1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 湘南鎌倉総合病院 1.基本プログラム(19名)/2.産婦・小児科プログラム(4名)
湘南鎌倉総合病院

市中病院

湘南鎌倉総合病院

しょうなんかまくらそうごうびょういん

レジナビBook臨床研修版

1.基本プログラム(19名)/2.産婦・小児科プログラム(4名)

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/06/07

研修医と見学に来られた学生。 病院見学では積極的に手を動かし、考え、学びとする。
”教えることは学ぶこと”見学に来たら多くの研修医、上級医へ質問を。 聞かなきゃ、話さなきゃ、前へ出なければ勿体ない。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    63名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    47名

    卒後1年次 24名

    卒後2年次 23名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 570,000円/年収 7,267,300円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 650,000円/年収 8,520,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    診療科によって当直回数は異なります。
    上限4回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時、夏季休暇期間は多くのお問い合わせをいただきます。
    早めに当院ホームページよりお申込み下さい。

    https://recruit.skgh.jp/junior/clinical-training/

  • 採用予定人数

    23名

  • 昨年度の受験者数

    120名

  • 試験日程

    【試験日程】
    7月29日(土) ・7月30日(日)・8月8日(火)・8月16日(水)・8月24日(木)・9月2日(土)

    【サマーセミナー】
    7月30日(日)

この研修プログラムの特徴

<研修概要説明動画(Youtube 7:30)>
初期研修の特徴/紹介|湘南鎌倉サマーセミナー2019

<救急体制の説明動画(Youtube 22:19)>
『これからの「救急」の話をしよう』

【基本プログラム(19名)】
・5ヶ月間の自由選択科目。
・目指すキャリアの有無に問わず、あらゆる専攻にも対応可能なジェネラリストプログラム。
・年間通してER研修(当直可能)

【産婦・小児プログラム(4名)】
・5ヶ月間の産婦/小児、選択科目
・主に小児・産婦および周産期系のキャリアを目指すプログラム。なおジェネラル志向かつ小児・産婦診療に興味がある研修医にもお勧めする。2023年度より神奈川県立こども医療センターとの連携し、小児領域の専門家での研修が可能に。

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://recruit.skgh.jp/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

    救急車搬送件数:22,342件/年、手術件数:10,880件/年(40件/日(平日))ともに2022年度

  • 指導体制が充実

    英国人の臨床教育医。英語のカンファレンスも実施。

  • いろんな大学から集まる

    大学や地方に偏りなし。学閥等もなし。

  • 救急充実

    断らない救急を実践

基本プログラム

・ジェネラリスト育成プログラム。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(8週)外科(12週)麻酔科(4週)産婦人科(8週)小児科(4週)精神科(4週)内科(8週)
2年次内科(8週)救急(8週)訪問診療(4週)地域医療(離島研修)(8週)選択期間(プログラムにある診療科)(20週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(8週)

外科(12週)

麻酔科(4週)

産婦人科(8週)

小児科(4週)

精神科(4週)

内科(8週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(8週)

救急(8週)

訪問診療(4週)

地域医療(離島研修)(8週)

選択期間(プログラムにある診療科)(20週)

スケジュールを

1~2年次 通年で救急科研修を行う。
平日17:00~23:00、日曜祝日8:00~17:00(合わせて月4回~8回)

産婦人科・小児科プログラム周産期

産婦人科・小児科を中心とした周産期医療に特化したプログラム。周産期医療の基礎知識を初期研修で広く学ぶことができる。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(16週)外科(12週)麻酔科(4週)産婦人科(8週)小児科(4週)精神科(4週)
2年次内科(8週)救急(8週)訪問診療(4週)地域医療(離島研修)(8週)産婦人科・小児科選択(20週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(16週)

外科(12週)

麻酔科(4週)

産婦人科(8週)

小児科(4週)

精神科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(8週)

救急(8週)

訪問診療(4週)

地域医療(離島研修)(8週)

産婦人科・小児科選択(20週)

スケジュールを

1~2年次 通年で救急科研修を行う。
平日17:00~23:00、日曜祝日8:00~17:00(合わせて月4回~8回)

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 63名

主な出身大学
旭川医科大学, 北海道大学, 秋田大学, 東北大学, 山形大学, 筑波大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 順天堂大学, 東京医科大学, 東京女子医科大学, 東邦大学, 日本医科大学, 日本大学, 横浜市立大学, 北里大学, 東海大学, 山梨大学, 新潟大学, 信州大学, 金沢大学, 富山大学, 福井医科大学, 三重大学, 滋賀医科大学, 近畿大学, 広島大学, 山口大学, 島根大学, 愛媛大学, 高知大学, 九州大学, 産業医科大学, 大分大学, 琉球大学

非常勤の英国人医師も在籍。
在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 47名

卒後1年次の初期研修医数
24名(男性 16名:女性 8名)
主な出身大学
秋田大学, 筑波大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 順天堂大学, 東京女子医科大学, 日本医科大学, 日本大学, 北里大学, 東海大学, 信州大学, 三重大学, 近畿大学, 高知大学, 大分大学, 琉球大学

卒後2年次の初期研修医数
23名(男性 18名:女性 5名)
主な出身大学
旭川医科大学, 東北大学, 千葉大学, 埼玉医科大学, 東京医科大学, 東京女子医科大学, 横浜市立大学, 北里大学, 山梨大学, 富山大学, 三重大学, 滋賀医科大学, 大阪医科薬科大学, 兵庫医科大学, 広島大学, 愛媛大学, 高知大学, 産業医科大学, 鹿児島大学, 琉球大学

在籍専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 46名(男性 30名:女性 16名)

当直体制
対応医師数
研修医 4名、研修医以外の当直医 4名
開始時期
4月上旬から開始

1~2年次 通年で救急科研修を日勤、準夜勤務にて行う。
平日17:00~23:00、日曜祝日8:00~17:00(合わせて月4回~8回)
カンファレンスについて
・非常勤 英国人医師によるカンファレンス・病棟ラウンド(週1回)
・CPC(剖検症例検討会)カンファレンス
・ER Jr カンファレンス
・ローテーション先での各科カンファレンス
・その他院外講師による講演会、勉強会
協力型施設
神奈川県立こども医療センター等、多数
研修修了後の進路
大学病院、市中病院、海外留学など

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 570,000円/年収 7,267,300円
卒後2年次(月給/年収)
月給 650,000円/年収 8,520,000円

※ 当直4回、家賃補助を満額支給された場合で試算。
賞与あり(1年次:400,000円 2年次:640,000円)
医師賠償責任保険
病院にて加入
宿舎・住宅
あり
住宅補助 50,000円/月
宿舎 50,000円/月

月家賃の半額(上限5万円まで)で補助あり。
社会保険
社会保険含む、各種保険あり。
福利厚生
職員互助会、職員旅行、病院保育園、医療費給付制度(関連施設で医療費減免)
学会補助
あり

1人1学会の登録費など補助あり。
海外の学会参加補助もあり。
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

診療科によって当直回数は異なります。
上限4回/月
当直料
当直はすべて時間外手当にて支給
休日・有給
有給休暇14日間(夏季休暇7日間、冬季休暇7日間)有給消化率100%

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時、夏季休暇期間は多くのお問い合わせをいただきます。
早めに当院ホームページよりお申込み下さい。

https://recruit.skgh.jp/junior/clinical-training/
当直見学:あり
見学時交通費補助:なし

見学は基本2日間コース(内科、ER準夜、外科)又は1日コース(内科・外科・産婦人科・ERから1診療科をお選びいただきます)をご用意しております。
https://recruit.skgh.jp/junior/clinical-training/
試験・採用
試験日程
【試験日程】
7月29日(土) ・7月30日(日)・8月8日(火)・8月16日(水)・8月24日(木)・9月2日(土)

【サマーセミナー】
7月30日(日)
選考方法
面接
採用予定人数
23名

当日は20分間の個人面接となります。
昨年度の受験者数
120名

47大学より大学より120名に受験いただきました。
応募関連
応募書類
ホームページ参照

応募締切
各試験日の1週間前まで
応募連絡先
臨床研修管理室 試験担当者
TEL:0467-46-1717(代)
E-mailkenshu@shonankamakura.or.jp

医学生の方へメッセージ

ご挨拶

  • 救命救急センター 部長関根 一朗
  • 出身大学:愛媛大学

「たった数年後の世界を予測できない。」それを実感するような時代です。 ここ数年で感染症の流行などにより、日常生活・社会活動はもちろん、医療体制にも大きな変化が起きました。SDGsなどに代表されるように世界でも長期的な目標を立てて動くことは大切ですが、刻一刻と変わりゆく世の中の中では、“いま”必要とされることを見極めて柔軟に生きる力も求められます。

当院は“断らない救急医療”の実践を続けてきましたし、今後も絶やすことなく続けていきます。しかし、その中で、COVID-19診療体制の構築、医師会を含む地域の医療との連携強化、働き方改革への積極的対応など、日々新たな取り組みを行っています。“いま”社会から必要とされていることを感じ取り、それに応えるような組織運営を行っているのです。

わたしたちが目指すべき医師像はどうでしょうか? 数十年後の夢や理想、ぜひ大きく描いてください。しかし、ひとりの医師として研鑽を積む中でも、“いま”社会からどのような医師が必要とされているかを感じ取り、それに応えることも忘れないでください。

超高齢化社会の中で、複数の傷病を合併した患者や社会的なサポートを必要とするような患者が今後も増えていきます。「専門外」であることで免罪される時代ではなくなりますし、患者をその家族や生活環境も含めて幸せに導けるような医師が求められる時代です。 多くの技術や職業がAI(人工知能)に置き換わっていく世の中で、AIには真似のできない人間味あふれる柔軟であたたかい医師を目指しましょう。

研修委員長 関根 一朗

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら