1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 愛媛県立中央病院 愛媛県立中央病院 総合診療専門研修プログラム
愛媛県立中央病院

市中病院

愛媛県立中央病院

えひめけんりつちゅうおうびょういん

愛媛県立中央病院 総合診療専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2021/08/24

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2021年度時点)

    3名

  • 在籍研修医数(2021年度時点)

    0名

    卒後3年次 0名

    卒後4年次 0名

    卒後5年次 0名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 307,329円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 321,700円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 335,770円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    研修連携施設での当直回数は、その施設の状況と、本人の希望により、回数が異なります。
    基幹病院での当直回数は、月2回程度と思われます。別途、病棟回診当番の分担があります。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時見学可能

  • 採用予定人数

    5人

  • 試験応募締切日

    第1回 令和3年9月16日(木)
    第2回 令和3年9月29日(水)
    状況により追加募集あり

  • 試験日程

    第1回 令和3年9月26日(日)
    第2回 令和3年10月9日(土)

専門研修・サブスペシャルティ

診察科総合診療科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
愛媛県立今治病院市立宇和島病院市立八幡浜総合病院愛媛大学医学部附属病院、野村病院、西予市民病院、久万高原町立病院、北宇和病院、瀬戸診療所、松野町国保中央診療所、内海診療所、愛媛県立南宇和病院、愛媛県立新居浜病院
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る

この研修プログラムの特徴

基幹病院である愛媛県立中央病院は、愛媛県の中央、松山市に位置し、『県民の安心の拠り所となる病院であること』を基本理念とし、高度救命救急センター、総合周産期母子医療センターを有し、地域がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、基幹災害医療センター等として、県民医療の「最後の砦」としての役割を担っています。標準的で良質な医療を提供するとともに、さまざまな高度先進医療も手掛け、あらゆる患者に対応することが可能であり、管理型臨床研修指定病院として、毎年20名から30名の初期臨床研修医を受け入れてきました。
本プログラムの中心となる総合診療科は、1999年に創設され、外来・入院診療だけでなく救急診療(主に一次・二次救急)に携わるとともに、教育面では、1年目にローテート必修である初期臨床研修医に対し、すでに総合診療教育を行ってきました。さらに、「へき地医療支援機構」の中心的医療機関として、へき地医療・地域医療支援の中心的役割を担い、愛媛県の地域医療を支えています。
連携施設は、へき地医療・地域医療支援を通じて培ってきた地域の医療施設との「絆」をもとに、愛媛県の地域医療を支える公立医療機関で組まれており、東予、中予、南予と愛媛県内全域にわたります。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 積極的に手技ができる

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

週間基本スケジュール

毎日外来初診・入院患者のカンファレンスを行い、経験の共有と、複数上級医によるチェックを行っています。
週1回は病棟にて多職種カンファレンスも実施しています。上級医からのミニレクチャーや、研修医の抄読会も行っています。

入院患者カンファレンス
午前病棟回診/初診外来病棟回診/初診外来病棟回診/初診外来病棟回診/初診外来病棟回診/初診外来病棟当番回診病棟当番回診
午後病棟/予約外来病棟/予約外来病棟/予約外来病棟/予約外来病棟/予約外来
夕方病棟カンファレンス
勉強会
内科カンファレンス
月1回CPC
研修医勉強会
 午前午後夕方
入院患者カンファレンス病棟回診/初診外来病棟/予約外来病棟カンファレンス
勉強会
病棟回診/初診外来病棟/予約外来
病棟回診/初診外来病棟/予約外来内科カンファレンス
月1回CPC
病棟回診/初診外来病棟/予約外来
病棟回診/初診外来病棟/予約外来研修医勉強会
病棟当番回診
病棟当番回診

上級医の指導・チェック体制の下で、外来初診患者の診療を行います。初期臨床研修医も専攻医も外来診療を行っています。
休日は、基本的に病棟当番医が回診を行い、土曜は初期臨床研修医も一緒に回診します。

研修環境について

責任者
総合診療科部長 杉山圭三
責任者の出身大学
自治医科大学
当科医師数
6.0名
当科平均外来患者数
48.3名/日
当科平均入院患者数
11.3名/日
在籍指導医(2021年度時点)
3名

主な出身大学
自治医科大学, 神戸大学, 愛媛大学

総合診療専門医の後期研修プログラムでは、専門医機構の規定上、暫定指導医となります。
プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医、病院総合診療医学会認定医、内科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、漢方専門医等が指導に当たります。

専攻医・後期研修医(2021年度時点)
合計 0名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
0名(男性 0名:女性 0名)


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
0名(男性 0名:女性 0名)


卒後5年次の専攻医・後期研修医数
0名(男性 0名:女性 0名)


卒後6年次の医師数
1名(男性1名:女性0名)
主な出身大学 自治医大
研修修了後の進路
県立病院の常勤医・指導医として勤務。希望により市町立病院や国保診療所勤務も可能。
関連大学医局
医局のしがらみは有りません。
留学の可能性
あり

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 307,329円
卒後4年次(月給/年収)
月給 321,700円
卒後5年次(月給/年収)
月給 335,770円

当直手当、超過勤務手当等 別途支給
市町立病院や診療所で研修(勤務)する期間は、それぞれの市町での常勤医給与になる見込みです。
医師賠償責任保険
病院としての保険加入は有りますが、研修の都合上、個人での加入を強く推奨します。
宿舎・住宅
あり
医師公舎(平成26年築:単身用・世帯用)(平成18年築:単身用)の2棟あり
社会保険
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険あり
福利厚生
通勤手当あり、住居手当あり、院内保育所あり
学会補助
あり
当直回数
研修連携施設での当直回数は、その施設の状況と、本人の希望により、回数が異なります。
基幹病院での当直回数は、月2回程度と思われます。別途、病棟回診当番の分担があります。
当直料
21,000円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時見学可能
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:あり

要望に合わせ実施
試験・採用
試験日程
第1回 令和3年9月26日(日)
第2回 令和3年10月9日(土)
選考方法
面接、その他
採用予定人数
5人

その他(書類選考)
応募関連
応募書類
採用申込書、履歴書、医師免許証写、臨床研修歴証明書

応募締切
第1回 令和3年9月16日(木)
第2回 令和3年9月29日(水)
状況により追加募集あり
応募連絡先
事務局 総務医事課 職員係 清水
TEL:089-947-1111(代表)
E-mailc-kensyu@eph.pref.ehime.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら