市中病院
済生会滋賀県病院
さいせいかいしがけんびょういん
市中病院
さいせいかいしがけんびょういん
レジナビBook臨床研修版
50名
21名
卒後1年次 12名
卒後2年次 9名
卒後1年次(月給/年収)
月給 440,000円/年収 5,300,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 530,000円/年収 6,300,000円
1年次 3回/月
2年次 4回/月
随時(要事前連絡)
10名
23名
2022年8月5日、8月23日を予定
※詳細は当院ホームページに掲載させて頂きます
医師としての人格を涵養し、将来の専門性に関わらず、医学・医療の社会的ニーズを認識しつつ、日常診療で頻繁に遭遇する病気や病態に適切に対応できるよう、プライマリの基本的な診療能力(態度、技術、知識)を身につける。臨床研修中に知識や技術を修得することはもちろんであるが、特に人間味のある医の心を持ち社会性に富んだ医師の育成を最大の目的としている。
必修科目として2年間で内科24週、救急部門12週、外科4週、小児科4週、産科・婦人科4週、精神科4週、独自に麻酔科8週を設定している。2年間を通じて救急研修の一環として並行研修で救急当直に入り、プライマリ・ケアの修練をしっかりと行える。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(24週) | 救急(8週) | 麻酔(8週) | 小児(4週) | 産婦人科(4週) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 外科(4週) | 選択(4週) | 地域(4週) | 選択(8週) | 精神(4週) | 選択(24週) |
内科(24週)
救急(8週)
麻酔(8週)
小児(4週)
産婦人科(4週)
外科(4週)
選択(4週)
地域(4週)
選択(8週)
精神(4週)
選択(24週)
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。