民間医局レジナビFair

レジナビFairオンライン 2025 長野県 ~臨床研修プログラム~

01.18(土)~01.19(日)長野県
01.18(土)~01.19(日)長野県
  1. TOP
  2. レジナビFair総合TOP
  3. レジナビFairオンライン
  4. レジナビFairオンライン 2025 長野県 ~臨床研修プログラム~
インスタで情報収集を始めよう!
さらに見る閉じる
  • 01月18日(土)※申込〆切※ 当日 7:50まで

    申込み受付終了

    タイムスケジュール

    • 9:40~
       オリジナルコンテンツ 
      はじめての病院見学セミナー①
      ◆見学の目的
      ◆事前準備から見学当日の流れ
    • ノベルティ   キャンペーン
       ⇓前半対象病院⇓ 
    • 10:00~10:20
      諏訪赤十字病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      絶景のロケーションと充実の設備!3次救急の基幹病院!

      病床数:455床 採用予定人数:10名
    • 10:30~10:50
      南長野医療センター篠ノ井総合病院
      【アピールポイント】
      病院全体が温かい雰囲気!あなたもその一員になりませんか?

      病床数:433床  採用予定人数:7名
    • 11:00~11:20
      松本市立病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      面倒見良し!少人数でじっくりと教えて欲しい方はこちら!

      病床数:199床  採用予定人数:2名
    • 11:30~11:50
      相澤病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      トップクラスの症例数!力を付けたいなら相澤

      病床数:480床  採用予定人数:10名

      ※当日は事前収録した内容を配信いたします。質疑応答は行いませんので、質問のある方は施設に直接お問い合わせください。
    • 12:00~12:20
      信州医療センター
      【アピールポイント】
      指導医は教育熱心!県内随一の研修センターを持っています。

      病床数:320床  採用予定人数:5名
    • 12:30~12:50
      岡谷市民病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      マイペースで地域医療を学ぶ医師のスタートに最適です

      病床数:295床  採用予定人数:2名
    • ノベルティ   キャンペーン
       ⇓後半対象病院⇓ 
    • 13:00~13:20
      信州大学医学部附属病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      27病院とのたすき掛け研修や各研修医に合わせた柔軟な対応が可能

      病床数:717床  採用予定人数:28名

      ※当日は事前収録した内容を配信いたします。質疑応答は行いませんので、質問のある方は施設に直接お問い合わせください。
    • 13:30~13:50
      松本協立病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      個性や状況に応じたフレキシブルなカリキュラムが人気です!

      病床数:199床  採用予定人数:3名
    • 14:00~14:20
      長野松代総合病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      臨床・手技・アカデミックまで様々なことが学べます!

      病床数:485床  採用予定人数:6名
    • 14:30~14:50
      市立大町総合病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      地域医療の最前線!市立大町総合病院で実践力を磨こう!

      病床数:199床  採用予定人数:3名
    • 15:00~15:20
      諏訪中央病院
      【アピールポイント】
      地域医療に貢献!充実した指導体制と症例数で成長できる病院です。

      病床数:360床  採用予定人数:6名
    • 15:30~15:50
      まつもと医療センター
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      地域に応えるプライマリ・ケアを実践で学びたい方へ!

      病床数:458床  採用予定人数:3名
    • 16:00~16:20
      安曇野赤十字病院
      【アピールポイント】
      家庭的で柔軟に相談可能。温もりある二次救急病院です。

      病床数:実働279床  採用予定人数:3名
    • 16:20頃~
       オリジナルコンテンツ 
      はじめての病院見学セミナー②
      ◆マナー講座(服装・メール・質問)
      ◆見学で失敗しないために気をつけること
  • 01月19日(日)※申込〆切※ 当日 7:50まで

    申込み受付終了

    タイムスケジュール

    • 9:40~
       オリジナルコンテンツ 
      ここで差がつく!病院見学セミナー①
      ◆よくある見学に関する質問
      ・見学は複数回いくべき?
      ・手土産は必要?
    • ノベルティ   キャンペーン
       ⇓前半対象病院⇓ 
    • 10:00~10:20
      長野中央病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      幕の内弁当×総合診療!? 研修で確かな主治医力を身に付ける

      病床数:322床  採用予定人数:5名
    • 10:30~10:50
      昭和伊南総合病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      自分のペースで大丈夫!一人ひとりのカリキュラムで学べます!

      病床数:300床  採用予定人数:2名
    • 11:00~11:20
      長野赤十字病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      救急搬送件数県内第1位!総合内科、救急外来研修で総合力を身につける!

      病床数:645床  採用予定人数:13名
    • 11:30~11:50
      伊那中央病院
      【アピールポイント】
      県内随一のシミュレーションセンター!手技の練習しホーダイ!

      病床数:394床  採用予定人数:7名
    • 12:00~12:20
      北信総合病院
      【アピールポイント】
      場所はスキーのメッカの麓!プライベートも大事にしたい方必見!

      病床数:419床  採用予定人数:3名
    • 12:30~12:50
      浅間南麓こもろ医療センター
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      オンオフの切り替え、和気あいあいとした雰囲気が人気です。

      病床数:246床  採用予定人数:5名

      ※当日は事前収録した内容を配信いたします。質疑応答は行いませんので、質問のある方は施設に直接お問い合わせください。
    • ノベルティ   キャンペーン
       ⇓後半対象病院⇓ 
    • 13:00~13:20
      長野市民病院
      【アピールポイント】
      キャリアを考え、柔軟にローテが組めるプログラムです

      病床数:400床  採用予定人数:8名
    • 13:30~13:50
      北アルプス医療センターあづみ病院
      【アピールポイント】
      カラダもココロも診られる医師を目指しませんか?

      病床数:324床  採用予定人数:2名
    • 14:00~14:20
      丸の内病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      じっくり丁寧に学べる研修医生活を提供します。

      病床数:199床  採用予定人数:2名
    • 14:30~14:50
      佐久総合病院佐久医療センター
      【アピールポイント】
      5つのセンター機能を有し、専門~在宅まで幅のある経験を積める

      病床数:759床(佐久総合:309、佐久医療センター:450)  採用予定人数:16名

      ※当日は事前収録した内容を配信いたします。質疑応答は行いませんので、質問のある方は施設に直接お問い合わせください。
    • 15:00~15:20
      信州上田医療センター
      【アピールポイント】
      随時希望に合わせて自分で研修計画を決められます

      病床数:420床  採用予定人数:5名
    • 15:30~15:50
      佐久市立国保浅間総合病院
      【アピールポイント】
      プライマリケアと多くの手技が学べます!

      病床数:238床  採用予定人数:4名
    • 16:00~16:20
      飯田市立病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      豊富な症例と実践により、チーム医療を学べます!

      病床数:407床  採用予定人数:6名
    • 16:20頃~
       オリジナルコンテンツ 
      ここで差がつく!病院見学セミナー➁
      ◆よくある見学に関する質問
      ・見学は採用に関係する?
      ◆マッチングの極意
      ・見学で良い印象が残るのはどんな人?

26施設参加病院情報は随時更新されます。

最終更新日:2024/12/06

甲信越・北陸

長野県

開催概要

名称

レジナビFairオンライン 2025 長野県 ~臨床研修プログラム~

  • 医学生対象
開催日時
2025/1/18(土)、1/19(日) 両日ともに9:40~16:30頃
会場

Zoom開催します。ダウンロードはこちらから(PC用)


1施設当たり計20分(病院説明+質疑応答)で進行します。
質疑応答では気になる質問をその場で匿名で質問できます。
レジナビFairオンライン紹介動画はこちら

オンラインFairの様子

受付開始時間
両日9:30
※視聴者参加申し込みは当日7:50までとなります
※ログインができない方向けの仮登録フォームでのお申し込みは1/17(金)12時にて締め切っております。予めご了承ください。
参加施設数
26施設
レジナビFairオンライン長野とは?
長野県内の計26臨床研修病院が、2日間に分かれて出演いたします。研修医やプログラム責任者が研修プログラムについて説明し、医学生の質問に答えます!1病院たった20分で研修情報を効率的に集められる、春休みの見学前に必見のオンラインフェアですので、ぜひご参加ください。
視聴された施設への会員情報の提供について
レジナビFairオンラインでは、視聴された施設及び、
施設が所属するグループの代表施設に対して、会員情報の一部を提供いたします。
後日、出演施設から採用に関するご案内が届く場合がありますので、予めご了承ください。

提供する会員情報は、下記ページにてご確認ください。
「レジナビFairオンラインにおける個人情報の取り扱いについて」
  • 長野県ってどんなところ?

    長野県としての研修の取り組みを知ろう!

    長野県の研修の特徴

    豊かな自然環境
    長野県は美しい山々や温泉地が多く、リフレッシュできる環境が整っています。四季折々の自然を楽しみながら、心身の健康を維持できます。

    地域医療経験
    健康長寿県である長野県において、多様な地域医療施設で研修が可能で、幅広い症例に対応する能力を養えます。地域住民との密接な関係を築き、患者中心の医療を実践できます。

    サポート体制
    経験豊富な指導医による手厚いサポートと、個々のニーズに合わせた教育プログラムが提供されます。福利厚生も充実しており、安心して研修に専念できます。
  • キャンペーン

    視聴者の皆さまへ、素敵なプレゼントをご用意!

    週末フェア限定

    ノベルティプレゼントキャンペーン

    長野県フェアは1日ごとに1つプレゼントします!

    長野県フェアは1日ごとに1つプレゼントします!

    「長野県 ~臨床研修プログラム~」に参加し、下記条件を満たした方に、お好きなノベルティを1つプレゼントします!

    1:ジェットストリームボールペン
    2:ステンレスボトル
    3:携帯用電動歯ブラシ
    4:ワイヤレススピーカー
    5:ワイヤレスイヤホン
    6:シークレット

    【対象者】
    5年生以下の医学生

    【条件】
    ①計4施設以上視聴
    下記の前半対象施設、後半対象施設の中から各2施設ずつ、計4施設以上視聴ください。

    【前半対象施設】
    10:00~12:50に配信予定の計6施設
    【後半対象施設】
    13:00~16:20に配信予定の計7施設

    ②視聴後アンケートへの回答
    視聴後アンケートは、開催日の16:20以降で当日中にご回答ください。2日間ご視聴の方は、各開催日ごとに回答が必要です。

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、ノベルティの送付はいたしません。

    • 事前に必ず『レジナビFairオンライン 2025 長野県 ~臨床研修プログラム~』の申し込みを行ってください。
    ・会員登録いただいているメールアドレスの視聴記録を参照し、4施設以上の説明会をフル視聴とアンケート回答をしていただいた方が対象となります。※「1施設のフル視聴」とは、説明10分質疑応答10分の計20分間の視聴を指します。 (弊社集計の視聴データと照合します)
    ・ノベルティの種類は変更になる可能がございます。ノベルティの希望は、視聴後のアンケートで回答をお願いします。
    ・商品には限りがございます為、ご希望の商品とならない場合がございます。予めご了承ください。
    ・ZOOM入室時・アンケート回答時にご記入いただく氏名・メールアドレスが会員情報と一致しない場合は視聴者プレゼント対象外となりますので正確に記載ください。
    ・会員情報に登録されたご住所へ配送いたしますので、事前に「Myページ」より登録情報をご確認ください。再送は致しかねますのでご了承ください。
    ・ ノベルティの配送は2025年5月中を予定しています。
    信州大学在学の方必見!

    地元大学あつまれ!視聴キャンペーン

    友達と一緒に参加でさらにお得!

    友達と一緒に参加でさらにお得!

    「長野県 ~臨床研修プログラム~」に参加し、「1施設以上をフル視聴」した方に、民間医局ポイントをプレゼントします!!友達と一緒の参加だとさらにお得です。

    1施設フル視聴で
    500ポイントプレゼント!

    さらに
    友達と3人で参加すると+500ポイント
    合計1000ポイントプレゼント!


    民間医局ポイントの詳細はこちら
    長野CP条件
    3人の参加条件:
    ・お友達も信州大学在学の方に限ります。
    ・1000ポイントがもらえるのは、アンケートに2人のお友達を回答した方が対象です。
    ・アンケートのお友達情報入力欄に、一緒に視聴した2人のお友達の氏名・学年・メールアドレスをすべてご入力の上、アンケートにご回答ください。


    キャンペーン対象者:信州大学医学部5年生以下の方

    キャンペーン適用については【注意事項<視聴後、キャンペーン適用される方>】をご確認ください。

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイントの付与はいたしません。

    <事前申し込み>
    ・必ず視聴される方全員が、「レジナビFairオンライン 2025 長野県 ~臨床研修プログラム~」の事前参加申し込みを行ってください。
    ・当キャンペーンへの事前申し込みはございません、上記事前参加申し込みのみお願いいたします。

    <キャンペーン対象者>以下のすべてに該当する方が対象です。
    ・信州大学医学部5年生以下の方
    ・会員登録いただいているメールアドレスにて視聴された方(会員情報とZoomの視聴記録を照合いたします)

    <視聴後、キャンペーン適用される方>
    ・1施設以上の説明会をフル視聴および視聴後のアンケートに回答した方に適用となります。
    ※「1施設のフル視聴」とは、説明10分質疑応答10分の計20分間の視聴を指します。 (弊社集計の視聴データと照合いたします)
    ・3人でのご参加の場合も、全員が1施設以上の説明会をフル視聴および視聴後のアンケートに回答した方に適用となります。
    「アンケート」とは視聴後のアンケートです。
    ・アンケートのお友達情報入力欄に、一緒に視聴した2人のお友達の氏名・学年・メールアドレスをすべてご入力の上、アンケートにご回答ください。
    ・アンケート回答がなかった方は、お友達のアンケートに名前の記載があってもポイント付与対象外となりますので、必ずアンケートへ2人のお友達の回答をお願いいたします。

    ※同じ場所で視聴の必要はありません。お誘いあわせの上、ご視聴ください。

    <その他>
    ・入力いただいた情報が会員登録の情報、および視聴のメールアドレスと異なる場合はキャンペーン適用外となります。
    ※会員登録時の登録情報から変更がある場合は「Myページ」より情報の更新をお願いします。
    ・民間医局ポイントはイベント開催月の翌月末までに付与を予定しています。付与の時期は変更となる場合がございます、予めご了承ください。

    限定資料プレゼントキャンペーン

    条件クリアで、限定資料を3種類プレゼント!

    条件クリアで、限定資料を3種類プレゼント!

    土日開催のオンラインフェアを条件の回数参加をした方に、今回だけの限定資料を後日プレゼントいたします!

    【1月~3月の中で2つのオンラインフェアを視聴した方】
    ●採用試験徹底攻略ガイドブック●
    ・効果的な「自己PR」の書き方
    ・押さえておきたい「志望動機」のポイント
    ・本番で差がつく!「面接」の練習方法 

    【4月~6月の中で2つのオンラインフェアを視聴した方】
    ●失敗しないための病院見学ガイドブック●
    ・「病院見学」とは何なのか?なぜ行かなければならないのか?
    ・有意義な病院見学にするための準備とは?
    ・希望病院への見学回数ってどのくらい必要?

    【1月~6月の中で5つのオンラインフェアを視聴した方】
    ●医学生から始める専門研修先の探し方ガイドブック●
    ・医学生から専門研修の情報収集をするのがアツい理由
    ・ゼロからわかる専門医制度概論
    ・巷でよく聞く「シーリング」とは?

    対象者:2025年3月時点で5年生以下の医学生

    ※土日開催のオンラインフェアのうち、各種専門研修フェアは対象外となります。

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、プレゼントの送付はいたしません。

    • 事前に必ず視聴をするレジナビFairオンラインの申し込みを行ってください。
    • 会員登録いただいているメールアドレスの視聴記録を参照し、各オンラインフェアで1施設以上の説明会フル視聴とアンケート回答をしていただいた方が対象となります。※「1施設のフル視聴」とは、説明10分質疑応答10分の計20分間の視聴を指します。 (弊社集計の視聴データと照合します)
    •会員登録時の登録情報から変更がある場合は「Myページ」より変更をお願いします。
    • プレゼントは、視聴対象期間終了月末~翌月初旬を予定しております。時期は変更となる場合がございます、予めご了承ください。
  • セミナー

    12/18(水)開催「レジナビFairオンライン春休み病院見学スペシャル」にて多くの医学部 4年生・5年生の皆様にご視聴いただきました「病院見学セミナー」を特別再配信いたします!

    オリジナルコンテンツ


    病院見学セミナー

    病院見学セミナー

    1/18(土) はじめての病院見学セミナー

    9:40~
    はじめての病院見学セミナー①
    ◆見学の目的
    ◆事前準備から見学当日の流れ

    16:20頃~
    はじめての病院見学セミナー➁
    ◆マナー講座(服装・メール・質問)
    ◆見学で失敗しないために気をつけること

    1/19(日) ここで差がつく!病院見学セミナー

    9:40~
    ここで差がつく!病院見学セミナー①
    ◆よくある見学に関する質問
    ・見学は複数回いくべき?
    ・手土産は必要?

    16:20頃~
    ここで差がつく!病院見学セミナー➁
    ◆よくある見学に関する質問
    ・見学は採用に関係する?
    ◆マッチングの極意
    ・見学で良い印象が残るのはどんな人?

    【春休み病院見学スペシャルで配信した際の受講者の声】

    ◆まだ病院探しを始めてもいなかったのでその足掛かりとなるいいきっかけだった。
    ◆どれだけの病院をどのくらいの回数見学しに行くと良いか知ることができ、これからの計画について考え始めるきっかけになった。
    ◆見学の準備から終わりまで何をするのかわからなかったが説明を聞き、大枠は掴めた。
    ◆病院見学に対し不安を持っていましたが、今回のセミナーでなんとなくの雰囲気を掴むことができました。
    ◆周りの先輩は病院見学に行ったという人もいる中、どのようにして行けば良いのか、マナーや準備などを知ることができた。
  • 注意事項

    ご参加前に確認ください

    ⚠️
    キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイント、ノベルティの送付はいたしません。

    【重要】当日のお問い合わせについて

    レジナビFairオンライン開催直前および開催中はメールの返信ができかねますため、視聴用URLメールが届いていない等、 開催日当日のお問い合わせにつきましては、必ず下記の電話番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
     
    ・レジナビFairオンライン事務局:03-4565-6103
    ※会員情報照会・参加申込確認のため、お名前・生年月日などをお伺いいたします。

    当日の視聴について

    レジナビFairオンラインではZoomを利用して開催いたします。視聴端末でZoomのアプリケーションをインストールしてご参加ください。
    視聴用のZoomURLは事前申し込みをされた方に、開始1時間前までにご登録のメールアドレスにお送りします。
    >視聴方法はこちら
    ※メールの転送や視聴用URLを他の方と共有する行為は禁止しております。
    ※週末に開催するフェアは、開催日直前の週に下記の通り視聴用URLをお送りします。
    ・木曜日15時までにお申し込み・・・木曜日18時、開始1時間前に配信
    ・上記以降にお申し込み・・・開始1時間前に配信
  • 当日のご案内

    当日のご説明について

    1施設当たり計20分(説明or動画10分間 + 質疑応答10分間)で進行します。
    質問はQ&Aよりお願いいたします。Q&Aの利用方法については下記をご参照ください。

    Q&A利用方法について

    『直接聞きづらい』
    『自分が質問したことを知られたくない』

    ご安心ください!
    施設への質疑応答は匿名で投稿することができ、司会者が質問内容を読み上げます。質問は『研修医は地元出身者が多いですか?』等のプログラム以外の質問もしています。お気軽にご質問ください。

    画面下部の『Q&A』をクリックして質問と回答を立ち上げて、質問事項を入力ください。『匿名で送信』にチェックを入れて送信すると質問者のお名前が発表者に分からないよう表示されますので、お気軽にご利用ください。

    ・・・実際の様子はこちら