持ち寄って診療に当たる家族的な雰囲気があります。実際、時間帯によっては自分の専門範囲の重症例が来院している時に相談する前から救急センターに来てくれる医師も少なくありません。家族的な雰囲気は看護師を始め他の職種も同様で、これらの中にも研修医教育に熱心なものがたくさんおります。地域医師会などとの交流の場も多く、他職種を含めた連携を学には最適の環境だと思います。
地域の特色としては、夏は琵琶湖の、冬はスキーなどと自然にふれあう楽しみがあり、歴史上の名所も点在するなど余暇も楽しめます。都会の大病院とは違った魅力のある当院で医師人生を初めて見ませんか?

  • 副院長/研修プログラム責任者/外科塩見 尚礼
  • 出身大学:滋賀医科大学

 初期研修医の月水金の朝は救命センターでのカンファレンスで始まります。研修医自ら電子カルテを示しながら司会進行を行い、救命センター受診後入院となった患者の診療経過を症例提示します。医師のみならず看護師、薬剤師、栄養士、検査技師などが参加する多職種によるカンファレンスです。プレゼン力がつくのと同時に当院の職種による垣根の低さ、風通しの良さを感じることでしょう。続いてICUの回診を行った後は各科の研修へ移動し、より専門的な治療について学びます。内科系は数多くのカテーテル、内視鏡を含む検査・治療などを行っています。外科、整形外科それぞれ年間1000件以上の手術を施行し、DaVinci手術ロボットによる先進的手術も導入しています。様々な処置、手術手技を習得するのに十分な症例数です。また日赤らしい活動である災害医療に携わるチャンスもあり、2016年の熊本地震への災害派遣に同行した研修医もいます。1年間の研修を修了した時には様々な診療科でたくさんの症例、手技、手術を経験して大きく成長した自分に気がつくでしょう。皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています。

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら