湘南鎌倉総合病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 湘南鎌倉総合病院の体験記一覧
  • 初期研修

湘南鎌倉総合病院の見学体験記一覧

神奈川県

平均評価:4.7

体験記:17

掲載中見学体験記17件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/09/29

    病院のおすすめポイント

    豊富な症例を誇り、ERでは研修医が主体的に診療・処置を経験できる点が魅力です。24時間フル稼働・「断らない救急」体制のもと、ER当直では研修医が第一対応できる裁量と上級医の手厚いフォローがあります。 …続きを読む

    総合評価:5.0
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2025/02/17

      病院のおすすめポイント

      とにかくERでの準夜勤が大変素晴らしいと感じました。1年間は初めは救急車を対応することはなく、まずは外来から始めます。その際も、トリアージナースによってトリアージされた症例のうち、初めは軽症のものか …続きを読む

      総合評価:5.0
      関連タグ
      • ポリクリ・クリクラ
      OSさん
      公開日:2024/12/13

        病院のおすすめポイント

        残業してもいいからたくさん働いて稼ぎたいという人、座学より手を動かして覚えるのが好きな方にはオススメです。 かなりハイパー寄りではありますがその分福利厚生も充実しており、他の病院よりも教育体制が整 …続きを読む

        総合評価:5.0
        関連タグ
        • 病院見学
        おなすさん
        公開日:2024/10/16

          病院のおすすめポイント

          持ち患者は20人ー30人(内科)。ERも絶え間なく来るなどとても忙しい環境ではあるが、その分処置や診察などたくさん行うことができるので経験をたくさん積みたい人のはおすすめ。ただ、休みが少なくとても忙 …続きを読む

          総合評価:4.8
          関連タグ
          • 病院見学
          匿名希望さん
          公開日:2024/09/09

            病院のおすすめポイント

            とにかくハイパー病院でたくさん経験を積みたいという人に向いていると思います。体力のない人には少し厳しそうだと感じました。ERでは、様々な重症度の患者さんがひっきりなしに来院されていました。救急専門医 …続きを読む

            総合評価:-
            関連タグ
            • 病院見学
            KTさん
            公開日:2023/12/25
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            救急に力を入れているので、救急は重点的にしたいという人にはおすすめだと思います。また、どの科も全体的に忙しそうではあったので、初期研修は忙しい方がいいという人にはおすすめだと思います。やる気があれば …続きを読む

            総合評価:5.0
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名希望さん
            公開日:2023/09/08
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            やりたい道が決まっている人、忙しく働きたい人、必要以上に研修医同士で遊ぶことは好まない人、におすすめであると感じた。 断らない救急のため多くの症例を見ることができるため救急をやりたいと思っている人 …続きを読む

            総合評価:3.5
            関連タグ
            • 病院見学
            チョコさん
            公開日:2023/08/08
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            断らない救急を実践しているだけあり、多くの患者に毎日触れることができると感じ、またその分必要な業務も増えるので、勉強熱心で数多くの症例を2年間の間に吸収したいという真面目な学生と、知的好奇心が旺盛で …続きを読む

            総合評価:4.3
            関連タグ
            • 病院見学
            • 複数日見学体験
            匿名希望さん
            公開日:2023/08/04

              病院のおすすめポイント

              初期研修医の方々の志望科をお伺いすると外科や救急、女性の方だと産婦人科が多かったので、やはりこれらの科を志す方には合っていると思います(後期の内科プログラムは現状では外部からが多いのだそう)。特に外 …続きを読む

              総合評価:5.0
              関連タグ
              • 病院見学
              ミルクさん
              公開日:2021/03/01
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              最近ホワイト化しているとは言うものの、やはりまだまだハイパー。朝のはやさと連勤に耐えうる体力の持ち主のみがいける病院かと思う。しかしながら、指導体制がしっかりしており、症例もたくさん見れるので、研修 …続きを読む

              総合評価:5.0
              関連タグ
              • 病院見学
              dahliaさん
              公開日:2020/06/03
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              とにかくやる気のある方、手技をやりたい方、救急に興味がある方、睡眠がとれなくても集中力を保てる方、一人の時間がなかなかとれなくても大丈夫な方にお勧めです。忙しさは言うまでもないのですが、内科を回って …続きを読む

              総合評価:5.0
              関連タグ
              • 病院見学
              とりっぴーさん
              公開日:2019/06/26
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              内科ではブランチ先生のレクチャーがあるのでぜひ参加して英語でのディスカッションに参加してみると勉強になります。ハードな研修の中にもアカデミックな一面もあり、充実な研修が送れそうです。体力のある人で意 …続きを読む

              総合評価:4.0
              関連タグ
              • 病院見学
              タビさん
              公開日:2019/02/20
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              当直回数が他の研修病院と比較して多いので初期研修は救急の力を付けたいと思っている方にはお勧めできる環境があると思います。研修医1年目の先生はある程度自主的に診療を進め、適宜2年目の先生に相談していま …続きを読む

              総合評価:4.3
              関連タグ
              • 病院見学
              ちまおさん
              公開日:2018/10/24
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              バリバリ研修したい人に向いている。勉強をメインにしたいという人には向いていないが、別に勉強できないというわけではなさそう。ただ寝る時間は削る必要があると思われる。2年目になり仕事にも慣れが出てくれば …続きを読む

              総合評価:5.0
              関連タグ
              • 病院見学
              つばささん
              公開日:2018/08/01
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              かなり忙しく寝る時間もほとんどとれないようですので、タフでがっつり研修したい人におすすめです。救急車受け入れ数は全国一位でありたくさんの症例が見れます。内科でも1チーム30人ほどの患者さんを持ってお …続きを読む

              総合評価:4.3
              関連タグ
              • 病院見学
              • 採用試験
              • 複数日見学体験
              Qさん
              公開日:2016/06/15
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              忙しい研修を求めている人。 圧倒的な症例数が最大の売りだと思います。また、レクチャーも多く、教育的な雰囲気にあふれていました。 欠点としては、全体的に医師の年齢層が若く、中堅の医師が少なくカンファレ …続きを読む

              総合評価:4.8
              関連タグ
              • 病院見学
              • 採用試験
              MTさん
              公開日:2016/01/06
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              なかなか家に帰れないという激務になるが、力を付けたい人にはオススメであろう。 苦楽を共にする研修医同士は非常に仲良くなるので、そのような環境を求める人には向いている。 …続きを読む

              総合評価:4.5
              関連タグ
              • 病院見学

              「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
              民間医局ポイント500ポイントを
              プレゼント中!