市中病院
島根県立中央病院
しまねけんりつちゅうおうびょういん
7名
2名
卒後3年次 2名
卒後4年次 0名
卒後5年次 0名
卒後3年次(月給/年収)
年収 11,624,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 12,380,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 12,594,000円
3回/月
随時可能。事前に当院HPより申し込みを行ってください。
3人
当院HPをご確認ください。
要相談
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
救急科 | 29床 | 10名 | 6名 | 32名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
29床 | 10名 | 6名 | 32名/日 | 2名/日 |
本研修プログラムの目的は、「地域住民に救急医療へのアクセスを保障し、良質で安心な標準的医療を提供できる」救急科専門医を育成することです。本研修プログラムを修了した救急科専門医は、患者年齢、患者重症度、診療領域を限定せずに全ての救急患者を受け入れ、緊急性の場合には適切に対応し、入院の必要がない場合には責任をもって帰宅の判断を下し、必要に応じて他科専門医と連携し、迅速かつ安全に急性期患者の診断と治療を進めるためのコンピテンシーを修得することができるようになります。また急病で複数臓器の機能が急速に重篤化する場合、あるいは外傷や中毒など外因性疾患の場合は、初期治療から継続して根本治療や集中治療においても中心的役割を担うことが可能となります。さらに地域ベースの救急医療体制、特に救急搬送(プレホスピタル)と医療機関との連携の維持・発展、加えて災害時の対応にも関与し、地域全体の安全を維持する仕事を担うことも可能となります。
救急科専門医の社会的責務は、医の倫理に基づき、急病、外傷、中毒など疾病の種類に関わらず、救急搬送患者を中心に、速やかに受け入れて初期診療にあたり、必要に応じて適切な診療科の専門医と連携して、迅速かつ安全に診断・治療を進めることにあります。さらに、救急搬送および病院連携の維持・発展に関与することにより、地域全体の救急医療の安全確保の中核を担うことが使命です。
島根県立中央病院救急科は、スタッフ7名に加え、初期・後期研修医数名の若い力を結集し、院内外で幅広い任務を遂行しています。救命救急センター外来(ER)には、年齢・重症度を問わず年間22,000例前後の患者が来院されます。これらの患者全てを救急科医が診察し、24時間体制で待機している各科専門医の協力体制のもと、紹介や搬送となった患者を原則断ることなく、当地域の最後の砦という気概を持って奮闘しています。集中治療室には年間約1,000例の患者が入室し、その管理において当科は中心的な役割を果たしています。さらに当科は積極的に病院前救急医療に関与しています。2001年からドクターカーの運用を行っており、地元の救急隊と一緒に活動しています。さらに2011年6月からドクターヘリが運用開始となり、年間700件前後の出動実績があります。また、災害医療にも深く関わっており、DMATチームを中心に活動を行っています。地域に密着し地域の人々の命を守ることが当科の使命であるという理念のもと、日々臨床に臨んでいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 8:45~10:00カンファレンス | 8:45~10:00カンファレ | 8:45~10:00カンファレ | 8:45~10:00カンファレ | 8:45~10:00カンファレ | ||
午前 | 10:00~17:15救急外来・病棟管理 | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | ||
午後 | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | ||
夕方 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 8:45~10:00カンファレンス | 10:00~17:15救急外来・病棟管理 | 10:00~17:15救急外来・ | |
火 | 8:45~10:00カンファレ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | |
水 | 8:45~10:00カンファレ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | |
木 | 8:45~10:00カンファレ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | |
金 | 8:45~10:00カンファレ | 10:00~17:15救急外来・ | 10:00~17:15救急外来・ | |
土 | ||||
日 |
1~2回/週 勉強会 約4回/月 救急外来当直
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。