市中病院
国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院
よこはまさかえきょうさいびょういん
市中病院
よこはまさかえきょうさいびょういん
〒247-8581
神奈川県横浜市栄区桂町132大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 430床 | ![]() 116名 | 外来患者 959名/日 | 入院患者 351名/日 | 救急車 17名/日 | 救急外来患者 34名/日 | 心肺停止状態 147名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 430床 | ![]() 116名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 959名/日 | 入院患者 351名/日 | 救急車 17名/日 | 救急外来患者 34名/日 | 心肺停止状態 147名/年 |
医師数は2020年度、各平均患者数は2019年度
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
内科 | 148床 | 32名 | 17名 | 323名/日 | 155名/日 |
外科 | 44床 | 9名 | 7名 | 43名/日 | 45名/日 |
脳神経外科・神経内科 | 50床 | 8名 | 6名 | 65名/日 | 51名/日 |
心臓血管外科 | 18床 | 3名 | 3名 | 19名/日 | 11名/日 |
呼吸器外科 | 7床 | 2名 | 1名 | 5名/日 | 6名/日 |
整形外科 | 25床 | 4名 | 4名 | 43名/日 | 25名/日 |
泌尿器科 | 15床 | 4名 | 2名 | 53名/日 | 15名/日 |
耳鼻咽喉科 | 14床 | 4名 | 2名 | 42名/日 | 9名/日 |
皮膚科 | 5床 | 3名 | 2名 | 48名/日 | 4名/日 |
形成外科 | 4床 | 4名 | 1名 | 31名/日 | 4名/日 |
産婦人科 | 6床 | 3名 | 3名 | 24名/日 | 5名/日 |
小児科 | 0床 | 1名 | 1名 | 4名/日 | 0名/日 |
眼科 | 4床 | 3名 | 2名 | 32名/日 | 2名/日 |
精神科 | 0床 | 1名 | 1名 | 21名/日 | 0名/日 |
放射線診断科 | 0床 | 2名 | 2名 | 3名/日 | 0名/日 |
放射線治療科 | 0床 | 1名 | 1名 | 23名/日 | 0名/日 |
救急科 | 20床 | 4名 | 3名 | 17名/日 | 19名/日 |
麻酔科 | 0床 | 6名 | 3名 | 12名/日 | 0名/日 |
病理 | 0床 | 1名 | 1名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
148床 | 32名 | 17名 | 323名/日 | 155名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
44床 | 9名 | 7名 | 43名/日 | 45名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
50床 | 8名 | 6名 | 65名/日 | 51名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
18床 | 3名 | 3名 | 19名/日 | 11名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
7床 | 2名 | 1名 | 5名/日 | 6名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
25床 | 4名 | 4名 | 43名/日 | 25名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
15床 | 4名 | 2名 | 53名/日 | 15名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 4名 | 2名 | 42名/日 | 9名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
5床 | 3名 | 2名 | 48名/日 | 4名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
4床 | 4名 | 1名 | 31名/日 | 4名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
6床 | 3名 | 3名 | 24名/日 | 5名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | 4名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
4床 | 3名 | 2名 | 32名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | 21名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 2名 | 2名 | 3名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | 23名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 4名 | 3名 | 17名/日 | 19名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 6名 | 3名 | 12名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | 0名/日 | 0名/日 |
脳外科と神経内科の病床数と平均外来患者数、平均入院患者数は、2つの診療科を合算した数字になっており、個々の数ではありません。
放射線科の医師数は、放射線治療科の医師数を含んでおります。
採用試験では面接を重視しているということで、協調性があって穏やかな先生が多いイメージでした。CBTの結果はいらず、学校の成績のみ必要だそうです。当直が1人で、診断、検査のオーダーまで研修医が行うとい …続きを読む
横浜と鎌倉に近く、休日を充実させたい人。救急をそれなりにこなしたい人。AMIや脳卒中など、循環器と神経の診察と治療を多く学びたい人。初期研修終了後は横浜市立大学に入局する雰囲気が強い。地域医療研修は …続きを読む
産婦人科・小児科・精神科はないため横浜市立大学と他の施設での研修となる。それが気にならない人は良いと思う。他の科はだいたいそろっており、救急も適度に忙しく力はつきそうである。また横浜市立大学の医局か …続きを読む
横浜から近く、人口もある程度いるので、都会に近いところで質の高い研修生活を送ろうと思われている方には向いていると思います。また、ローテーションの中で外科や麻酔も回るので周術期管理など一通り実践で学ぶ …続きを読む
横市、金沢大学の両医局から構成されている病院で、両医局への入局を考えている人にお勧めです。研修医も両大学からのたすきがけの先生がいます。研修医が救急患者のファーストタッチを基本的には行うことができ、 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。