1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 獨協医科大学埼玉医療センター 獨協医科大学埼玉医療センター初期臨床研修一般プログラム / 小児科プログラム / 産科婦人科プログラム / 外科系プログラム
獨協医科大学埼玉医療センター

大学病院

獨協医科大学埼玉医療センター

どっきょういかだいがくさいたまいりょうせんたー

獨協医科大学埼玉医療センター初期臨床研修一般プログラム / 小児科プログラム / 産科婦人科プログラム / 外科系プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/07/31

1年次オリエンテーション(基本的手技の演習)
BLSプロバイダーコース受講
研修医向けランチョンセミナー(隔週木曜日開催)

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    172名

  • 初期研修医(2024年度時点)

    93名

    卒後1年次 46名

    卒後2年次 47名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 340,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 340,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1・2年次 基本4回/月 但し、診療科によって異なる。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    50名

  • 昨年度の受験者数

    150名

  • 試験日程

    ①7月27日(土)②7月30日(火)③8月2日(金)④8月5日(月)⑤8月8日(木)⑥8月10日(土)⑦8月14日(水)⑧8月16日(金)
    ※2024年度

この研修プログラムの特徴

1.厚生労働省が掲げる研修理念を実現し、医師としての診療能力を幅広く身に付けるため、プライマリ・ケア修得を各科カリキュラムの基本としている
2.プライマリ・ケア修得を目的とした研修を 2023 年度より新たにスタートした
3.必修科目履修では、同省が定める到達目標の確実な達成を図っている。希望履修選択期間には標榜する診療科のすべてを選択できるとともに、同時期に獨協医科大学病院・日光医療センターで標榜する診療科も選択研修可能。また、小児科、産科婦人科や外科系に特化したプログラムも設けている
4.専門・高度医療を実践するためのミニワーク・カリキュラムを重層的に備えている
5.臨床研究の基礎トレーニングができる
6.医師としてのキャリア構築につながる

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://www.dokkyomed.ac.jp/hosp-s/
https://dept.dokkyomed.ac.jp/dep-k/kenshu/

研修担当者 連絡先

担当:臨床研修センター

E-mailk-kenshu@dokkyomed.ac.jp

TEL048-965-7842担当者に通話する

こだわりポイント

  • 症例数が多い

    県内外から多くの患者様が来院され、市中病院の役割も担っています。

  • 手技に積極的

  • いろんな大学から集まる

    現臨床研修医の半数以上が他大学出身者です。

  • 産休育休取得者あり

獨協医科大学埼玉医療センター初期臨床研修一般プログラム

厚労省の定める目標の確実な達成を図ると同時に、自由度の高いプログラム。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(24週)救急部門(12週)外科(4週)麻酔科(8週)
2年次小児科(4週)産科婦人科(4週)地域医療(4週)精神科(4週)希望履修科目選択期間(32週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(24週)

救急部門(12週)

外科(4週)

麻酔科(8週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

小児科(4週)

産科婦人科(4週)

地域医療(4週)

精神科(4週)

希望履修科目選択期間(32週)

スケジュールを

獨協医科大学埼玉医療センター 初期臨床研修小児科プログラム

厚労省の定める目標の確実な達成を図り、小児科での研修により特化したプログラム。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次小児科(12週)内科(24週)外科(4週)麻酔科(8週)
2年次救急部門(12週)産科婦人科(4週)精神科(4週)地域医療(4週)小児科(12週)希望履修科目選択期間(12週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

小児科(12週)

内科(24週)

外科(4週)

麻酔科(8週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

救急部門(12週)

産科婦人科(4週)

精神科(4週)

地域医療(4週)

小児科(12週)

希望履修科目選択期間(12週)

スケジュールを

獨協医科大学埼玉医療センター初期臨床研修産科婦人科プログラム

厚労省の定める目標の確実な達成を図り、産科婦人科に特化したプログラム。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次産科婦人科(8週)内科(24週)外科(4週)小児科(4週)麻酔科(8週)
2年次救急部門(12週)精神科(4週)地域医療(4週)希望履修科目選択期間(16週)産科婦人科(12週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

産科婦人科(8週)

内科(24週)

外科(4週)

小児科(4週)

麻酔科(8週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

救急部門(12週)

精神科(4週)

地域医療(4週)

希望履修科目選択期間(16週)

産科婦人科(12週)

スケジュールを

獨協医科大学埼玉医療センター初期臨床研修外科系プログラム

厚労省の定める目標の確実な達成を図り、外科系診療科での研修により特化したプログラム。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次外科選択①(12週)内科(24週)外科(4週)麻酔科(8週)
2年次救急部門(12週)外科選択②(12週)小児科(4週)産科婦人科(4週)精神科(4週)地域医療(4週)外科選択③(4週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

外科選択①(12週)

内科(24週)

外科(4週)

麻酔科(8週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

救急部門(12週)

外科選択②(12週)

小児科(4週)

産科婦人科(4週)

精神科(4週)

地域医療(4週)

外科選択③(4週)

スケジュールを

選択外科①(期間時期固定)12週:外科、心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科、泌尿器科の5科の中から選択し履修する(受け入れ人数調整で希望に添 えない場合あり)
選択外科②(履修時期の制限設けない)12週:上記5科に加え、乳腺科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、形成外科、小児疾患外科治療センター(小児外科)、集中治療科、救急医療科、麻酔科、産科婦人科も選択可能。(本院、日光医療センターの外科系診療科もこの期間で選択可能)
選択外科③(期間時期固定)8週:本院、日光医療センターでの研修は不可。それ以外は②と同様の内容

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 172名

主な出身大学
東北大学, 獨協医科大学, 防衛医科大学校, 帝京大学, 東邦大学, 新潟大学

在籍初期研修医(2024年度時点)
合計 93名

卒後1年次の初期研修医数
46名(男性 26名:女性 20名)
主な出身大学
秋田大学, 筑波大学, 群馬大学, 獨協医科大学, 埼玉医科大学, 昭和大学, 帝京大学, 東京医科大学, 東京女子医科大学, 東邦大学, 日本医科大学, 日本大学, 聖マリアンナ医科大学, 北里大学, 愛知医科大学, 産業医科大学, 佐賀大学, 鹿児島大学, その他

卒後2年次の初期研修医数
47名(男性 32名:女性 15名)
主な出身大学
旭川医科大学, 弘前大学, 岩手医科大学, 秋田大学, 筑波大学, 群馬大学, 獨協医科大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 帝京大学, 東京医科大学, 東京女子医科大学, 東邦大学, 日本医科大学, 聖マリアンナ医科大学, 北里大学, 新潟大学, 金沢大学, 浜松医科大学, 滋賀医科大学, 川崎医科大学, 山口大学, 佐賀大学, 熊本大学, その他

在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 146名(男性 102名:女性 44名)

主な出身大学
弘前大学, 岩手医科大学, 秋田大学, 山形大学, 群馬大学, 獨協医科大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 帝京大学, 東京女子医科大学, 東邦大学, 日本大学, 聖マリアンナ医科大学, 北里大学, 東海大学, 山梨大学, 新潟大学, 信州大学, 金沢大学, 金沢医科大学, 富山大学, 鳥取大学, 高知大学, 琉球大学

当直体制
対応医師数
研修医 12名、研修医以外の当直医 23名
開始時期
1年目4月後半から

※診療科毎に1名以上の上級医が当直する。初期研修医単独での当直は不可。
※各診療科の当直の他に、月2回程度「プライマリケア研修」を実施する。
※当直時の研修医数及び当直医数は日により異なる
カンファレンスについて
臨床病理検討会(病院CPC)(年3回)、臨床研修医ランチョンセミナー(隔週木曜開催)、診療科によるカンファレンス・勉強会 他
協力型施設
春日部厚生病院、越谷ハートフルクリニック、越谷夜間急患診療所、聖みどり病院、中村病院、山口病院
研修修了後の進路
初期研修終了後、当院での勤務を希望する者は、各診療科にて試験等を行うことになります。 また、大学院医学研究科の専攻分野が開設されていますので、合格者は社会人大学院制度を利用して、勤務しながら(給与を得ながら)大学院生として研究を行い、学位(医学博士)の修得も可能です。 例年、多くの修了生が専攻医として当院で勤務しています。

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 340,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 340,000円

※月額には時間外手当8万円分を含む
※別途当直・研修の手当支給あり(実績払い)
医師賠償責任保険
施設限定医師賠償責任保険適用(保険料病院負担)
宿舎・住宅
あり
宿舎 35,000円/月

単身用職員寮。部屋によって38,000円/月。住宅手当・通勤手当はなし。

社会保険
公的医療保険(日本私立学校振興・共済事業団に加入)公的年金保険に加入、雇用保険に加入
福利厚生
職員用保育室あり。厚生施設あり。
学会補助
あり

年間上限額45,000円
当直回数
1・2年次 基本4回/月 但し、診療科によって異なる。
当直料
月~土18,000円 休診日(日直)18,000円 休診日(当直)18,000円
但し、当院で研修開始後6ヶ月間は半額となる。
休日・有給
1年次有給休暇:15日間
2年次有給休暇:17日間
※上記日数にはフレックス休暇(5日間)が含まれる。
その他 冠婚葬祭などの為の特別休暇など

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:なし
見学時交通費補助:あり

お申込みは当院臨床研修センターサイトの専用フォーム(https://dept.dokkyomed.ac.jp/dep-k/kenshu/cgi/ini/)よりお願いいたします。
試験・採用
試験日程
①7月27日(土)②7月30日(火)③8月2日(金)④8月5日(月)⑤8月8日(木)⑥8月10日(土)⑦8月14日(水)⑧8月16日(金)
※2024年度
選考方法
面接、その他
採用予定人数
50名

詳細は、当院臨床研修センターサイトをご参照願います。
昨年度の受験者数
150名
応募関連
応募書類
1.応募書 2.履歴書 3.成績証明書 4.CBT結果(写)

応募締切
詳細は、当院臨床研修センターサイトをご参照願います。
応募連絡先
獨協医科大学埼玉医療センター 臨床研修センター
TEL:048-965-7842(直通)
E-mailk-kenshu@dokkyomed.ac.jp

医学生の方へメッセージ

臨床研修センター長から

  • 臨床研修センター長/救命救急センター(救急医療科)教授松島 久雄
  • 出身大学:獨協医科大学

当院は埼玉県越谷市に位置し、地域人口180万人の基幹病院として地域医療の重要な役割を担っております。
病床数は928床、手術室は22室と県内最大規模です。大学病院でありながら市中病院のような研修が魅力的であり、2023年からはプライマリケアを身につけるための研修もスタートしました。
臨床能力のみならず、医師としての基本的価値観を身に着けることを目的とした、一般、小児科、産科婦人科、外科系プログラムの4つのプログラムを運用しています。
丁寧な指導、精神面でのサポート、充実したカンファレンス、off the jobトレーニングなど要望に応じてUp to Dateな研修を心がけています。
都心へのアクセスが良く、学会参加や休日のリフレッシュにも適した環境です。
獨協医科大学埼玉医療センターで充実した卒後研修をお勧めします。

先輩研修医から

  • 研修医
  • 出身大学:日本大学

当院での研修はローテーションの自由度が高いことが魅力だと思います。
自由に決められるので、希望診療科を早期から選択できます。
内科に関しても、じっくりと2か月ずつなのか、すべての科を1か月ずつ経験するのかを選ぶことができますし、必修の外科の選択肢も非常に広いです。
実際に研修してみると学生の時とは違う見方ができるので、希望診療科が決まっている人にも悩んでいる人にもいいと思います。
大学病院であるので希少疾患を診る機会もありつつ、埼玉東部の基幹病院として研修医として経験しておくべきcommonな疾患も診られる幅の広さも魅力的です。
救急では、研修医がチームを組んで主体的に診療にあたっています。
手技についても、希望すれば指導してもらいながらやらせてもらいます。
また、研修医は色々な大学から集まっており、公私ともに仲良く過ごしています。
悩んだときに相談できる仲間が多くいるのも魅力です。
ぜひ一度見学にいらしてください。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください19件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら