1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 長野赤十字病院 長野赤十字病院医師臨床研修プログラム
長野赤十字病院

市中病院

長野赤十字病院

ながのせきじゅうじびょういん

長野赤十字病院医師臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/05/25

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(20222年度時点)

    76名

  • 初期研修医(2022年度時点)

    26名

    卒後1年次 13名

    卒後2年次 13名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 330,900円/年収 5,600,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 368,600円/年収 6,900,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    4回程度/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    13名

  • 昨年度の受験者数

    32名

  • 試験日程

    2023年8月4日(金)、18日(金)、29日(火)(3日に分けて実施)

この研修プログラムの特徴

(1)研修医の自ら学ぶ意欲を支援していく
(2)多くの専門医療に接する機会をつくる
(3)全ての専門分野の救急初期医療研修を目標とする
(4)出来るだけ責任ある立場で診療する
(5)チーム医療の重要性を理解する

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

http://www.nagano-med.jrc.or.jp

こだわりポイント

  • 特徴あるプログラム

    総合内科研修あり

  • 症例数が多い

    救急外来で様々な症例を経験できる

  • 指導体制が充実

    熱心な指導者が多い

  • 救急充実

長野赤十字病院 医師臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科外科救急小児科救急整形もしくは脳外科麻酔科
2年次総合診療科選択科救急地域医療産婦人科選択精神科選択科
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科

外科

救急

小児科

救急整形もしくは脳外科

麻酔科

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

総合診療科

選択科

救急

地域医療

産婦人科

選択

精神科

選択科

スケジュールを

*ローテーションは順不同

研修環境について

在籍指導医(20222年度時点)
合計 76名

主な出身大学
帝京大学, 東京大学, 新潟大学, 信州大学, 金沢大学, 富山大学, 名古屋大学

■医師数:190名
■指導医の主な出身大学:信州大、新潟大、名古屋大、金沢大、東京大、帝京大など
在籍初期研修医(2022年度時点)
合計 26名

卒後1年次の初期研修医数
13名(男性 9名:女性 4名)
主な出身大学
秋田大学, 東京医科歯科大学, 東邦大学, 聖マリアンナ医科大学, 信州大学, 香川大学

卒後2年次の初期研修医数
13名(男性 10名:女性 3名)
主な出身大学
弘前大学, 昭和大学, 東京医科大学, 東京大学, 信州大学, 富山大学, 鳥取大学

在籍専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 30名(男性 25名:女性 5名)

主な出身大学
札幌医科大学, 北海道大学, 弘前大学, 秋田大学, 群馬大学, 昭和大学, 日本大学, 新潟大学, 信州大学, 福井大学, 大分大学

当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 3名
開始時期
5月ゴールデンウィーク明けより 準夜帯

各科拘束体制あり
カンファレンスについて
研修中の各科のカンファレンスに参加、朝の救急振り返りカンファレンス、内科・小児科ケースカンファレンス、M&Mカンファレンスなど
協力型施設
地域医療研修(新生病院、稲荷山医療福祉センター、信越病院、飯綱病院、鹿教湯病院、戸隠診療所、鬼無里診療所、中条診療所、、愛和病院、川西赤十字病院、長野県赤十字血液センター
研修修了後の進路
■後期研修プログラムについてあり■研修修了後の進路当院後期臨床研修コース、または信州大学や名古屋大学の医局入局など。
関連大学医局
新潟大学, 信州大学, 名古屋大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 330,900円/年収 5,600,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 368,600円/年収 6,900,000円

<賞与>
1年次:784,816円(参考)
2年次:831,328円(参考)
医師賠償責任保険
個人加入
宿舎・住宅
あり
住居手当上限28,500円あり
社会保険
健康保険、厚生年金保険、日赤厚生年金基金、労働保険あり
福利厚生
スポーツクラブ、びんずる祭り参加、院内コンサート、院内クラブ助成金、福利厚生付加給付(個人旅行等の補助など)
学会補助
あり

旅費支給(演題発表有に限る)
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

4回程度/月
当直料
シフト制導入のため、当直時 時間外手当あり
休日・有給
有給休暇:1年目15日 2年目21日

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:あり
見学時交通費補助:なし

当院ホームページ参照、またはE-mail:kennsyuui@nagano-med.jrc.or.jpまで連絡のこと
試験・採用
試験日程
2023年8月4日(金)、18日(金)、29日(火)(3日に分けて実施)
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
13名

■選考方法:面接・書類審査、小論文
昨年度の受験者数
32名
応募関連
応募書類
必要書類:履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、応募用紙(当院独自・ホームページからダウンロード)を簡易書留で郵送してください

応募締切
2023年7月31日(消印有効)
応募連絡先
医師業務支援課臨床研修係 竹内・若林
TEL:026-226-4131
E-mailkennsyuui@nagano-med.jrc.or.jp

医学生の方へメッセージ

  • 研修医

学生の方々は初期研修について迷う時期だと思います。私が思うに臨床研修制度の目的はプライマリ・ケアの修得、つまり、各科に対し浅くとも広い知識を持ち、患者を前にしたとき初期対応が行えるようにすることだと思います。その点で長野赤十字病院は救急外来の症例数が多く、またほとんどの科がそろっているため、プライマリ・ケアと専門的対応それぞれを比較しながら研修を行うことができました。当院で初期研修を行うという選択をして良かったと感じています。しかし矛盾したことを言うようですが、もっとも大切なのは自分の向上心であり、勉強する意志さえあればある程度の規模の病院なら良い研修は行えるのではないかとも思います。もちろん病院のプログラムも大切であり、当院でもより良い研修になるよう改善を重ねていただいていますが、それ以上に研修を左右するのは自分の意思であり、意欲さえあれば自分を成長させることのできる質・量的な環境がそろっていることが長野日赤のいちばんの魅力だと思います。学生の皆さんも自分にもっとも合った病院を考え、探してみてください。

  • 指導医

長野赤十字病院は、研修医の皆さんを心から歓迎いたします。臨床研修の必修化が始まり、診療の現場は少しずつ変化しています。教える側、教えられる側という意識や構造が変わってきています。私たちは、教えることは自分たちが学ぶことであると考え、指導医から研修医への一方的な知識の受け渡しではなく、日々の研修の中で研修医も病院スタッフもともに学んでいく姿勢を大事にします。幸い、当院は各診療科のスタッフがそろっています。私たちはそれぞれにSubspecialtyを持ち、その研鑽に努めながら基本的な医療のあり方を研修医の皆さんに学んでいただきたいと思っています。当院は地域医療の最前線にあり、救急医療に重点を置いています。救急医療は研修医教育でたいへん重要で力がつくところです。Common Diseaseから3次救急、高度医療まで幅広い症例を経験してください。病院全体が皆さんとともに勉強し、人道、博愛、奉仕の赤十字理念を実現すべく努力しています。自主性を持つ意欲のある研修医を期待します。

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら