大学病院
東京医科大学八王子医療センター
とうきょういかだいがくはちおうじいりょうせんたー
40名
9名
卒後3年次 3名
卒後4年次 3名
卒後5年次 3名
卒後3年次(月給/年収)
月給 700,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 800,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 1,000,000円
2回/月
その他オンコール 3〜4
適宜対応いたします。
ご遠慮なく連絡ください
3人
糸球体腎炎、ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症・全身性血管炎・膠原病・高血圧症などを伴う二次性腎疾患、慢性腎臓病(CKD)、
急性腎障害(AKI)などの腎疾患全般の総合的診断、治療を行っている。
特に腎疾患の免疫抑制療法、食事療法、ANCA関連血管炎、感染関連腎炎の診断・治療に力を入れている。
腎生検症例は年間約50~60例あり、病理診断をもとに治療戦略の立て方を学ぶことができる。
年間の透析導入例は腹膜透析導入の約10例を含め、約100例あり、合併症の入院も含めた透析管理についても十分に学ぶことができる。
さらに救急救命センター、循環器科などの他科からのコンサルテーションも多く、さまざまな血液浄化法の基礎や体液管理を体得できる。
また当科は、2017年4月から腎臓外科と合併しセンター化したため、ブラッドアクセス(シャントトラブル)やペリトニアルアクセス、
さらには腎移植症例について学ぶことも可能である。
担当:専門研修支援室
E-mail:h-senmon@tokyo-med.ac.jp
血液透析以外に腹膜透析にも力を入れています。もちろん腎炎などの症例も豊富です。
当院指定の施設利用費の割引など
腎センターとしてシャント関連の手技を勉強することが可能です。症例も豊富です。
女性医師の働き方もサポートしています
基本的に病棟はチーム制、夜間・休日も当番制のため一人に負担が集中しないようにしています。
防衛医科大学・秋田大学・帝京大学・獨協大学など様々な出身です
子育てに理解のある職場環境です
科により入りと明けの体制が充実しています
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 腎移植症例検討カンファ | ||||||
午前 | 病棟 | 病棟 | 外勤 | 病棟 | 病棟 | 外来 (第1・3・5土曜) | 休み |
午後 | 病棟 症例検討カンファ | 病棟 | 外勤 | 病棟 | 病棟 透析カンファ | 休み | |
夕方 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 腎移植症例検討カンファ | 病棟 | 病棟 症例検討カンファ | |
火 | 病棟 | 病棟 | ||
水 | 外勤 | 外勤 | ||
木 | 病棟 | 病棟 | ||
金 | 病棟 | 病棟 透析カンファ | ||
土 | 外来 (第1・3・5土曜) | |||
日 | 休み | 休み |
南多摩地域における数少ない救命救急センターであるため、年間1500件の3次救急症例を受け入れているそうです。そのため手技もバリバリできて、上の先生によってはその先までやらせてくれるそうです。バリバリ …続きを読む
東京の郊外、高尾駅から徒歩2~30分の場所にある病院なので、東京の喧騒から離れたい人にオススメです。3次救急の病院なので、救急をちゃんとやりたい人にもいいと思います。 …続きを読む
研修医が少ないので、1年目から色々な手技がやりたい人にはオススメです。救急も八王子で唯一の3次救急ということもありかなり力が付くと思います。けれど、1年目から戦力として扱われるので、忙しさを敬遠した …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。