市中病院
社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会横浜市東部病院
おんしざいだん さいせいかいよこはましとうぶびょういん
35名
12名
卒後3年次 5名
卒後4年次 3名
卒後5年次 4名
卒後3年次(月給/年収)
月給 540,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 580,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 630,000円
3~4回/月
随時受付中
6人
機構の規定に準ずる
未定
済生会横浜市東部病院の内科専門制度研修プログラムは、同医療圏にある済生会神奈川県病院と汐田総合病院、東京都港区にある東京大学医科学研究所付属病院のほか、けいゆう病院と横須賀共済病院、東邦大学病院大森医療センター、済生会小樽病院、国際料福祉大学熱海病院とで内科専門研修を行います。
内科系高次救急医療、高次先進医療、内科系一般疾患、在宅医療、緩和医療、予防医療までの幅広い疾患群を研修し経験することにより、内科系全領域にわたる広い知識と技能を習得します。
内科専門研修3年修了し、内科専門医取得後の滞りなくsubspecialtyへ繋がることができるプログラムです。
専攻医2年目から3年目に選択期間が8か月あり、内科専門医取得後に希望するsubspecialtyや将来の進路に合わせ、専攻医が診療科を選択することができます。
※ 済生会横浜市東部病院内科8科(消化器内科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、呼吸器内科、神経内科、総合内科、救急内科)をローテーションし、内科専門医に必要な研修を行います。専門内科重点コースを選択した場合は、内科専門医取得後に希望するsubspecialtyや将来の進路に合わせ専攻医がプログラムを組みたて、内科subspecialty領域の専門医取得へと遅滞なく連動できるように考慮します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 回診 | 回診 | 回診 | 回診 | 回診 | (当直/ 日直) | (当直/ 日直) |
午前 | 総合内科外来 | 救急当番 | 病棟 | 総合内科外来 | 病棟 | ||
午後 | 病棟/検査 | 病棟/検査 | 病棟/検査 | 病棟/検査 | 病棟/検査 | ||
夕方 | 回診/総診外来 カルテレ ビュー | 回診 | 回診/診療科医師カンファランス・抄読会 | 回診/総診外来カルテレビュー 病棟合同カンファランス | 回診/救急症例レビュー |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 回診 | 総合内科外来 | 病棟/検査 | 回診/総診外来 カルテレ ビュー |
火 | 回診 | 救急当番 | 病棟/検査 | 回診 |
水 | 回診 | 病棟 | 病棟/検査 | 回診/診療科医師カンファランス・抄読会 |
木 | 回診 | 総合内科外来 | 病棟/検査 | 回診/総診外来カルテレビュー 病棟合同カンファランス |
金 | 回診 | 病棟 | 病棟/検査 | 回診/救急症例レビュー |
土 | (当直/ 日直) | |||
日 | (当直/ 日直) |
三次救急であるが、ファーストタッチはすべて初期研修医が行い、検査のオーダーまで立ててから指導医と相談する形式。 もちろん大変そうだったが、その分力はつくとのこと。 話を伺ったレジデントの先生は、初期 …続きを読む
3次救急であることは魅力。病院もきれいで、周囲に公園もあり、環境も悪くない。後期研修医の先生曰く、初期研修医よりも後期研修医の方が忙しいそうだ。そうはいっても、3次救急含め、がっつりやりたい人に向い …続きを読む
都会ではあまり見ることの無い高エネルギー外傷やCPAの患者さんが多くいらっしゃり、またその治療に研修医のうちから携われるのはとてもいい学びだと感じました。蘇生率の低い症例でもCPA-Rが多くいらっし …続きを読む
3次救急であることは魅力。病院もきれいで、周囲に公園もあり、環境も悪くない。後期研修医の先生曰く、初期研修医よりも後期研修医の方が忙しいそうだ。そうはいっても、3次救急含め、がっつりやりたい人に向い …続きを読む
救急・当直はwalk-inから救急車、3次救急まですべて研修医がファーストタッチで診ている。検査のオーダーから結果の解釈まで研修医が行い、最後に上級医に帰すか入院かを確認するような形であった。このた …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。