所在地 |
〒943-8507 新潟県上越市大道福田616 大きな地図を見る |
---|
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平均の患者数 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者842.2名/日 | 入院患者265.9名/日 | 救急車搬送患者7.3名/日 | 救急外来患者13.3名/日 | 心肺停止状態 搬送患者77.0名/年 |

病院情報詳細
運営団体名 |
新潟県厚生農業協同組合連合会 |
---|---|
病院長 |
篭島 充
出身大学:筑波大学
|
所在地 |
〒943-8507 新潟県上越市大道福田616 大きな地図を見る |
TEL |
TEL: 025-524-3000 |
病院ホームページ |
https://joetsu-hp.jp![]() |
診療科情報 |
![]() |
主な設備 |
1病理診断部、病理解剖室 2HCU 3放射線機器(CT,MRI,血管撮影装置、放射線治療機器) 4放射線診断科、放射線治療科 5医療安全管理室 6院内感染対策室 7内視鏡診断装置 8外来化学療法室 9中央検査室 10薬剤部 11MEセンター 12医療情報管理室 13リハビリテーション科 |
学会認定・修練施設等 |
日本内科学会教育連携施設、日本呼吸器学会認定病院、日本消化器病学会関連施設、日本循環器専門医研修関連施設、日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設、日本神経内科学会教育施設、日本高血圧学会専門医認定施設、日本透析医学会教育関連施設、日本アレルギー学会準教育施設、日本プライマリ・ケア連合学会総合診療医養成プログラム所有、日本外科学会専門医制度関連施設、日本呼吸器外科学会認定修練関連施設、日本呼吸器内視鏡学会専門医制度関連認定施設、日本産婦人科学会専攻医指導施設、日本周産期・新生児医学会(新生児)(母体・胎児認定)補完施設、日本眼科学会専門医制度研修施設、日本泌尿器科学会専門医教育施設、日本整形外科学会専門医研修施設、日本救急医学会救急科専門医指定施設、日本麻酔科学会認定病院、日本口腔外科学会準研修病院、日本口腔外科診断学会認定研修機関 スキルラボ室 off the jobトレーニングのプロバイダーコースを院内開催 |
病院の特徴 |
上越総合病院は2006年に移転新築し、災害救急医療、少子高齢化対策、がん対策、予防医学を4つの柱として診療の質の向上に勤め、診療圏人口25万人の上越地域を支える中核病院へ発展してきました。「患者さまの権利を守り、人に優しい良質な医療を提供し、医療を通じて上越地域の発展に貢献する病院」を理念にかかげ、地域の皆さんに第一に選んでいただける病院をめざしています。その実現に向けて4つの目標を掲げています。 1.診療水準をさらに高めていくこと:上越地域の中核病院として、地域のニーズに応えることのできる地域完結型の急性期医療を提供します。 2.地域包括ケア体制の構築に貢献すること:急性期医療の提供はもちろん慢性期医療や在宅ケアへ移行していく支援も求められています。地域連携部門を強化し、関連施設と協力しながら安心して暮らせる地域づくりに貢献していきます。 3.チーム医療を推進し、全職員が一丸となった組織づくりを進めること:「何をもって貢献できるか」をキーワードに提案された意見や方向性を共有し、その達成に向けて力を合わせる全員参加型の病院運営をめざします。 4.人材を育成する:個々人がプロフェッショナリズムを認識し、院内全体で教育する文化が根付くことで職員のスキルアップやパフォーマンスの向上をもたらします。そこから当院を利用してくださる皆さまに満足してもらえる医療に繋げていきます。 |
関連大学 |
新潟大学, 信州大学, 金沢大学, 富山大学 |
■ 診療科情報
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
内科 | -床 | 15.0名 | 8.0名 | 267.1名/日 | 105.1名/日 |
循環器内科 | -床 | 5.0名 | 3.0名 | 46.7名/日 | 27.8名/日 |
総合診療 | -床 | 2.0名 | 2.0名 | -名/日 | -名/日 |
神経内科 | -床 | 3.0名 | 2.0名 | 38.7名/日 | 36.2名/日 |
小児科 | -床 | 2.0名 | 0.0名 | 20.9名/日 | 6.2名/日 |
外科 | -床 | 6.0名 | 5.0名 | 56.4名/日 | 21.9名/日 |
呼吸器外科 | -床 | 0.0名 | 0.0名 | 4.5名/日 | 0.1名/日 |
脳神経外科 | -床 | 3.0名 | 1.0名 | 20.4名/日 | 14.5名/日 |
産婦人科 | -床 | 4.0名 | 2.0名 | 66.6名/日 | 18.6名/日 |
耳鼻咽喉科 | -床 | 0.2名 | 0.2名 | 15.1名/日 | 0.0名/日 |
眼科 | -床 | 3.0名 | 1.0名 | 92.3名/日 | 7.9名/日 |
整形外科 | -床 | 4.0名 | 2.0名 | 53.5名/日 | 27.5名/日 |
皮膚科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | 37.3名/日 | 1.0名/日 |
泌尿器科 | -床 | 2.0名 | 0.0名 | 67.1名/日 | 17.5名/日 |
麻酔科 | -床 | 3.0名 | 3.0名 | 5.4名/日 | 0.0名/日 |
放射線科 | -床 | 2.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
病理 | -床 | 2.0名 | 2.0名 | -名/日 | -名/日 |
救急科 | -床 | 2.0名 | 2.0名 | 4.5名/日 | 0.2名/日 |
歯科・口腔外科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | 45.5名/日 | 1.2名/日 |
この病院の見学体験記
-
投稿日2017/11/22
体験内容 初期研修見学
診療科整形外科
地方にあるので、田舎暮らしにあこがれる人や市中病院での研修を希望する人、マイペースに研修したい人に向いていると思う。 …この見学体験記を読む -
投稿日2016/10/26
体験内容 初期研修見学試験
診療科循環器内科
そこまでハードモードではなく、個人でカリキュラムを自由に組めるところに魅力を感じた。自分のペースでやりたい人におすすめ。研修医1人1人を大切に …この見学体験記を読む -
投稿日2015/04/30
体験内容 初期研修見学
診療科内科, 外科, 循環器内科
ある程度の人数で、ガッツリ研修したい人向けだと思いました。 勉強会等への参加に対しても皆意欲的で、 …この見学体験記を読む

ブックマークしました
ブックマークした病院はMyレジナビの
ブックマーク一覧からいつでも見ることができます。
気になる病院や研修プログラムはどんどんブックマークしていこう!



ブックマークを行うにはログインが必要です
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問い合わせが可能です。

