大学病院
獨協医科大学埼玉医療センター
どっきょういかだいがくさいたまいりょうせんたー
大学病院
どっきょういかだいがくさいたまいりょうせんたー
4名
卒後3年次(月給/年収)
月給 350,000円/年収 4,200,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 365,000円/年収 4,380,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 380,000円/年収 4,560,000円
4回/月
当直回数は目安であり詳細については病院見学時にご確認ください。
随時受付
※9月9日(火)18:00~19:00で医学生・研修医を対象とした医局説明会を開催いたします!
会場:当院皮膚科医局(ZOOMを利用したオンライン形式も同時開催。詳細については参加希望の方へ別途お知らせいたします)
内容
・医局について
・専門医取得について
・業務内容や習慣スケジュール
・外勤、出向先について
・年間のイベント
・Q&Aタイム
軽食&ドリンクを準備してお待ちしております!
参加を希望される方はお名前、年齢、性別、出身大学に加え、研修医の方は卒業年度、現在の勤務先をご記載いただき、下記アドレスまでご連絡ください。
hifuka@dokkyomed.ac.jp
【ポスターはこちらからご覧ください】
https://drive.google.com/file/d/1gZU-1X53pZ2Dn732dct3bwWIRqANTuVq/view?usp=drive_link
2人
後期研修(専門医研修)プログラムについて、詳しくは、当院ホームページ・レジデント募集を参照願います。https://www.dokkyomed.ac.jp/hosp-s/recruit/34
真面目にハイパーにやりたいというよりかは、楽しくやりたい方に向いているように感じました。大学病院なので手技は市中病院に比べてできないかも知れません。自分で学んでいく姿勢を出さないとポリクリの延長にな …続きを読む
大学病院の分院であり、common diseaseから幅広くいろいろな症例に当たることができ、またアカデミックなことも充実している。様々な科がそろっているので、色々な視点から初期研修を行いたい人に向 …続きを読む
とてもハイパーというわけでもなく、ハイポというわけでもなくバランスがいい病院だと思います。基本的なことはできるし、自分の時間も確保できるといった印象を持ちました。やりたい人はどんどんできるので、自分 …続きを読む
QOL重視の人にはお薦めだと思います。バリバリやりたい人向けではないと研修医の方もおっしゃっていました。ただ救急は3次というのもあるのか忙しいと言っていました。内科系は、自分のペースで症例を経験でき …続きを読む
自分がやりたいと思えば手技はどんどんやらせてもらえて、逆にやりたくなければ無理にやらせるということはなく、自分のモチベーション次第だそうです。大学病院ではあるものの、市中病院の役割も担っていてcom …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。