市中病院
社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院
せいまりあびょういん
18名
3名
卒後3年次 0名
卒後4年次 1名
卒後5年次 2名
卒後3年次(月給/年収)
月給 344,800円
卒後4年次(月給/年収)
月給 363,600円
卒後5年次(月給/年収)
月給 382,400円
3~4年次:4~5回/月(最高5回迄)
随時
4人
※定員になり次第、締め切りますのでお早目にご応募下さい。
日・祝日を除く平日随時
(※ご希望の期日を第1希望から第3希望までお伺いの上、日程調整の上ご連絡致します。)
※採用選考時にかかる交通費は当院規程により支給致します。
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
外科 | - 床 | 14名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 14名 | 6名 | - 名/日 | - 名/日 |
※詳細については、当院のホームページをご覧下さい。
https://www.st-mary-recruit.jp/major/top/
https://www.st-mary-recruit.jp/manager/wp-content/uploads/2024/08/major_geka.pdf
担当:聖マリア教育・研修センター 専攻医担当係(内線2746,2747)
E-mail:pgr@st-mary-med.or.jp
内線:2746,2747
学会参加への補助が充実
救急車搬送台数年間1万件、入院患者24万人。医療圏は九州北部の聖マリア半径50キロメートル、福岡市中心以外多くの地域から来ている。2.5次救急。軽症から重症まで幅広くみることができる。周産期にも力を …続きを読む
救急車の台数が多いので、救急をやりたい方にはおすすめです。見学中にもたくさんの症例を見ることができました。 また、外科や小児科も強いと聞いたので、体力に自信のある方や、手術などに積極的な方にもおす …続きを読む
救急科ローテション時は忙しそう、研修医の方々は皆明るくバイタリティが高そうだったのでハイパー志向で、コミュニケーション能力が高く、明るい人に合いそうです。 仕事終わりは研修医同士で仲良く飲みに行く …続きを読む
とにかく仲がいい!いいレベルでの体育会系のノリで、救急搬送台数がかなりおおく、あまり寝る暇もないというほどの忙しさの割には、みんなでがんばろう!という雰囲気があるためか、皆生き生きとしていました。ま …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。