民間医局レジナビFair

レジナビFairオンライン2025 外科・他科動画配信 ~専門研修プログラム~

10.12(日)外科・他科専門動画配信
10.12(日)外科・他科専門動画配信
  1. TOP
  2. レジナビFair総合TOP
  3. レジナビFairオンライン
  4. レジナビFairオンライン2025 外科・他科動画配信 ~専門研修プログラム~
インスタで情報収集を始めよう!

お申込み

開催概要

名称

レジナビFairオンライン2025 外科・他科動画配信 ~専門研修プログラム~

  • 研修医対象
  • 医学生対象
開催日時
2025/10/12(日)
会場
Zoom開催します。ダウンロードはこちらから(PC用)

1施設当たり約20分で進行します。
当日の質疑応答は行いませんので質問のある方は施設に直接お問い合わせください。
質問や見学予約はレジナビWebで申し込めば、登録済みの情報が活用できて簡単!
病院ページからボタンをクリックして病院に問い合わせをしよう!!

オンラインFairの様子

視聴された施設への会員情報の提供について
レジナビFairオンラインでは、視聴された施設及び、
施設が所属するグループの代表施設に対して、会員情報の一部を提供いたします。
後日、出演施設から採用に関するご案内が届く場合がありますので、予めご了承ください。

提供する会員情報は、下記ページにてご確認ください。
「レジナビFairオンラインにおける個人情報の取り扱いについて」
  • タイムスケジュール

    気になった病院にはレジナビWebから問い合わせをしよう!

    イベント概要

    • 10:50~
       オリジナルコンテンツ 
      【第4弾!】
      医師卒後教育アドバイザーによる解説セミナー!

      ・ダブルボードを取得する割合
      ・専門研修病院探しのトレンド
    • 11:00~11:20
       総合診療 
      プログラム名
      京都田辺中央病院総合診療専門研修プログラム
      基幹病院
      医療法人社団 石鎚会 京都田辺中央病院(京都府)

      【豊富に経験できる症例】
      内科系疾患全般、救急疾患、小児疾患、外科系疾患、慢性疾患
      【出演予定者】
      ・指導医(総合診療科、男性)
      ・専攻医(総合診療科、女性)

      病床数:199床  採用予定人数:2名
    • 11:21~11:42
        産婦人科 
      プログラム名
      福田病院産婦人科専攻医プログラム
      基幹病院
      社会医療法人愛育会 福田病院(熊本県)

      【豊富に経験できる症例】
      産科疾患全般
      【取得できるサブスペシャルティ】
      周産期・新生児医学会(母体胎児)専門医、生殖医学会生殖医療専門医、麻酔科標榜医
      【出演予定者】
      ・病院長(産婦人科、男性)
      ・専攻医(産婦人科、女性)

      病床数:161床  採用予定人数:2名
    • 11:42~12:03
       脳神経外科 
      プログラム名
      脳血管部門(脳神経外科)レジデントコース
      基幹病院
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター(大阪府)

      【豊富に経験できる症例】
      脳神経外科
      【取得できるサブスペシャルティ】
      脳神経外科
      【出演予定者】
      ・プログラム責任者(脳神経外科、女性)
      ・指導医(脳神経外科、男性)
      ・部長(脳神経外科、男性)
      ・レジデント(脳神経外科、男性)

      病床数:550床
    • 12:03~12:24
       外科 
      プログラム名
      宇治徳洲会病院外科専門研修プログラム
      基幹病院
      宇治徳洲会病院(京都府)

      【豊富に経験できる症例】
      外科症例全般・ロボット手術
      【取得できるサブスペシャルティ】
      心臓血管外科・消化器外科・呼吸器外科
      【出演予定者】
      ・プログラム責任者(小児外科、男性)
      ・専攻医(消化器外科、男性)

      病床数:479床  採用予定人数:4名
    • 12:24~12:44
        救急科 
      プログラム名
      宇治徳洲会病院救急科専門研修プログラム
      基幹病院
      宇治徳洲会病院(京都府)

      【豊富に経験できる症例】
      救急科症例全般
      【取得できるサブスペシャルティ】
      集中治療
      【出演予定者】
      ・専攻医(救急総合診療科、男性)

      病床数:479床  
    • 12:45~13:05
        救急科 
      プログラム名
      筑波メディカルセンター病院 救急科専門研修プログラム
      基幹病院
      筑波メディカルセンター病院(茨城県)

      【豊富に経験できる症例】
      全次ERのため軽症~重症まで幅広く、小児初診も外傷症例も経験
      【取得できるサブスペシャルティ】
      茨城県内で唯一の日本外傷学会外傷専門医研修施設
      【出演予定者】
      ・プログラム責任者(救急科、男性)
      ・指導医(救急科、男性)

      病床数:408床  採用予定人数:3名
    • 13:05~13:27
        救急科 
      プログラム名
      済生会熊本病院 救急専門研修プログラム
      基幹病院
      社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院(熊本県)

      【豊富に経験できる症例】
      救急、神経系、循環器系、消化器系、呼吸器系等
      【取得できるサブスペシャルティ】
      集中治療、消化器内科、消化器内視鏡、肝臓内科、循環器内科、呼吸器内科等
      【出演予定者】
      ・プログラム責任者(救急科、女性)
      ・専攻医(救急科、男性)

      病床数:400床 採用予定人数:5名
    • 13:27~13:47
        救急科 
      プログラム名
      米盛病院 救急科専門医プログラム
      基幹病院
      社会医療法人 緑泉会 米盛病院(鹿児島県)

      【豊富に経験できる症例】
      外傷領域
      【取得できるサブスペシャルティ】
      集中治療科、心臓血管外科、循環器内科、腹部外傷
      【出演予定者】
      ・専門医(救急科、女性)

      病床数:506床  採用予定人数:2名
    • 13:48~
       オリジナルコンテンツ 
      こんなに細かい!
      サブスペシャルティ研修方式&外科専門医の選択肢 

      ・3種類の研修方式とは
      ・サブスペシャルティの研修方式が分かれている理由
      ・外科専門医から取得できるサブスペシャルティは?
  • キャンペーン

    新しい発見を探そう!視聴キャンペーン

    視聴で最大<span style="color:#dc143c;">2,000ポイント</span>もらえる!

    視聴で最大2,000ポイントもらえる!

    条件プログラムのフル視聴とアンケート回答で、民間医局ポイントをプレゼント!

    1プログラム フル視聴
    500ポイントをプレゼント!

    2プログラム フル視聴
    1,000ポイントをプレゼント!

    3プログラム フル視聴
    1,500ポイントをプレゼント!

    4プログラム以上 フル視聴
    2,000ポイントをプレゼント!

    【対象者】
    初期研修医1・2年目

    ※9月13日に開催した「レジナビFairオンライン 2025 外科・他科 ~専門研修プログラム~」でフル視聴頂いたプログラムは対象外となります

    【ポイント付与】
    2025年11月末予定

    民間医局ポイントの詳細はこちら
    ※民間医局ポイントは寄付やギフトカードと交換できます

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイントの付与はいたしません。

    • 事前に必ず「レジナビFairオンライン2025 外科・他科動画配信 ~専門研修プログラム~」の申し込みを行ってください。
    • 「レジナビFairオンライン2025 外科・他科動画配信 ~専門研修プログラム~」内の病院説明会を1施設以上のフル視聴と退出時のアンケートへ回答を頂いた方が対象となります。
    • 9月13日に開催した「レジナビFairオンライン 2025 外科・他科 ~専門研修プログラム~」でフル視聴頂いたプログラムは対象外となります
    • フル視聴は(説明10分質疑応答10分の計20分間の視聴)を基準とさせていただきます。(弊社集計の視聴データと照合します)
    • ZOOM終了時にアンケートのご案内が立ち上がりますので、「続行」をクリックしてアンケートにご回答ください。
    • 視聴後のアンケート回答は当日中にお願いいたします。
    • 会員登録いただいているメールアドレスの視聴記録を参照し、参加が確認できた方を対象とさせていただきます
    • 民間医局ポイントの付与時期は11月末を予定しています。付与の時期は変更となる場合がございます、予めご了承ください。

    1歩ふみ出そう!見学応援キャンペーン

    <span style="color:#ff0000;">申込プログラム数×1,500ポイント</span>プレゼント!

    申込プログラム数×1,500ポイントプレゼント!

     \プレゼントポイント上限なし/ 


    レジナビがふみ出す1歩を応援します!
    Step1 本日のオンラインフェアでプログラムをフル視聴
    Step2 視聴後のアンケート回答
    Step3 興味のあるプログラムへレジナビから見学申込

    このstepで
    見学申込プログラム数
         ×
    1,500ポイントをプレゼント!


    【条件】
    ・見学申込をしたプログラムをフル視聴している
    ・レジナビWebの病院ページから11月10日までに見学申込の完了

    【対象者】
    初期研修医1・2年目

    【ポイント付与】
    2025年11月末予定

    民間医局ポイントの詳細はこちら
    ※民間医局ポイントは寄付やギフトカードと交換できます

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイントの付与はいたしません。

    ・「レジナビFairオンライン2025 外科・他科動画配信 ~専門研修プログラム~」の出展施設の内で見学申し込みの病院説明会をフルで視聴して頂き、退出時のアンケートへ回答を頂いた方が対象となります。
    ※ フル視聴とは、1病院約20分(病院説明+質疑応答)の視聴です。(弊社集計の視聴データと照合します)
    ・ポイントプレゼントの上限はありません。
    ・事前に必ず「レジナビFairオンライン2025 外科・他科動画配信 ~専門研修プログラム~」の申し込みを行ってください。
    ・ZOOM終了時にアンケートのご案内が立ち上がりますので、「続行」をクリックしてアンケートにご回答ください。
    ・視聴後のアンケート回答は当日中にお願いいたします。
    ・見学申し込みはレジナビWebの病院ページより行ってください。それ以外の方法で申し込みをした場合は対象外です。
    ・会員登録いただいているメールアドレスの視聴記録を参照し、参加が確認できた方を対象とさせていただきます
    ・民間医局ポイントは11月末までに付与を予定しています。付与の時期は変更となる場合がございます、予めご了承ください。
  • セミナー

    【第4弾!】医師卒後教育アドバイザーによる解説セミナー!

    10:50~
9月開催の専門研修オンラインフェアで行った解説セミナーが、大好評につき第4弾を決定!

    10:50~
    9月開催の専門研修オンラインフェアで行った解説セミナーが、大好評につき第4弾を決定!

    シーリング、ダブルボード、今後の進路など、専門研修先病院探しに考えることはたくさんあるはず。研修中にそんな色々調べられない・・・そんな研修医に向けた解説セミナーが大好評!希望にお答えした第4弾!
    視聴者から事前に投稿頂いた質問を解説するので、等身大の疑問から今後気になるかもしれない内容が出てきます。大切な将来だからこそ、幅広い情報収集が必須です!お見逃しなく!

    【講師紹介】医師卒後教育アドバイザー 堀部 眞人

    専門研修に向けて絶対見てほしい深堀コンテンツ!

    13:40頃~
こんなに細かい!サブスペシャルティ研修方式&外科専門医の選択肢

    13:40頃~
    こんなに細かい!サブスペシャルティ研修方式&外科専門医の選択肢

    専門医取得後に、専門性を深めたいと考えている方は多いのではないでしょうか。9月にご説明した内科専門医の選択肢を、好評につき外科でも実施いたします!
    3種類のサブスペシャルティ研修方式と、外科専門医取得後に進めるサブスペシャルティを詳しく解説します。外科を志望している方はもちろん、全サブスペシャルティに通ずる研修方式は志望に関わらず見てほしいコンテンツです!
  • 注意事項

    ご参加前に確認ください

    【重要】当日のお問い合わせについて

    レジナビFairオンライン開催直前および開催中はメールの返信ができかねますため、視聴用URLメールが届いていない等、 開催日当日のお問い合わせにつきましては、必ず下記の電話番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
     
    ・レジナビFairオンライン事務局:03-4565-6103
    ※会員情報照会・参加申込確認のため、お名前・生年月日などをお伺いいたします。

    当日の視聴について

    レジナビFairオンラインではZoomを利用して開催いたします。視聴端末でZoomのアプリケーションをインストールしてご参加ください。
    視聴用のZoomURLは事前申し込みをされた方に、開始1時間前までにご登録のメールアドレスにお送りします。
    >視聴方法はこちら
    ※メールの転送や視聴用URLを他の方と共有する行為は禁止しております。
    ※週末に開催するフェアは、開催日直前の週に下記の通り視聴用URLをお送りします。
    ・木曜日15時までにお申し込み・・・木曜日18時、開始1時間前に配信
    ・上記以降にお申し込み・・・開始1時間前に配信