市中病院
川崎市立川崎病院
かわさきしりつかわさきびょういん
33名
16名
卒後3年次 13名
卒後4年次 2名
卒後5年次 1名
卒後3年次(月給/年収)
月給 730,000円/年収 9,320,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 750,000円/年収 9,570,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 770,000円/年収 9,820,000円
4回/月
外来当直と病棟当直を合わせて月4回前後です。
随時。希望日をご連絡ください。
10人
決まりましたら当院ホームページに掲載します(日本専門医機構の規定に準じます)。
決まりましたら当院ホームページに掲載します(日本専門医機構の規定に準じます)。
医学の進歩に伴った医療の専門化・高度化により、各臓器別の専門医は増加し、これまで治療困難とされた疾患を克服できるようになりました。その一方、全人的に患者をみることのできる医師(General Physician)が求められています。また臓器別専門医もその礎としてGeneral Physicianの素養が必要です。当院の後期研修プログラムは、「病気のみを診るのではなく悩める病人を診る」ことのできるGeneral Physicianの育成を目指しています。
病院公式ホームページ
https://www.hospital-kawasaki.city.kawasaki.jp
病院公式ホームページ採用情報
https://www.hospital-kawasaki.city.kawasaki.jp/saiyo/senkou.html
総合内科ホームページ(専攻医募集用サイト)
https://sites.google.com/site/kmhmedicine/
担当:庶務課 労務研修担当 櫻山 研二
E-mail:83kawent@city.kawasaki.jp
慶応義塾大学病院の関連病院を含め、川崎、横浜、東京の多数の病院と連携しています。
高次医療機関でありながらプライマリ・ケアの症例を多数経験できます。
症例数および指導医数が多いため、積極的に手技を学べます。
内科各専門領域の指導医が在籍しています。希望者は内科専門研修と並行してsubspecialty研修を受けられます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 総合内科・救急新入院カンファレンス | 総合内科・救急新入院カンファレンス | 総合内科・救急新入院カンファレンス 呼吸器画像カンファレンス | 内科症例検討会 | 総合内科・救急新入院カンファレンス | ||
午前 | 人工呼吸器回診 | 血液内科回診 | 呼吸器内科回診 血液内科教育カンファレンス | ||||
午後 | 神経内科回診 | 呼吸器内科カンファレンス リウマチ内科回診 | 糖尿病・腎臓カンファレンス 循環器内科回診 | 認知症ケア回診 感染症内科回診 | 透析カンファレンス | ||
夕方 | 神経画像カンファレンス | 消化器内科カンファレンス 内科グランドカンファレンス | 心カテカンファレンス 神経内科カンファレンス 消化器画像カンファレンス | 総合内科カンファレンス |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 総合内科・救急新入院カンファレンス | 人工呼吸器回診 | 神経内科回診 | 神経画像カンファレンス |
火 | 総合内科・救急新入院カンファレンス | 血液内科回診 | 呼吸器内科カンファレンス リウマチ内科回診 | 消化器内科カンファレンス 内科グランドカンファレンス |
水 | 総合内科・救急新入院カンファレンス 呼吸器画像カンファレンス | 糖尿病・腎臓カンファレンス 循環器内科回診 | ||
木 | 内科症例検討会 | 呼吸器内科回診 血液内科教育カンファレンス | 認知症ケア回診 感染症内科回診 | 心カテカンファレンス 神経内科カンファレンス 消化器画像カンファレンス |
金 | 総合内科・救急新入院カンファレンス | 透析カンファレンス | 総合内科カンファレンス | |
土 | ||||
日 |
いろいろな分野に興味があって、自分自身で行動したり考えたりできる人に向いていると思う。救急は、軽症の方を見て処置まで行えるうえ、指導医のフィードバックも手厚いため、向上心があって吸収力のある人はとて …続きを読む
診療科が充実しており、研修には向いている環境のように思えた。指導医が教育熱心な先生が多く、良い研修ができると思う。救急外来が三次救急であるので、救急の症例数が非常に豊富であり勉強になる。また、初期研 …続きを読む
上の先生方もおっしゃっていたが、研修医が優秀。とはいえ、みんなで談笑することもあれば集中して勉強することもあり、自分のペースでオンオフを切り替えているようだった。給料がよく、土日も休みになるので、Q …続きを読む
この病院は総合内科の研修医は1次救急のファーストタッチを行って患者さんの対応を行う体制が整えられており、比較的軽い症状の患者さんにしっかりと向き合い、処置までできる環境があるので非常にやりがいがある …続きを読む
研修中に内科をしっかり学びたい人、on/offをはっきりしたい人 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。